• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

別れて2年。出会って2年。

別れて2年。出会って2年。実はまだ1日早いのですが明日も仕事があるものでフライングですw

この写真は僕が当時BEに乗っていた全盛期の姿です。


11月28日はBLが納車されて2年が経ちます!
そしてBEと別れて2年になります。


この写真を見るとアイツは元気にしてるのかな?と思う時があります。
正直BEは今の車を買う繋ぎとして買ったので、今のようにアホみたいに弄らなかったですが、でも運転する楽しさは凄くありました♪


月日がたつのは早く、この日から

もう2年デスよ!! にねん!!


2年といえば先月無事に?車検が終了し「さぁ弄ろ~」ってときに・・・
色々トラブルがあったので遅れてました(>_<)

もう今の姿を載せているのでネタばらししよーと思いまふ。


仕様変更やブツ&ネタを投入!と大口を叩きましたが、変わってないじゃんというツッコミはナシでw





GTグリルの中央部を剥がせるスプレーでマットブラック化
顔が引き締まったかな?


フロントを10mmロングハブ&10mmスペーサー導入
バンパー留めてるクリップがタイヤに当たって飛ぶようになりましたw



リアのワイトレを20mm→25mm
タイヤが面白いように削れましたwww今はやや対処済





バネをフロント12k→14k リアを10k→16k
なかなか悪くない乗り心地 僕はねw

あと、単体でちゃんと撮ってないのですがセレブリップライナーを付けました。
顔に厚みが出てイイ感じです♪

本当はまだまだネタがあってちゃんと完成させたかったのですが、残念ながら現在製作中とサボリ中です(笑)


これから3年目に突入ですが振り返ってみると最近弄りすぎてるな~という気がします。
逆によくここまでやった!と関心します(^_^;)

あまり弄ってしまうと飽きやすい性格の私にとっては危険行為。
車ばかり弄ってる訳にもいきませんし・・・なので今後はスローペースでLAGACY LIFEを楽しめたらと思っています♪








守れたらの話ですがねwww
Posted at 2013/11/27 19:43:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月24日 イイね!

offtime cruiser 秋オフ in胎内

offtime cruiser 秋オフ in胎内offtime cruiser -in the four seasons-のオフ会が新潟県胎内で行われるとのことで、メンバーではありませんが今回もbackspinさんにお誘いを頂いたのでありがたく参加させていただきました♪

集合は日本海東北道の中条ICなんですが、
僕はなんちゃって新潟人ではないのでピンとこなかったので調べると・・・

「ほほ~う(笑)」




けっこうキテます!!




が、しかし行きます!!


一番心配だったのは雪。
数日前に新潟で雪が降ったのでスタッドレスのない僕にとってはちょっとした冒険。
前日に天気をしらべると関越トンネルを抜けたあたりが一時雪予報・・・

う~ん・・・





4時半にしゅっぱーーつ!www


路肩に若干の雪はありましたが夏タイヤでも全然いけました♪


そういえば以前の長岡へ訪れたときもありましたが、僕が新潟へ行くとなぜか話しかけれれます。
って言ってもまだ2/2だしw

中条ICの手前のPAで後から来たポルシェ乗りのご夫婦に
「凄く低いですね~。当たらないんですか??」

「いいえ!当たります!(笑)」

ちなみに前回はガソスタのニーチャンに話しかけられましたw
次は誰でしょう!?


どうでもいい、そんなこともありながら(笑)
中条ICに無事到着し全員そろったところでご挨拶m(__)m
オフ会場の

ロイヤル胎内パークホテルへ


まず車を並べて撮影~

以前お会いした方や、初めましての方も(^^)

昼食はホテルのバイキングをいただきます。
写真は撮り忘れたので、妄想か他の方のブログで是非お楽しみクダサイw


その後は各々お話や写真撮影を。
夏オフの時はお話に夢中であまり撮影してないかったことを思い出し、今回はそこそこ撮れればいいかな~と(^^) 我なりに頑張ってみました


お~(゜o゜)素晴らしい出来ですね!反射しすぎですw





もイイですね!


backspinさんに広角とマクロを貸してもらいどんなものかお勉強も。
大変参考になりました!
冬ボで何かイッてしまいたいですね♪


皆で車を移動させ別の場所へ。
ちょっと登っただけでも葉が散ってしまっていました(*_*)


ちょっと並べて撮影♪

LAGACY BL 白ジャマ!w


LAGACY WAGON


FAIRLADY Z × AURIS


ちょっと場所を変えて...



「お!チャンス」ということで、こちらもチャンスw


こちらの紅葉はもう終わってしまっているかな?と思っていたのですが意外と残っていてくれて、所々まだ綺麗な場所もあって良かったですよ♪



最後に完全なる自己満その①w

自己満その②ww


楽しい時間はあっという間。
後半は撮影に夢中になっていたので余計です。ヘタな写真ばかりですけどねwww
今回もお初の方とお話することができて楽しかったですよ!

新潟県って長い長いって聞きますが、新潟県に入るのはすぐの様に感じますが
新潟県に入ると今回は確かに長く感じましたw 普通ですかね?



瓜さん・backspin@RSKさん、大変お世話になりましたm(__)m
ありがとうございます!
参加された方々もありがとうございました!




この後はbackspinさんにお誘い頂いていたのでd-hedgehogさんと一緒に夕食とその他諸々をwww
こちらも楽しめました!色々とありがとうございましたm(__)m

翌日は仕事よりも疲れが溜まっているというwでもそれだけ充実していたのでしょう!


気になる車の調子ですが乗り心地以外は非常に好調ですw

総走行距離817.9km 平均12.8km/L!!
重いグノーシス履いてこの数値はそこそこイイのでは!?






backspinさんからお酒まで頂いちゃいました!ありがとうございます(^▽^)

今回は写真ばっかですね・・・すみませんm(__)m
文章能力ないもので!


