• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scionxbのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

やはり次世代はこれ?

やはり次世代はこれ?お客さんといろんな話をしますが、なかなか世の中動いているとは言い切れませんね。
そんな中、話題に出てきたのはこの車。
確か大阪市内で中小企業の製品発表、商談会で展示されてた車。前にもブログに載せた記憶が。
お客さん曰く、レースにも参戦してると。
着いてた水平対向エンジンはある有名メーカーに行ってしまったとか…。
ニッサンリーフとかトヨタプリウスなどは静かでもいいけどトヨタ86(ハチロク)のようなスポーツカーはやはり音が無いと迫力に欠けるような気が…
Posted at 2013/04/24 14:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

やれやれ…

やれやれ…今日もお仕事終わりました(^^)
世の中、アベノミクスの恩恵受けてるのかな?
円安になると困る事があります。それは一部の部品は共販からではなく海外から取り寄せなければならない時、為替レートを気にしないといけなくなります。
車両本体についてはMRSP(希望小売価格)がきまってますが、これが為替レートによって日本で支払う金額がかなり変わります。
サイオンに決めた理由は
1.国内仕様と共通部品が多いこと
2.人、荷物が積めること
3.左ハンドルでマニュアルミッションであること
4.排気量が1500ccであること
もし、乗り換えるとなるとこの条件をクリア出来るのは…。
部品においても同様かと。仕入れのタイミングが売る側、買う側に大きく影響しますね(T_T)
我々の給料が上がれば少々レートが高くなっても気にならないのですが…。あとは自分の能力次第という事か…。
Posted at 2013/04/23 20:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

HECTOPASCALに行ってきました(^^)

HECTOPASCALに行ってきました(^^)今日は朝から家族を載せてお墓参り行って、帰り道にある場所へ。
車の中での出来事は…(笑)
西宮浜のなかなかいい場所にありました。隣はコンビニがあるし、前の通りは通行量がそれほど多くなく。
オーナーもオフに是非利用してくださいとおっしゃってました、
ただ、営業の邪魔にならないモラルが必要かと。
店内にはアパレル関連、ナンバーフレーム、ステッカー等、ハワイのブランド盛りだくさんでした。
オーナーとも話をさせていただき、短時間ですが充実した気持ちになりました。
SUPER STREETを購入。オーナーよりおみやげまでいただきました。ありがとうございました。
また伺いたいお店でした(^^)

Posted at 2013/04/21 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

記事を読んで…

記事を読んで…嫁に酒ばっかり呑んでたらNo! 高速なるでと。
今日は土曜日やぞ、呑んでゆっくりして車の雑誌読む日やぞ?!
てことで、仕事中に買ったUSDMFREAKS読んで、YAMAZ氏の記事読んで、なるほどなと納得する自分でした…。
せっかくTPP参加が決まったんだから軽自動車の輸出してやったらアメリカびっくりするかもよ(笑)
昔サムライ乗ってた頃、やたらサムライが入ってきた頃があったけど、その頃は理由が分からなかったが転倒事故(売れすぎたから圧力かかった?)が理由で安値で入れれた?
結局締め出しばかりしてきたからアメ車も燃費が悪いとの理由からなかなか売れない。
スズキの鈴木 修会長はえらい。自信もってアメリカに対して軽自動車を作れるものなら作ってみろと。
今までスズキもGMと組んでカマロやなんやかんや売ってきたけど、結局失敗に終わった。
TPP参加が決まったんだから軽自動車を補強して低重心設計で作ったら売れるかも。
日本で売れない物は海外で売れる。ホンダインテグラみたいに。先入観は捨てましょう(笑)
Posted at 2013/04/20 21:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

はぁ…

はぁ…きょう仕事です(T_T)
明日は休みなので、この時間になると帰りたくなるのですが、帰れない(T_T)

それはさておき、雑誌POPEYEで紹介されブームになったCAL-LOOK。カルフォルニア州ではボロボロのワーゲンにチューニングしたエンジンを載せて、EMPIやOKRASAのパーツを付けてムーンのステッカーやアンテナボール付けて走ってたのは昔話に…。
空冷VWを卒業した連中は水冷VWに行くか、全く別の車に乗るかですが、
bBの場合は水冷だから空冷にはならないですね(笑)
昨日書店で立読みしてたら、86&BRZのパーツ専門誌あったのでついつい(^^)
お腹いっぱいになりました。
bB降りたら86ってパターンはありかな(笑)
Posted at 2013/04/20 16:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合成写真ではありません(笑) http://cvw.jp/b/836088/37835828/
何シテル?   05/07 01:56
いい年して左ハンドルの逆輸入車にこだわるおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐおぉぉぉ・・・暑いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 05:23:03
早朝から… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 08:54:40
ちなみに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:32:08

愛車一覧

ホンダ That’s ミニサイオン (ホンダ That’s)
サイオンの代わりに足車として頑張ってくれました 2022年4月退任
サイオン xB サイオン xB
2003年の購入当時は珍しい存在でした。これからもずっと逆輸入車を愛し続けます。
スズキ サムライ スズキ サムライ
マニアックな車大好きです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation