2015年08月23日
(=゚ω゚)ノ
昨日は友達のライフちゃんと
ちょっと長旅をしてきました(^^)
足柄SAでは某番組のエリアがあったけど、
着いたのは9時で営業が10時からだったから
お店は閉まってた(´・_・`)
そして都内に入りスカイツリーを見つつ
首都高にヒヤヒヤしながら無事水戸へ
30台の駐車場は満車で
警備員さんが枠外へ案内してくれました。
そう、徳川ミュージアムです!
目的は期間限定で展示してある刀
『燭台切光忠』
伊達政宗が使用してた刀みたいです。
関東大震災で焼けてしまったそうです。
写真撮影禁止なので撮ってないけど
徳川ミュージアムのホームページより
あのね、とにかくすごかった。
刀を展示してある台の回りに群がる女子。
写真ダメだから解説をメモする人もいた。
みんな刀女子。ライフちゃんも刀女子。
満足したようで次は私の目的地へ
海沿いの道を南下して
着いた!
サーキットの狼ミュージアムです(^^)
お金払う時に
おじさん「何を見て来たの?」
私 「え?」
おじさん「今日は女性同士が多いから
何を見て知ったのかなと思って」
私 「ブログです」
おじさん「そーなんだー
良かったら記帳してって」
書いた!
おじさん「静岡から来たの!新幹線?え?車⁉︎」
そしたらパンフレットくれた\(^o^)/
おじさん「写真撮影していいから
ゆっくり見てってねー」
私たち 「はーい(^^)」
みたいな感じでさっそく撮る!
楽しかった\(^o^)/
んで
潮来のインターからー
成田空港横切ってー
某遊園地横切ってー
フジテレビ
レインボーブリッジ
日比谷の駐車場から有楽町の駅まで歩いて
山手線でオタクの聖地秋葉原まで。
次の目的地はココ
限定ショップに並んでー
店員から説明されてー
いざ入店!
とりあえずライフちゃんから言われたモノを買う。
購入制限があるみたいだからね。
ライフちゃんは刀女子。
刀を擬人化した刀剣乱舞が好きなのです。
そして水戸で見た刀はこんなキャラ
カッコいいね(*´艸`*)
んで
お腹空いたからハンバーガー
初めて食べました!
んで
右京さんがいる警視庁を見て帰路へ
途中PAをいくつか寄って
無事浜松へ帰って来れました!
ハイドラはこんな感じ
日帰りで茨城まですげーな!
疲れたけど楽しかった\(^o^)/
Posted at 2015/08/23 11:41:47 |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記
2015年08月01日
(=゚ω゚)ノ
みんな告知してるから
私もしておこうと思いますー
10月18日にオートランド作手で
走行会があります。
今現在での参加者は23人?くらい。
半日貸切が確定しているようです。
クラス分けとかしないらしいです。
時間もてきとーに走るそうです。
好きな時に走って好きな時に休む。
全てがてきとーらしいです。
なにげ私もエントリーしてますが、
みんながご飯の時間に走る予定です。
私と同じ時間に走る人は
私を抜かしてはいけません。
なぜなら、
私は後ろなんて見てる余裕ないので
避けられないからです。
私からは以上!
詳しくはこちら↓↓
Posted at 2015/08/01 00:41:53 |
トラックバック(0) |
いべんと | 日記
2015年07月21日
(=゚ω゚)ノ
梅雨の間は引きこもりで韓流ドラマ三昧。
梅雨が明けて快晴!
どこか行きたい!
久しぶりに緑号とドライブ。
どこ行こうか悩んでココにしました(^^)
雪がない富士山もイイね
頂上着いて車から降りた時
なんかガソリン臭いなぁなんて思って
うえしま氏に連絡してみた。
『漏れてない?』
って聞かれてもどこからかわからんし
ボンネット開けてもよくわからんし
下回りはよく見えないし
なんせ、車の事はちんぷんかんぷん。
大丈夫じゃね?って軽く考えちゃうから
危ないよね(´Д` )
って事で、
りこりこ旦那さんに連絡してくれて
ヘルプで来てくれました。
お忙しいのに申し訳ない(;_;)
一通り見てもらって
大丈夫だろうと言う事でした。
んで
良い撮影スポットがあると言うので
連れてってもらいました!
草がキレイな緑色で
なかなかイイ感じに撮れた\(^o^)/
目の前の道もイイ雰囲気(^^)
りこりこ旦那さんありがとうございました!
帰りはプチ迷子になっちゃって
地図にない道走ったけど
なんとか無事帰って来れました(・∀・)
めでたし、めでたし。
Posted at 2015/07/21 20:30:39 |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記
2015年06月25日
(=゚ω゚)ノ
先週、九州へ行ってきました(^^)
電車でセントレア行ってー
プロペラ機で熊本空港ー
レンタカーはノート
まず向かうのは熊本城!
天守閣は鉄筋コンクリート
階段疲れた(´・ω・`)
んで
ホテルチェックインして
晩ご飯へ出かける。
熊本といえば馬!うま!ウマー(°Д°)ー!
んで、2日目は阿蘇山。
まずは道の駅阿蘇へ
んで登山道走って草千里!
雨はビミョーな感じだけど一面緑でキレイ!
お昼ご飯はあか牛肉!
さらに登ってー
ロープウェイ乗り場まで行ったけど
阿蘇山が噴火警戒レベル2?で
火口まで行けなかった(´・ω・`)
から、くまモンと記念撮影
して、
南阿蘇へ向かうー
南阿蘇には日本一長い名前の駅があるの!
桃鉄の九州編で「南阿蘇…」ってのがあって
ナニコレって興味あったのよー
実際に行けて嬉しかった!
んでまた阿蘇に戻って内牧温泉の宿へ
アコガレの旅館!
アコガレの会席料理!
美味しかった!
お腹いっぱい!
んで、3日目は島原。
熊本港からカーフェリー
まずは島原城
写真撮れれば良いかななんて思ってたけど
入り口でお出迎えしてくれてたので入城。
天草四郎の服
首のアレ何?(笑)
んで道の駅みずなし本陣へ
ここは普賢岳噴火した時に
火山灰やら石やら被害があった家を
そのまま現存してる場所がある。
1階はほぼ埋まっちゃってる。
既に避難した後だったらしいから
無人だったんだけど、、、
今、箱根が警戒中だからなんか、、、
気を取り直して龍馬さんに会いに行った!
サムライブルーだし
足元にボールあるし(笑)
んで雲仙普賢岳へ
硫黄のにおいがすごい!
真っ白!
温泉はもちろん硫黄泉。
んでホテルチェックインして
晩ご飯はホテルのレストラン。
んで4日目は熊本戻って熊本ラーメン
レンタカー返して熊本空港へ
さよなら熊本
思えば、肉ばっかり食べてた(笑)
温泉ばっかり入ってた(笑)
おかげさまで化粧のりが良くなったヨ!
ちなみにずっとレンタカー運転してくれてた
うえしま氏ありがとう!
Posted at 2015/06/25 11:13:18 |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記
2015年05月28日

(=゚ω゚)ノ
「シンデレラ」観てきましたー(^^)
アニメに忠実で面白かった!
ガラスの靴って歩きにくくないのかな?
足にフィットするのかな?
痛くないのかな?
履いてて割れたら危ないねー
走ってたし(´_ゝ`)
観終わった後は
久々のゲーセンにハマっちゃった(・∀・)
戦利品
堅あげポテトはもらいものだけど
3つ取れた\(^^)/
3500円なり(笑)
釣はいらねぇぜ(*`・ω・´)b
んで
この間の24日は午前にK'zロード
午後は四季倶楽部ミーティング
ナカヨシって言うイベントも見たけど
国産車がメインだったから写真撮ってないー
色々お店とかフリマとか見て回ってー
って感じでした(•ω•)/
Posted at 2015/05/28 02:06:47 |
トラックバック(0) |
まいにち | 日記