次回は春の予定みたいですね。
新潟の方は、これから長い冬頑張って下さい!
冬が過ぎ去った後に、またお会いできるの楽しみにしてます(^o^)丿

明日も休みなのでゆっくり休みますw
Posted at 2013/11/24 21:14:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月17日 イイね!

オプミ行ってきました!

オプミ行ってきました!数名のみん友さんが行かれるとのことで、今日休みをとって山中湖で行われた

みんカラオープンミーティング2013
行ってきました!



車の方はなんとか復調へ向かっていましたが、ちょっと遠出をするものですから一応万全の状態にする為に、A/Fセンサー・エアフロセンサーを交換。
エアクリを純正に、サブコンとEVCをポイしてw出発です。

途中、高速のPAでblack@b4さんと待ち合わして♪

山中湖まで一緒に行きますた。



そして到着!


今日は私を迎えてくれている様な素晴らしい快晴www
富士山がハッキリと見えましたよ~



軽く歩いていると

あ!
ドレコン参加の六彗星さん発見!

ご本人がいないので、探しながらフラフラ歩いていると・・・

「じゃんぱ~」さん発見!
今年のレガセッションズ以来ですね。色々とお話を(^^)

すると六彗星さん発見したのでご挨拶を。安室奈美恵イイですよねwww


いつもレガシィばっか見てるので(笑)色んな車種があって面白いですね~
86やヴェルファイアが多かったですが、皆さん低いこと、低いこと


色んなアイディア盛りだくさんでした(^_^)v



あ・・・www


黒に黒のホイールいいですね♪イカツイです




おや?(・・)
black@b4さん何やらお買い上げ??

フフフなんでしょうね~




やっぱりコレたまらんです(*´Д`*)





またまた色んな毒をもらいましたwww
ありがたく今後のネタに使わせていただきま~す!


お昼は山梨といったらお決まりの「ほうとう」食べて腹を満タンに(^▽^)
black@b4さん。今日1日お疲れ様でした♪

そして、さすがは休日!
どこもかしこも渋滞の嵐で嫌になりましたw


今日は200km弱の走行で燃費は11.2km。
データとしては少ないですがセンサー類の交換が効果として出てるのでしょう!継続してこの燃費は初です。

もう復活と言ってもいいんじゃないですかね♪
Posted at 2013/11/17 22:07:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月08日 イイね!

BLオーナーの皆様にご報告があります。

BLオーナーの皆様にご報告があります。皆さんレガシィっていうと、どの型式が目に浮かびますか?

私はもちろん所有しているBLです(^^)


レガシィっていうとツーリングワゴンのイメージが強いですが僕はレガシィ=B4なんですね♪
TWの方々すみませんm(__)m笑


B4のなかでも、2003年6月から2009年4月までのレガシィB4(BL A型~F型)のみ参加できるグループはご存知ですか?


Blood Type B4 です!

9月に蓼科でオフ会がありましたね。



2代目としてこのグループの会長を務められておりましたLEOパパさんに代わって





本日より私、

tatsu-8が会長を務めることになりました!


のでご報告だけさせていただきますm(__)m


数ヶ月前よりLEOパパさん・Kazu@鰤さんより打診されていました。
この200人近い規模のグループに自分が務まるのだろうか??
沢山の不安がありました。

でも、お二方のBTB4に対するお気持ちはわかりますし、それに応えるのも僕の役目なのかもしれないと思い立ち上がることにしました!

正直、このようなことは不慣れなので皆さんにはご面倒、ご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします(^_^)
活動も引き続き1年に1回はオフ会が開催できるようにしたいと思っています。
会長が代わっただけで他は何も変更はありませんので(笑)
ステッカーの件については引き続きLEOパパさんが担当します。

LEOパパさん今まで会長の任務お疲れ様でした。ありがとうございました!
Kazu@鰤さんもありがとうございました!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m


代表は私になりましたが、活動は皆さんとつくりあげていくものだと思っています。

今後も皆さんと協力し合って
「Blood Type B4」を盛り上げていきましょう♪




よろしくお願いします!!
Posted at 2013/11/08 19:44:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月02日 イイね!

あれれ??

再びマイレガの故障報告会で~す。しつこくてスミマセン

先日のブロクでの決断で、皆さんから多くのコメントありがとうございましたm(__)m
皆さん車に対する捉え方は違いますので色々参考になることがありました!


さて
昨日さっそくサブコン外しました。
これで社外のパーツ残すところ排気系のみになります(・_・)
これらはすぐに取り掛からないで日を置いて作業したいと思います。要するに面倒(笑)

現象は残しておきたかったのですが、電装系の作業でしたのでECUはリセット。

最寄のディーラーまで走っていればまた

こうなるだろうと、遠回りしながら走っていたのですが・・・





一向に点灯しない(-_-;)


そういえばECUをリセットした直後はいくら走っても点灯しなかった!
エンジン止めてしばらく時間をおいて、再度走らせると点灯した・・・これが4回連続でした。

なのでエンジン止めてちょっとお買い物~
再度走行。点灯しない・・・




オイ!!


ある意味困る(>_<)


その後も今日も走っても点灯しませんでした・・・


あれ?治っちゃった♪
と言いたいところですが、なんかの偶然が重なってるのかなぁ。ちょっと様子見ます。
心の中では治っているので、19インチと車高は元に戻してしまいました(笑)ディーラー行けんヨ

でも相変わらずアイドリングは燃調が濃そう(・_・)


もう点灯しないならそのまま知らんぷり!www


やはり・・・犯人はオマエか!?
Posted at 2013/11/02 18:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation