• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scionxbのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

またお母ちゃんに怒られる(T_T)

またお母ちゃんに怒られる(T_T)毎日あくせく働いているサラリーマンの皆さん、
特におじさんと呼ばれてる年代の皆さん、
毎月きちんとお小遣いもらってますか?
私?一応もらってますが金額は言えません(笑)
限られた金額の範囲で車生活をエンジョイするのは
大変なことでして、前置き長いぞ〜
誰も言わないと思いますが、
出るみたいですね、
USDM MAGAZINE
詳細はわかりませんが今月末に発売らしいです。
本は嫁には内緒で買ってますが、頭隠して尻隠さず
でバレてます(T_T)
そしてお小遣いが足りなくなり泣いています(T_T)
サラリーマンのお父さんも頑張ってください(^ ^)
Posted at 2012/11/12 16:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

今日の目玉はこれ!

今日の目玉はこれ!先程、うちのユーザーさんが出展されてるとのことで、行ってきました、
テクノメッセ東大阪2012
東大阪の製造業の方々がそれぞれ持っている技術を披露する場でありまして、我がユーザーさんも真空焼入、窒化等の技術をアピールされてました(^ ^)
そして我々車乗りとして注目したいのは、
時速200km/hに挑戦するEVカー
という事で、トヨタ86(ハチロク)の電気自動車です。仕事中なので詳しいことを知りたい方は、
マイドーム大阪にて展示中です(^ ^)
Posted at 2012/11/08 11:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

特に宛もなく行った先には…

特に宛もなく行った先には…今朝は早くから地元の校区のまつりで精一杯お手伝いして、
プッシュ〜
(ー..ー)zzz
目が覚めて、腹減ったなぁ〜。嫁、お子ちゃまおらんし飯でも食いに行くか〜っと。
ちなみに嫁とお子ちゃまは、つーちゃんご家族御用達のUSJへ、
特に食べたい物はなかったけどラーメンをインスコーム(ゆーにぃ使わせてね)しに市内へ。
しばらく走ってると人が並んでる店を発見!
ラーメン無鉄砲今宮戎店。しかしお腹が待つ事を許してくれないため、向かいのラーメン ホウミへ。
ちょっと味が薄いかなと思ったけど、歳も歳やしややアッサリでもいいかなと。
さらに車はミナミへ。最近急激に雰囲気の変わった
ホリエ(堀江)、そしてアメ村へ。車停めて写真でもと思ったけど、人多過ぎ(T_T)
御堂筋を走ってるとフェラーリのショールーム発見!あぁ、コーンズかと。でもせっかく来たから写真でもと思ったら通り過ぎてしまい、路地に入ってまた元に戻ろうとすると、
F1おいてあるやん、マクラーレンも
さっそく車を横付けして、中に入ろうとするが…
この時の格好、
セッタ履きに破れたGパンユニクロジャンパー(笑)
中のおね〜ちゃんに
入ってもいい?って言ったら、どうぞ〜って
写真とりまくり(笑)
最後に、この車いくらするの?と尋ねたら、
本体価格2,800万円
だそうです。この後フェラーリ、ランボルギーニとお腹いっぱいになりました。お疲れ様でした(笑)



Posted at 2012/11/03 22:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・こんな記事を見てしまいました。

起亜自動車の「ソウル(SOUL)」が米国の軽トールワゴン市場で独走を続けている。「ソウル」の人気に押され気味の日本の競合車種は生産を終了するなど苦境に追い込まれている。
 関連業界などによると、トヨタ自動車は「サイオン・xB」の生産終了方針を決めた。日産自動車も2013年型「キューブ」の二つの仕様変更モデルの生産を終了する。
 米市場で2002年末に発売を開始したトヨタ自動車の「サイオン・xB」は2006年には6万1306台が売れるなど高い人気を得たが、昨年の販売は1万7017台まで落ちた。日産「キューブ」も今年に入り販売台数が月1000台を下回っている。
 一方、2009年3月から米市場で発売された「ソウル」は同年3万1587台が売れ、一気に軽トールワゴン市場で1位に浮上した。その後も、2010年に6万7110台、2011年に10万2267台を記録し、競合車種との差を広げた。
 今年上半期の販売台数でも、「サイオン・xB」は1万206台、「キューブ」は4085台にとどまったが、「ソウル」は6万3635台が売れ、米国の軽トールワゴン市場でシェア82%を記録した。
 起亜自関係者は「『ソウル』は米市場攻略に向けた主力車種で、今後も米販売をけん引する戦略車種になる」と話した。

さぁ、どうする、日本のメーカー???
テレビ、携帯、車までも…
サイオンもいよいよ絶滅危惧種に指定かな(笑)
Posted at 2012/11/03 14:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

リニューアルオープンおめでとう(^ ^)

リニューアルオープンおめでとう(^ ^)仕事を早く切り上げて行って来ました、
Sin-Sin(^ ^)
でか兄貴ぃとも話できて、さっそく真心ロール買いました(^ ^)
初日大盛況だったみたいです。
中で食事もできるようになっているので家族で、
CLUB-bBメンバーのみなさんと行きたいですね(^ ^)
Posted at 2012/11/01 18:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合成写真ではありません(笑) http://cvw.jp/b/836088/37835828/
何シテル?   05/07 01:56
いい年して左ハンドルの逆輸入車にこだわるおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4567 8910
11 12 13 1415 1617
18 1920 21222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

ぐおぉぉぉ・・・暑いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 05:23:03
早朝から… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 08:54:40
ちなみに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 18:32:08

愛車一覧

ホンダ That’s ミニサイオン (ホンダ That’s)
サイオンの代わりに足車として頑張ってくれました 2022年4月退任
サイオン xB サイオン xB
2003年の購入当時は珍しい存在でした。これからもずっと逆輸入車を愛し続けます。
スズキ サムライ スズキ サムライ
マニアックな車大好きです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation