• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今年は

今年は今年もあとわずかですね・・・


仕事上、年末年始の気分を味わえていません(笑)



明日は...

仕事です(・д・)


今年を、ザザっと振り返りたいと思います。

1月 車高調整→下げすぎてフェンダーめくれる
2月 エンブレムいじり→いつのまにか却下
3月 リアスポ装着
4月 ヘッドライトをブラックアウト→仕様変更中
5月 ついにブレンボ買う→この後、不運が・・・
6月 ?(笑)
7月 全身整形→フロントイマイチ(笑)
8月 ブレンボ装着(フロントだけ・・・)
9月 フェンダーツメ折り→フロントも
10月 車高調変更
11月 みん友さんと初対面初オフ会納車1周年→充実した月
12月 バネ遊び19インチ装着♪→疲れた、イイ!

こんな感じです。

僕は、みんカラ2年ちょっとやっているのですが、今年は充実してました。



というか、以前は充実させていなかっただけなんです(笑)

BE時代は全然活動していなくて、アップするのも1カ月にいいとこ1回・・・
正直、「みんカラそんなに楽しくないな~」と思っていました。


転機は、BLに乗り換えて しばらくしてから。
お友達として誘っていただき、少しずつ増えはじめたことです。

それから交流も増え、アップするのもだんだん楽しくなってきました。
僕は、ブログを見るのが好きで、この頃から色々な方のところへおじゃまさせていただき、拝見させていただいてました。


「このままではイカン!もっと色々な方と交流したい!」
とのことで、お誘いさせていただき、多くの方とお友達になっていただきました♪

そのほかにも、多くの方にイイネ!を沢山つけていただきました!

その当時楽しくないと思っていた理由。
それは、自分から進んで交流しなかったから(>_<)


昔では想像できなかったくらい、僕自身みんカラに対して活動が変わった1年でした。
それだけ皆さんからいい刺激を受けたのだと思います(^_^)

長々な文章になってしまいましたが・・・


来年も色々な方と車を通じて、今年以上に充実できればと思っています!


今年は大変お世話になりました!
来年もどうぞ宜しくお願いします\(^o^)/

Posted at 2012/12/30 11:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 年末年始 | 日記
2012年12月20日 イイね!

念願だった!!

けっこう冷え込んでますが、皆さんいかがお過ごしですか??

外の水道が凍らないようにチョロチョロ流しているのに、つららの様に凍ってしまう今日この頃です。






突然ですが





ついにですね...




わたくしの車




なんと




念願であった






19インチを付けました~!!



WORKのGNOSIS HS202 マットディープブラックです(^o^)
8Jのインセット47。

気になるブレンボのかわしは3mmのスペーサーでOK!





本当は、同じWORKのVS-MSというモデルが欲しかったのですが、気付いたら生産終了・・・

どんなものがあるのか、お店を徘徊しにいったら偶然このGNOSIS HS202に出会いました。



以前このブログで書いていたことは、そう。ホイールの話だったんです。


最低2ピースで黒スポークのデザインのホイールが欲しい!
と要望したところ、ブレンボを付けている為に全然ないとのこと・・・(>_<)

スポーツタイプであればあるとのことでしたが、そこは妥協できないので、
「どうにかならない??」


「WORKのGNOSISシリーズだったら・・・」
とスポークの形状から余裕のある、このHS202を勧められました。




僕の要望にドンピシャだったので、WORKに問い合わせて頂きました。

WORKから
「付けれるかもしれないが、スペーサーが必要かも」
「過去に実績がないので明確な詳細がわからない」とのこと。

お店の方に、もっと圧力をかけてもらうと(笑)
なんと、僕が装着している11RとHS202のスポーク断面形状の比較書を作ってくれました!


それを見ると、ブレンボに当たる部分はほぼ同一形状。インセットを同一にすれば問題ないことが判明!


早速注文し、1カ月半待って今日装着となりました(^_^)




黒のメッシュのデザインがいいですね!シルバーのセンターキャップもいいアクセントになりました。
フェンダーも自作叩き出し板金?のおかげで8Jでも余裕があります。


なんにせよ、要望通りのホイールが装着でき満足です\(^o^)/
お店とWORKの方には感謝です。




これに合わせて、車高も調整しなおし。あとはどれだけツラに近づけるか楽しみです~


フォトです
Posted at 2012/12/20 18:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

結局w

結局wえー
昨日の物語の続きです。


サスのバネレートを10k、12kにして若干後悔?
している私ですが、今日は予定がキャンセルになったので、減衰のセッティングも兼ねてテスト走行しました。





場所は宮ヶ瀬。
小雨が降る中、快調に逝きたいところだったのですが、やはりハネます・・・
減衰も変えながら走ったのですが、どーもダメです(T_T)



途中で、腰が砕けました・・・


ってのはウソですが、街乗りでも腰に負担がくるのは薄々気づいてました。
(腰痛持ちなので)




今後このまま乗り続けると、本当に腰が砕けそう(>_<)
さて・・・車を見つめ悩み考え、時計を見ると15時・・・









バネ換えるべ!!
え!?これから??


決まったらさぁスタート。


元々ブリッツのリア用8kをフロントに、昨日フロントに付けた10kをリアに換えました。
2kダウンです。

今まで培ってきた技術を使い果たし、3時間で無事終了。
早速テスト。

なかなかイイ感じに改善されました!乗り心地もよかとです。
大きな段差では、なかなかな跳ね返りが顔を覗かせますが、その他は許容範囲!

2kダウンでここまで変わるなら上々です♪



実は近々アライメントをとる予定があったので、いじれる日が今日しかなく強行しました。

でも、やっといてよかった(^O^)/
Posted at 2012/12/15 19:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月14日 イイね!

難しいものです

今日は、車高調のバネ遊びしました。


もう少し車高下げたいので干渉を防ぐのと、ロールを抑えたいと思って、どんなものなのか要は試しでスプリング交換してみることに(^_^)

ブリッツダンパーは元がフロント6k、リア8k。それを10k、12kにします。

10k、12kにした理由は??



え?






適 当 で す(笑)



ブリッツのダンパーはIDが62なので、なかなか良いスプリングが見つかりません。
変換させて、スイフトとか入れてみようかなと思ったのですが、そんなに変わらないかなってことで、BLITZとJIC製をチョイス。

今日1日、寒さに凍えながら交換。

途中、おふざけで・・・


エエ感じデス(笑)


交換終わって、さぁ!試乗~


・・・・・・(-_-)


ハネるハネる(T_T)ハネの収まりが悪い!
僕は妥協して許しますが、同乗した人は、さぞかし嫌だと思います(^_^;)

スプリングの自由長を短かくしすぎ??バネ硬い??なのかな。
まぁ、初めてなんでしょうがないですが、車いじりは難しいですね~

しばらくはこの現状で走りますが、今後の仕様変更案を練ってみます(^o^)


失敗は成功のもとってことで(笑)
Posted at 2012/12/14 18:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月03日 イイね!

最後ですね

今年も残すところ1ヶ月になってしまい
相変わらず車のネタしか書かないtatsuです(笑)

2012年もあと少し。1年あっという間ですね~



今年の1月に
「今年もあと12ヶ月か~」

と言っていたことを思い出します・・・(^_^;)



マイカーも、今年最後にして色々とブツを導入することが決定しております。



これとか



コレトカ、koretoka




これで、今年のいじりは最後!



になると思います・・・(笑)

Posted at 2012/12/03 22:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation