• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼてん.のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

松本城は国宝ですよ!

松本城は国宝ですよ!
ばんわ(・∀・)



7/29ー30



念願の松本へ行きました!



鳳来ICまで三遠南信道で
それからずっと151号を北上。



東栄町の道の駅みたいな所で
吾平餅を喰った。





んで



道の駅『豊根グリーンポート宮嶋』





道の駅『信州新野千石平』





道の駅『信濃路下條』





ソフトクリームと野沢菜のおやき喰った。







んで



天龍峡ICから三遠南信道で、
飯田山本ICから中央道へ。



お昼は駒ヶ岳SA。





ソースかつ丼喰った。





んで



松本着いた!



途中色々寄って6時間かかったー



とりあえずホテルにチェックインして
扉温泉『桧の湯』へ向かうー



着いたらなんと臨時休業...orz



まぢすかーΣ(゚Д゚ノ)ノ



なので、
浅間温泉『仙気の湯』へ向かうー





ちょー熱い!



肩まで浸かれなかった(・ω・;)



んで



晩ご飯は『たかぎ』へ向かうー



赤ワイン





馬刺





山賊焼





蕎麦と天ぷら





すべてがちょんめーヾ(*゚∀゚)ノ



馬刺初めてだったんだけど、
こんなにうまいとは!!



ワインも飲めるようになったし、
オトナの階段一気に登ったよ(∀)



んで



次の日は『松本城』





武将が居た。





いざお城の中へー





木造だし階段急だしデカイし!



長篠の戦いの絵があって、
この前長篠城址行ったじゃん!
ってちょっとテンション上がった♪



迫力満点で楽しかった(*´ω`pq)



んで



縄手通りふらふらー





レトロな感じがイイね(´∀`)



お蕎麦屋さんでちょっと食べてー



松本城の近くのお店で
馬刺





山賊焼





ソースかつ





2件ともうまかったけど、
結局前日行ったお店へ戻るw





ざる蕎麦と山賊焼。





ちょーお腹いっぱい(ー∀ー)



のんびり帰る方向へー



ずーっと相方が
運転してくれてたんだけど、
途中で交代しましたよ。



座光寺PA→飯田山本IC→
天龍峡IC→151号→豊根村の
どこかのトンネルの手前まで私が運転。



山道頑張ったよ!



なかなかやるじゃんって
褒めてもらった♪



わいわーい(*Pq′∀`*)



下手くそとか怖いって
思われなくて良かったー♪



まぁ
緑号がイイ足してるからね(´ω`)



んで



無事浜松まで戻って来れました。



往復約500kmの旅。





ちょー楽しかった(*´艸`)♪
Posted at 2012/07/31 01:13:44 | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「相手の何シテルにコメントしようとしたらずっとエラーなんだけど(´・ω・`)」
何シテル?   10/14 15:44
ロードスターから ランエボ9に乗り換えました。 車は運転するより 同乗か観るのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 456 7
8 910 111213 14
1516 171819 2021
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2018年3月 ブラックマイカ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年3月 グレースグリーンマイカ 出先で見つけて3日後くらいには契約
日産 モコ 日産 モコ
2008年8月 ミステリアスバイオレット 長く乗るつもりで新車で購入
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年3月 シルバー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation