• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scionxbのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ③

飛行機はグアム国際空港に夜中に着くため、事前にビールを飲んだのでぐっすり寝れました。
無事、空港に着き気づいたことは
蒸し暑~い
でも、静まったグアムもイイ感じでした。
ホテルまでは旅行会社がチャーターしたタクシーに乗っていきました。

空港降りた直後の写真が見つからない(笑)…省略



目が覚めて気が付いたら、
ここはどこ?
状況がわからないお子ちゃま(笑)
※この写真ちょっと危ないな(笑)

自分は早速ホテル内をレポート。

アメニティ用品チェック。事前の話では物足りないと書かれてたがそんなことはなかった。



ロビーまで下りて



外の玄関へ



泊まったホテルです。フィエスタリゾート・グアムです。



夜のビーチサイドです。


この後、少し歩いたところにサークルKが…

英語もろくにしゃべれないけど車好きは万国共通!ここで早速海外レポートを。



名前聞くのを忘れました(笑)





その後ビール飲もうとコンビニに入りましたがこの時間は売ってもらえません😢
日本と違って厳しいのです。
カップラーメン買って部屋に戻り就寝。

ということで寝ますzzz
Posted at 2013/05/07 00:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ②

搭乗カウンターで手続きを終え、出国手続きへ。我々は飛行機に乗るまでは緊張の連続だがこの方は余裕(笑)


しばらくの間免税店をうろうろと。今から海外に行くという気分になれます。



そして搭乗ゲートへ



飛行機に乗って、今まで余裕だったおこちゃまはちょっと不安に(笑)



でも、飛行機はグアムへ

ちょっと編集なれてきた(苦笑) 





Posted at 2013/05/06 23:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

やっとする気になったグアム旅行のまとめ①(修正)

みなさんもご存じと思いますが、常夏の島グアムで残念なことが起きました。
その数日前に家族で旅行に行ったのですがこのようなことが起きて、なかなか書き込む気になりませんでした。今日、カメラを触ってたらデータが残ったままだったのでパソコンに移す作業と同時に書き込みしました。
ちょっと内容忘れてるかもしれないな(笑)

旅行に行く数週間前にお子ちゃまを連れて伊丹空港に行って「飛行機のりたい」との一言と、あるホテルのハワイ旅行キャンペーンが海外旅行に発展、というか自分が行きたかった(笑)



旅行前日までいろんなことがあり、なかなか気分が乗らなかったがあっという間にその日は来てしまった。なんせ仕事を終わってその足で行くので事前に空港までの行程を予行練習(笑)


パスポートと航空券とカード持ってたらOKということでしゅっぱ~つ!

2013.2.7



高速をひたすら走り、関空連絡橋を渡る。
空港のライトが見えてきた。少しずつテンション上がってきた。



車を駐車場に入れて搭乗カウンターへ

夜のこの時間は何とも言えない静けさ。
胸の高鳴りが抑えきれない…。





Posted at 2013/05/06 23:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

グランフロント大阪下見

グランフロント大阪下見最後の休日となったので早朝からグランフロント大阪にぶらぶらと行ってまいりました。
9時前に着きましたが、すでに警備員が立っててその数が半端やない(T_T)
ナビオの時は一周まわれるように楕円形になってるし(都合のいい解釈(^^))良かったが、ここはそうでなく駐車スペースは基本なし。
どこか別の所で待機して周回するしかない…。
そのうち誰かいい案考えるでしょう(^^)
Posted at 2013/05/06 12:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

このアングルを見ると…

このアングルを見ると…並べたくないですか?この道に…。
ここは先日オープンしたグランフロント大阪の周辺道路です。神戸からの帰りに通ったのですが、うん◯年前にナビオ族と呼ばれた連中(バニング、ローライダーetc)が我が物顔で何周もまわったナビオ阪急が近所にあります。
あの頃はバブル全盛期で今は亡き某不動産会社社長が◯◯子をはべらかせてベンツに乗っていったシーンは忘れません(笑)
またあの頃が再来する予感が(結構当たるんです、勘が)
景気がよくなる前兆かと。
あんまり書くと変な捉え方をされるといけないのでこれくらいにしますが、絵になりますね、この場所。
EURO-VIPとハイソカーは喜んで来るでしょうね。バニングは時代ではないので厳しいかな?

Posted at 2013/05/05 19:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合成写真ではありません(笑) http://cvw.jp/b/836088/37835828/
何シテル?   05/07 01:56
いい年して左ハンドルの逆輸入車にこだわるおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐおぉぉぉ・・・暑いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 05:23:03
早朝から… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 08:54:40
ちなみに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:32:08

愛車一覧

ホンダ That’s ミニサイオン (ホンダ That’s)
サイオンの代わりに足車として頑張ってくれました 2022年4月退任
サイオン xB サイオン xB
2003年の購入当時は珍しい存在でした。これからもずっと逆輸入車を愛し続けます。
スズキ サムライ スズキ サムライ
マニアックな車大好きです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation