2012年03月03日

最中を堪能しながら駿府公園。
復元した駿府城二ノ丸を見に。
やっぱ城は天守閣っしょー
とか思ってたけど、
なにげ楽しめました♪
そのあとは静岡の商店街。
賑やかだねぇ。
浜松なんて廃れてるw
ヒール靴で足が痛くなったから
靴屋探してセノバ行った!!
コンバースのハイカット買った♪
30%off♪
いやぁ、スニーカー楽だなー♪
歩幅が広くなって
ズカズカ歩けるぞ(>艸<笑)"
んで
晩ご飯は
とんかつ屋さんの水塩土菜。
しゃぶ巻き食べた♪
コレね、ちょんめーのよ!!
しあわせでした(* 艸`)
まとめ
整骨院行って良かった!!!!
行かなかったら探してた最中は
ずっと謎のままだった。
増田屋のは袋違ったからね。
味はそうなんだけどなぁって。
何か運命を感じるよ!!!!
整骨院行ってホント良かった!!!!!!
(笑′∀`q)♪

Posted at 2012/03/03 23:51:38 |
トラックバック(0) |
うまし | モブログ
2012年03月03日

今日はひなまつり。
掛川の整骨院へ行きました。
今週天気悪いし、
腰の調子も良くないので。
何より、背中が痛かった。
ちょー凝ってるかんじ。
院長さんは
腰をかばって背中や肩が凝る
って言ってました。
マッサージしてもらってる時に
最中の話をしました。
そしたら、
この近くにもあるよ、と!
なぬー!!!!
ならば確かめに行くぜよ!!!!!!
道を教えてもらって着きました。
桂花園
あった!!
袋もコレ!!
味もコレ!!
場所は間違っていなかった!!!!
やっと会えたね(^ω^)
とすると、
静岡のお店が気になる。
似てる最中。
中身も似てる。
確かめに行きました。
増田屋
あった!!
袋は違う。
味はコレ!!
恐る恐る聞いてみました。
『掛川にも
似たやつありますよね?』
『親戚なんですよー。
昔、作り方を教えたんです。』
まぢすかー!!!!!!
こっちが本家(゚ω゚)
つか
やっと見つけたから
どっちでも良いやー♪

Posted at 2012/03/03 23:50:14 |
トラックバック(0) |
うまし | モブログ
2012年03月03日
2007年の夏、私は出会った。
職場のお手伝いで来たおばちゃんが
お土産に最中を持ってきた。
梅の花の形をした紅白の皮に
あずきじゃない何かの餡。
毎年お手伝いに来る度に
買ってきてくれた。
が、
私が転勤になって月日が流れ
その最中の事も忘れてしまった。
そして1ヶ月くらい前、
ふとその最中を思い出した。
そしたらモーレツに食べたくなって
色々調べたけど手がかりがない。
当時そのおばちゃんに
どこで売ってるのか聞いたけど、
掛川、袋井辺り
と言う事しか覚えていなかった。
ちょー検索してやっと1件ヒット!!
静岡だった。
あらー?
記憶違いだったかなー?
とりあえず画像見ると
まさにその最中だった!!
ただ、
袋とか載ってなかったから
確証はない。
これは行くしかない!!

Posted at 2012/03/03 23:49:02 |
トラックバック(0) |
うまし | モブログ
2012年02月23日

よっ(・ε・*)
おそようからの
ミヤネ屋夢中からの
眼科。
4、5ヶ月前に結膜炎になり
コンタクト禁止令でメガネ生活。
約1週間後再び眼科。
とりあえず3ヶ月様子見って事で
1ヶ月タイプのコンタクト処方。
そして約3ヶ月過ぎて眼科。
やっとOK出ました!
片眼2、3万するやつが1万。
でも在庫ないから注文。
とりあえず2、3年は
買わなくて良いから良かった。
その後は餃子ですよ♪
浜松餃子 石松
いやぁ
やっぱちょんめーなぁ(゚∀゚)
20コ完食♪
なにげ朝ちょっと喉痛くて
頭痛もちょっと。
明日には治ってると良いな。
(・ε・*)

Posted at 2012/02/23 23:47:59 |
トラックバック(0) |
うまし | モブログ
2012年02月14日

やほ(・∀・)
バレンタインなのに仕事ー
そりゃそうか。
進物いっぱい?来たー
おかげで作業が全然進まない。
まぁコレは置いといて、
昨日は久しぶりに寅ちゃんラーメン
角煮がうめぇーんだ!
とんきいで食べた角煮ぐらい
うまかった(o゚艸゚o)
おっと。
控えめに控えめに。
油断するとすぐ顔に肉つくから。
控えめにー

Posted at 2012/02/14 17:18:34 |
トラックバック(0) |
うまし | モブログ