• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

こいつがサボっていました

こいつがサボっていました エアのハザードスイッチの照明不点灯ですが
写真のコイツがサボっていました。

ディーラーで部品を注文しようとしましたが
電球単品では物が出ず、スイッチアッセンとの
事だったので諦めて帰って来ました。

だれかコレの交換した人居ますかね?
ブログ一覧 | エアトレック | 日記
Posted at 2011/05/08 16:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:10
LEDに交換しましたよ。玉切れ気が付かない人多いのでは?
コメントへの返答
2011年5月9日 19:39
コメント有難うございます。

LEDに交換されたという事ですが
市販品の物を使われたのですか?
それとも自作されたのですか?

自分の奴は点灯したり、点かなかったり
していましたね。
2011年5月8日 18:12
(▼-▼)つ

先ほどはどうもです

玉切れのまま中古で乗り始めると
なかなか気付かないでしょうね
コメントへの返答
2011年5月9日 19:45
昨日はお邪魔しました。

自分のは玉切れ寸前で乗り始めでしたね。
2011年5月8日 19:09
myエアも、長い間サボりっぱなしです(笑)

コメントへの返答
2011年5月9日 19:46
結構サボっている車両が多いみたいですね。
2011年5月8日 21:28
マイエアの電球は
ちゃんと点灯してたかな~?(爆)

Assy交換なんて意地悪ですね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 19:48
Assy交換なんて意地悪です。

簡単に交換できる部品なので
単品で出して欲しいですね。
2011年5月9日 0:45
これを機にLEDにしちゃいましょうwww

案外逝けちゃうもんですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月9日 19:48
舎弟に作らせましょうかね~(笑
2011年5月9日 14:58
僕も知らん間に消えてましたが( ̄▽ ̄;)
簡単に換えれそうですか(゜ロ゜;!?
コメントへの返答
2011年5月9日 19:50
電球の取り出しは簡単に出来るのですが
問題は電球の方ですね~
2011年5月9日 20:21
市販の5mmの抵抗付きを拡散するようにとトップ部を削り半田で取り付けました。少々光の広がりが無いようですが問題ないです。と言うより切れていても気にならない場所なんですよね。
メーターもブルーSMDに変えましたが暗いです・・
コメントへの返答
2011年5月9日 20:37
なるほど、加工取付をしているんですね。

舎弟がLED自作をしているので部材を
分けて貰いチャレンジしてみます。

メーター関連も変えたいと思っているのですが
なかなかやりださないんですよね(汗

プロフィール

「Dでコーヒー中~」
何シテル?   08/28 14:07
エアの納車を機に新規登録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
通勤用に色々悪戯中ですが、7/31に単独転倒で 左手を骨折してから封印中です(汗
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2010年9月1日納車されました。 これから少しずつ手を加えていきます。
その他 その他 その他 その他
GIANT エスケープR3の改造記録と その他の画像用 フレーム    : GIANT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation