• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

プチイメチェン

今日は七夕ですね~

小さい頃はよく短冊に願い事を書いたものです。
今となっては書くこともないので叶いもしません(-_-)笑
「サマージャンボ1等が当たりますように」でも書いておきますかねwww


暑い日が続いてやる気がダウンしていますが負けずにチマチマと工作していました。

少し前のブログで話したかと思いますが、やっとこ完成しました!




自作ニューグリルです!
友人からGT用をもらったので中をぶった切ってパテ埋めしました。
ただそれだけなんですけどね(^^;)

前付けてたGT用のブラックバージョンと見た目は大きく変わりませんが、大きなエンブレムがどうしても気になりましてね~



スッキリしたのはいいのですがグリルの大きさが強調されちゃったかな?って感じです。
レガシィはグリルが大きいのでバランス難しいです( ;∀;)
ボディが白っていうのもあると思いますがね~

それとドアバイザーも撤去してスッキリさせました!


レガシィ買った頃はグリルで色々やって結局純正で落ち着いていましたが、またここでダダこねてみました(笑)
また沼にはまらなければいいですが(^^;)




でも悪さ加減は増したかな~と思います!
18インチにして車高下げればイイ感じになるかとw

でも色んな角度から見てるとなんとなく納得がいかなくなってきて・・・



結局エンブレムを付けるというww
Posted at 2017/07/07 13:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年05月29日 イイね!

二度とやりません(笑)

今日は1日フリーな休みだったので車の維持りをしました(^^)


しばらく前にパーツと工具は用意していたのですが、いつもの如く重い腰が上がらないという・・・笑
皆さんDIYでやったりすると、「大変だった」とか「もうやりたくない」とか「ちゃんとした工具が」とか。


そう、プラグ交換です(笑)


水平対向ならではの整備性の悪さw
想像するだけでも嫌になりそうですが、お勉強の為にもやることにしました!



とりあえずバッテリーとかエアクリーナーを外して環境を整えて...




やりずらそ(笑)


しかも助手席側はエアポンプのダクト?を外さないとアクセスできない始末(;_;)


工具入れても色んなホースや配線が邪魔して全然はかどらないし。
さすが水平対向!
と、追い打ちをかけるように1ヶ所イグニッションコイルのボルトが緩まない・・・!?
ボルト折ったらジ・エンドです(笑)
緩めては締めを繰り返し何とか取れました!


チーンwww


色んなアクシデントがありましたが何とか摘出!

前のオーナーさんはデンソー付けてたんですね~

熱価としては7番だそうですが、ほぼノーマルですし、街乗りが多いので純正と同じ6番を選択しました。

今回はNGKのプラグです!

取り外しとは裏腹に、取り付けは簡単(笑)
ダメになったボルトもホームセンターで代用してしばらく様子見です。


皆さんが言うことを実際やってみて良くわかりました(^^;)
たかがプラグ交換で1万弱を払うのは馬鹿馬鹿しいと思ってましたが・・・
二度とやらん!!笑
Posted at 2017/05/29 20:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年09月05日 イイね!

見た目は社外、しかし純正

お久しぶりです!

気づけば9月になり夏の季節は過ぎたんですね!
まだまだ暑いですけど...(^^;)

この間も車弄りの準備を着々としていました!
でも実家みたいに機材が充実していないのでなかなか思うように進まず・・・
約1時間半かけて帰ってはゴニョゴニョ(笑)

賃貸ではなくて、お庭の広い駐車場が2台以上停めれるマイホームが欲しいですね(@_@)
横浜市じゃ厳しいですが...頑張ります(笑)



さて、半年前に越して悩みのタネであったマフラーの音量。
閑静な住宅街に響く下品な車(笑)駐車してる後ろの部屋は隣の方(^^;;;;
日中はまだマシですけど、早朝や深夜がですね~

静かなマフラーを求めて色々やりましたがどれもハズレ。
お金もかけられないので、あまりやりたくなかったですが純正にすることにしました。快適な車内空間のために(笑)

でも純正でも出口はイヤ!
なのでマフラーカッター購入!


チタンテール115φ!!


これが取り付けできるようにマフラーも溶接して加工しました!

汚いので接合部分はパテ隠し(笑)

計画は3ヶ月以上前、改造までに2ヶ月くらい要しました・・・
やはり機材の環境!

見た目はこんな感じに仕上がりました!


見た目はある程度迫力ありますが純正です。静かです(笑)
アクセル踏んでるのわかりません(笑)




つまらない部分もありますが、あまり音量が大きいのは好みじゃなくなってしまった私。
慣れればこれはこれでイイと思うのでしょう・・・

いや、思わなければ!笑


まだ、他にも取り付けるパーツ予備軍があるのでそれを楽しみにしてます(^^)
最近純正化して心配してますが車高は戻さないですよ!笑



【BTB4の皆さまへ】
ごたごたしてしまい申し訳ありませんが、なんとかオフ会の開催はできそうです。
話が二転三転してしまいすいませんでしたm(__)m
詳細が決まりましたら、グループのスレッドで更新しますのでよろしくお願いします!
Posted at 2016/09/05 12:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年09月30日 イイね!

メンテナンス・デイ

メンテナンス・デイ今日は暖かく車弄り日和でした~

来月にはこの車の車検があるので、ボチボチとメンテ計画してまして。
車検だからって訳じゃないんですが、きっかけが無いとやらない悪い癖です(^^;)

細々とパーツを溜めこみ、ちょっと仕込みをして今日一気にやりました!


メニューは
前後のブレーキローター、パッド交換
リアのハブボルト打ち換え
スタビリンク交換
スタビブッシュ交換→しかし!まさかのモノが違うw
軽く下廻り点検→デフのオイル滲み発見♪(-_-)


ブレンボ買ったときに付いてきた中古ローター達。
使おうと思えば使えますが、もう10年以上選手ですし今回含めて車検はあと2回通そうかな~と考えているので交換に踏み切りました!


新品ローター!車人生初!ですw


スタビリンクもショート品考えましたが純正で(^^;)


リアはハブボルトも一緒に換えました!


他にも色々やりたいことがあったのですが、タイムアップとやる気ダウン...
やはりちゃんとした工具がないとモチベーション下がります(T_T)

効率良くやるには素晴らしい工具が欲しい!その前にガレージ欲しいですw
いやお金欲しいですw


でも10月から夜勤が半年振り?くらいに復活するので明けの時間を使って細々と残りのメニューをこなしたいと思います。
車検は日帰りなので引っかかると日帰りにならない可能性もあるので、怪しい部分は潰しておきます!

とりあえずBTB4のオフ会までは現仕様で、それから一気に純正ちっくに戻していきたいと思います。
めんどくせ~ですが仕方ない!笑


ローター塗装したんですがまさかの塗れきれてないミスw
Posted at 2015/09/30 19:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月29日 イイね!

初めて換えてみました。

そろそろ6月も終わりますね。
この微妙な梅雨が明ければ暑い日の連続が到来ですね~
車弄りには強敵です(笑)


今日も日差しが厳しかったですが、久々にイジリでも。
某氏からブツが到着してましたので交換しました!































マフラーです!

実はこの車のマフラー交換するのは初めてなんですね~

元から排気系はすべて変わってたのでラッキーと思いそのままにしていましたが、
刺激を求めて(要は飽きたw)
某みん友さんに交渉(やや強制的w)
したところ快諾してくれました!

ありがとうございます!

マフラーは付けて外すだけなんでいいですが、この車2本なんで面倒ですね(笑)
でもBEの頃は3、4本換えてたのでそれに比べれば...笑




この独特の色はプローバですね!
練りコンパウンドで磨いたら文字の溝に入ってクッキリと(^^)

HKSのES Premiumと比べても音量はさほど変わらないかな?って感じです。
やや低音が強調されこもり音も軽減されました。

トルク感やレスポンスはわかりません。素人なんで(笑)

見た目が変われば気分も変わるんです!笑



ちょっと左側がでろーんってなってるんで吊り位置調整しますかね!
しばらくはこのお姿で生活したいと思います。


そして今日は珍しくパーツをポチってみたり。
ダッシュボードをスッキリさせるアイテムですがね(^^)
ボーナス入るんで少しは買ってみようと!
他にも工作も始めたので、気候と一緒で車熱も上がってきましたね!



ホイールも(笑)
物欲も上がってきました(^^;
Posted at 2015/06/29 19:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation