
皆さん判っていたと思いますが正解はYR―アドバンスのフロントパイプでした(笑
まったんさんはピンポイントで正解でしたね(笑
取付は四升さんにお願いをして、併せて加工アウトレットパイプの取付をして貰いました。
流石プロの仕事でアウトレットパイプはすんなり装着が出来ましたが、フロントパイプで問題が発生しました…
フロントパイプがメインフレームにもろに当たってしまい、そのままでは装着出来ませんでした。
仕方ないのでフロントパイプの干渉する箇所をハンマーで叩いて凹ませてクリアランスを作り装着しました。
装着した感想は、加速時の排気音が少し下品になったのと、吸気音が大きくなりました。
あと肝心のパワーの方はと言うと…
結構下品な加速するようになりました(笑
エアクリ、触媒辺りを交換すればもっと加速しそうですが、多分ATが滑るでしょうね(汗
なにはともあれ結果に満足です。
四升さん、今日は作業有り難うございました。

Posted at 2011/05/21 22:24:28 | |
トラックバック(0) |
エアトレック | 日記