• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scionxbのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ⑧

グアムも3日目となりました。

昨日のビーチサイドバーベキューの余韻が残ったまま起床となりました。

朝から少々緊張。なぜか?って。

レンタカーを借りて島内ドライブすることとなりました。事前に旅行会社を通じて予約してましたので

お迎えが来るまで飽きもせず車レポートへ(笑)



TOYOTA COROLLA SEDAN SPORT VERSION
日本にはない仕様ですね。



NISSAN CUBE



HYUNDAI GENESSIS
かっこいいですね。カムリソラーラに似ているような…。



お迎えが来たので送迎車に乗ることに。ちなみにTOYOTA SIENNAでした。



ホテルからは近いのですが歩いていくにはちょっと遠いかも。

ドキドキするな~。右側通行できるかな?運転は日ごろ左だから問題ないけど右左折がなんか変
だったよな…。


早速手続きをするのですが、対応する職員が少なくお客さんが一気に来たのと、交通規則の説明に
時間がかかり約30分のロス(T_T)

そして今回乗ることになったこの車。FORD MUSTUNG CONVERTIBLE。

この時点でまさかのトラブルが発生するとは誰も想定できなかった…。



日本のレンタカー会社でも行われる事前点検。ぐるっと車を1周して
ん? あれ? え? あれ~? ウインカーが…ない



パッと見て気づきにくいけど、見つけてよかった。乗った後に気づいたら弁償さされるところだった
(苦笑)



なんでだろ~、なんでだろ~、なんでだ、なんでだろ~

どんどん時間だけが経っていく…。みんな出発していくのに自分たちは置いてけぼり(T_T)

片言の日本語で「DO YOU HAVE A TAPE?」

通じない(T_T)

一般に我々が使う粘着テープはTAPEとは言わないのだろう。BODY LANGUAGEでなんとか通じたが作業は俺…。いったい何をしているんだろうと考えてしまいました。

そんな時従業員の一人が何を思ったのか笑いながら、

DISCOUNT!

私も同様に

DISCOUNT!

店から責任者が出てきて、チャイルドシート代、保険代をサービスするとのことで一件落着(笑)

気を取り直して出発。しかし約1時間のロス(T_T)



運転に慣れるまでは「KEEP RIGHT」(笑)



しばらく走ってると慣れてはくるんですが、ハワイと同じで右折は基本前の信号が赤でも右折できます。それと片側二車線道路の左折は黄色のゼブラゾーンに一旦車を入れて左折するという感じ。

レンタカー会社の人が説明の時に地図で南側をメインで案内して、北側には何もないみたいなことを言うので気になりあえて行こうと(笑)



確かに観光地はないが現地の人の住まいが…。



ちょっと覗いてみたくなり、入ってしまった(一一")



つぶれた車が放置してあってなかなかいい雰囲気。



あたりをウロウロしてからアンダーソン空軍基地方面へ

近くまで行きましたが、ここは本当は撮影…。

Uターンして中心地へ。



ちなみに信号待ちで横に止まったトラックの運転手は女性でダッシュボードのメーターは…。

謎です(笑)

途中、普通に観光地に寄らずホームセンターへ(笑)



グアムホームセンターです。



入口にはこれが。アメリカですね(笑)



結構な品ぞろえでしたが、買っても持って帰れないので(T_T)

みるだけ~



LINCOLNのENGINE WELDERがドンドンと置かれてました。
この辺が日本のホームセンターと違うところです。

お子ちゃまの自転車の部品を買って出ました。



こういう後姿を見るとアメリカを感じます。完全にハミタイです(笑)



とりあえず中心地まで帰ってきました。昼食をしにタモン地区プラザホテル近辺へ。

DFSガレリアの駐車場に車を置き、嫁が下調べしたレストランへ。

ちょっと長くなったので一旦切ります。

Posted at 2013/05/11 10:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ⑦

今日は朝から雨でうっとうしいですね。
実は今日はやすみなんです~
なのでこの時間にブログできます。

ってことで続きを…。

市内観光から帰って一風呂浴びて(シャワーですが)晩御飯食べにビーチに。

出発前にBBQを予約してたのでLet’s GO!



現地の民族衣装を着た方々のダンス、歌の演奏。
結構な人が来てて熱気むんむん(*^_^*)



肉がデカく



カキもデカい!

飲んで、食って楽しいBBQとなりました。

ほろ酔い気分で近所のコンビニエンス大阪へ。



グアムに来て大阪の文字を見るとは…。
笑えますが、店内に入ると所狭しといろんなものがあります。
日本語も通じるのでいいですよ。オーナーは日本人でこの日も観光客と話をされてました。

一旦部屋に帰って、ナイトレポートをしにサークルKへ。
この日は特に珍しい車は来ませんでした。



KIA。



これなんだったっけ?
忘れました(笑)

ウロウロしてたら、見つけましたScion xB 1’st    gen





ホイールキャップははずれワイパーの下になんかぶら下がってるし(笑)
営業車に使ってるんですかね?不明です。

しばらくウロウロして次の日に備え、寝ることに。
今は起きてますが(笑)
Posted at 2013/05/11 08:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ⑥

マイクロネシアモールで車の写真ばかりを撮ってると、嫁とお子ちゃまの姿が
ない?!
すでに帰りのバスの停留所へ…。
みなさん、気を付けましょう。家族と行くときは空気をしっかり読みましょう(笑)

マイクロネシアモールからホテルに帰るためにトロリーバスに乗車。
一番後ろに座って景色を見るふりしてパチリ(笑)



丸目のインテグラ。
日本では人気なかったけどUSでは逆。後の説明は専門の方にお任せ。



サイオンxBが来たかと思ったら、なんとTAXI(驚)

日本でルミオンがTAXIにはならんやろな…。



通称HOTEL STREETのDFSから中心地に向いたアングル。

ホテルに到着して、嫁とお子ちゃまがシャワーを浴びている間、こっそりとホテルの駐車場でまたしてもパチリ(笑)



まずはサイオンxB。マイクロネシアモールのxBとバックランプの位置が違う。



NISSAN QUEST。現行はエルグランド似ですね。



そしてTOYOTA SIENNA。これは2世代前ですかね。
そうこうしてるうちに夕食の時間。
そして現実の今は寝る時間zzz

Posted at 2013/05/09 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ⑤

乗り場で迎えの船が来るまで待ってる間パチリと。難破船のような雰囲気を使わなくなった船を使うところがアメリカ(*^_^*)



ようやく船が来たので乗り込み、沖合まで…。
空は青空、海は青く最高!





しばらくすると沖合の潜水艦の乗換場所に到着。



結構長い間沈んでいた。最初、いろんな色の魚がサンゴの周りを泳いでいるイメージがあったが、
実際は…。まあカメ見れたから良しとしよう(^-^;



海上に浮き上がる時の演出(BGMに合わせて一気に浮上。その時の泡)だけが印象的(笑)



上陸後、再びバスに乗りホテルに戻る。



現地の中古車販売店。



GPO(グアム プレミアム アウトレット)



朝が早かったのでかなり眠くなってきたので、ホテルに帰り一眠り。
嫁が市内観光に行きたいと言うのでトロリーバスに乗って中心地へ。

DFSガレリアを通り、マイクロネシアショッピングセンターへ。





建物内に車、しかもトラックを展示しているところが泣けてきます(T_T)



この方も車に乗っているので泣けてきます(T_T)



最近、日本国内でもショッピングモールが出来ていますが、もともとはこちらの影響を受けていることがよくわかります。

ある程度お買い物が終わったら、撮影のお時間です(笑)
しっかり駐車場をチェック!嫁は呆れ顔(´_ゝ`)

そんなことをも気にせず撮影に勤しむ。





この車、結構有名車だと。グアムに行かれた方のレポートにもこの車が載ってました。同じ場所かな?
HONDA CIVIC



HONDA INTEGRA
微妙な感じです。



NISSAN CUBE
結構走ってました。



SCION xB
やっと見つけました。でもルミオンタイプの2GEN。。



そして極め付けはこれ。朽ちていくその姿に感動。
TOYOTA COROLLA

まだまだ続きますが今日はここまでzzz
Posted at 2013/05/08 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ④

夜中にホテルに入ったので睡眠時間は少しでしたが、嬉しさでなんとか体はもちました。
海沿いの海の音で目が覚めました。

朝のベランダから見た風景です。







初日は国内で予約しておいたアトランティス潜水艦に乗ることになってましたが、少し時間があったのでビーチで遊ぶことが出来ました。



中心地からわずかに離れていて、ホテル内のビーチなので人が少なくちょうどいい感じでした。

潜水艦の乗り場までの送迎が来るまで、玄関前に止まっていた車ちゃんを撮影。レポート書くたびにうれしくなります。





Scion tC





HONDA CIVIC





TOYOTA YARIS





NISSAN SENTRA

送迎バスに乗り込み各ホテルを経由して乗り場を目指します。途中でもパチリ(笑)



TOYOTA TERCEL
この古さとホイールキャップのチープさがGOOD(笑)



途中、工事中のトラッククレーンを撮る。日本のものと微妙に違いますね。



小型バスから大型バスに乗り換えて乗り場に到着!
潜水艦がある沖合まで船で移動します。それまで土産物を物色。

ということでここまでzzz








Posted at 2013/05/07 22:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合成写真ではありません(笑) http://cvw.jp/b/836088/37835828/
何シテル?   05/07 01:56
いい年して左ハンドルの逆輸入車にこだわるおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐおぉぉぉ・・・暑いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 05:23:03
早朝から… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 08:54:40
ちなみに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:32:08

愛車一覧

ホンダ That’s ミニサイオン (ホンダ That’s)
サイオンの代わりに足車として頑張ってくれました 2022年4月退任
サイオン xB サイオン xB
2003年の購入当時は珍しい存在でした。これからもずっと逆輸入車を愛し続けます。
スズキ サムライ スズキ サムライ
マニアックな車大好きです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation