2012年06月03日
よっ(・ε・*)
5月末で一通り検査終わって
今は結果待ち。
土日だと相方は仕事だし
医大生は休みだし。
やべぇーよー
暇だよー
まぁ今日は叔母2人と母親来た。
『お見舞い』を
ちゃっかりもらってーw
これももらった!
彦にゃんのゴーフレット?
かわゆー(*´艸`)
んで
図書コーナーがあるんだけど、
暇だったから漫画3冊借りた。
約1時間半の暇潰しだった。
んで
夕食喰った後に返しに行き、
また違うの借りた。
なぜか6巻からしかない。
途中からでも面白いらしいから
まぁ良いか。
どうしても絵が...
イニDもそうだけど、絵がー
読んだら慣れるかしら。
20巻まで置いあるから
全部読むのを目標に頑張ろ!
まぁそんな感じー

Posted at 2012/06/03 19:07:18 |
トラックバック(0) |
闘病生活 | モブログ
2012年06月01日
ばんわ(・ω・)ノ
今日は検査なくて面会なくて
そりゃもう暇でした。
午後は医大生来て
問診と心電図やった。
毎日来て大変だねぇー
あと研修医の先生ちらっと来た。
1年目だって。
まだまだこれからだね(´ω`)
暇だから携帯で写真撮った。
病棟の東側からの景色
廊下
病室からの景色
私の空間
幸い、窓側のベッドだから
暇な時は外眺めてる(・ε・`)
主にテニス部?サークル?
軟式やりたーい
まぁそんな感じー

Posted at 2012/06/01 20:13:31 |
トラックバック(0) |
闘病生活 | モブログ
2012年05月31日
現在わが国では
・特定疾患(56疾患)
・難治性疾患(130疾患)
登録されている。
私は難治性疾患。
特定疾患なら
国から医療費の補助金がある。
難治性疾患はなし。
各都道府県で特別な制度があり
難治性でも対象の場合がある。
私の病気は静岡県では対象外。
しかし、
唯一東京都は独自の制度がある。
したがって私の病気は
補助金対象となる。
さすが東京。
相方に聞いたが、
この病気を診断出来る病院は
静岡県で2件だけらしい。
私が入院してる大学病院と
静岡市にある病院。
で、
この大学病院でたぶん私だけ。
静岡市ではわからないから、
もしかしたら
静岡県では私だけかもしれない
と相方は言っていた。
全国で約1100人らしいが、
過去からさかのぼって
約1100人という事らしい。
したがって、
今現在発症してる人数は
わからない。
何人か気になるー
10万人に1人の病気だってー
そんなんどれくらいか
想像つかないよー
つか
原因不明って何それ。
自分で自分を攻撃してるって
私Mじゃねぇよー(たぶん
つか
薬の副作用多過ぎだよー
副作用で死ぬとか嫌だよー
最悪な状態とか考えられないよー
軽く考えたい。
だってまだ若いよ私。
人生これからじゃん。
あー
朝から暗くなってきた。
愚痴終了!
今日は皮膚生検したとこの抜糸。
そんな感じ(・ε・*)

Posted at 2012/05/31 09:48:16 |
トラックバック(0) |
闘病生活 | モブログ
2012年05月30日
5/30
10時半
眼科受診
→裸眼の視力ちょーやべぇ(Д)
14時過ぎ
医大生、血圧測りに来る
15時半頃
相方面会
→サワーズ大量(*´艸`)
16時半頃
回診+医大生多数
18時
夕食
今日はこんな感じー
みん友のはいどら8さんから
嬉しいお届け物ヾ(*゚∀゚)ノ
大本山 成田山 のお守りと
リラックマグッズ!!
ありがとうございます♪
すごい嬉しい(;□;)
そして、
時間になって相方帰った。
そんな感じ(・ε・*)

Posted at 2012/05/30 20:58:17 |
トラックバック(0) |
闘病生活 | モブログ
2012年05月29日
5/29
今日はなにげいろいろあった。
9時前
CT検査
10時頃
朝食なしだったからカレーパン喰う
11時半頃
教授回診+医大生数人
12時頃
昼食(チキンカレー!!)
12時半頃
医大生1人付く(実習みたいな)
14時頃
医大生、問診に来る
15時頃
医大生、血圧を測りに来る
16時前
追加検査の心臓エコー
17時半過ぎ
夕食
18時半過ぎ
親と医者とお話
→新たに問題発生
治療開始が先延ばし
また検査ですって(-ε-#)ブー
問題なければ治療開始。
いろいろ検査すると
いろいろわかっちゃうのね。
(Д)

Posted at 2012/05/29 20:34:48 |
トラックバック(0) |
闘病生活 | モブログ