• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUNNERVXR200のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

本日のお品書

本日のお品書先月オートプロデュースさんのたこ焼きフェアで、オーダーしていたパーツを取り付けてきました。

フェアならではの価格と、オートプロデュース代表の甘いお言葉に釣られて色々と散財ちゃいました。




で、本日の散財のお品書は、

① Syms REAR MUFFLER & EX CHAMBER


② Syms COX BODY DAMPER SETTING


③ Syms BONNET DAMPER


④ DIXCEL ブレーキパッド M type


⑤ DIXCEL 鳴き止めシム


⑥ ブレーキディスク FS(スリットあり) 
  フェア中にブレーキディスクをオーダーすると焼入れ無の価格で焼入れにグレードアップ


⑦ スウェッジラインブレーキホース


⑧ ネオプロト マスターシリンダーストッパーNEO


定番のマフラー交換と、せっかくブレンボが付いているのでブレーキ関係の強化、後は今回の目玉としてCOXのボディーサポートを装着しました。
次は、1000kmの馴らし運転を終えたからオリエントさんに行ってRESULT MAGICをインストールたら完成です。
Posted at 2016/12/22 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年12月19日 イイね!

車種は変わっても

車種は変わっても納車されて3日経過て、やっとDIYによるパーツの取り付けが完了しまた。
仕上げにステッカー類をペタペタ・・・

〆のステッカーは、やはりこの伍レ会ステッカーを貼り付け完成。
車種は変わりましたが、気持ちは伍レ会にあると思います。

でも、知らない人が見ると変に思うでょうか?
Posted at 2016/12/19 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますご無沙汰しております。
本日、BRZが納車されました。

レガシーBR9には色々とお世話になり、多くの知識やみん友を得ることができて記憶に残る車でた。
しかし、余りにも色んな弄りを過ぎて、車体に無理がきて限界が見えてきました。
7月頃にBRZのGTが発売されるのを知り、8月には契約し、やっと本日納車されました。

また、ぼちぼちと弄りっていきますが、レガシーBR9での経験を生かし、あまりハードな弄りをせず長く付き合える車にしていきたいと思います。

これからもお付き合い宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/12/17 22:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月30日の「スバルだよを偲ぶ会」ですが、皆さんはどうされるのでしょうか?
私は参加の方向で考えています」
何シテル?   09/18 15:51
RUNNERVXR200です。よろしくお願いします。 バイクと車が大好き!! 後は釣りも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRUST 汎用オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 14:24:05
こんなん付いてますぅ~ψ( ̄▽ ̄)ψ No.41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:51:08
純正18インチホイールにブレンボを^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 11:47:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2台目のスバル車です。 マイカーとしては、約30年ぶりのMT車を選択。 上手くドライビン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
21年2月に納車されました。 100km未満の出張や買い物、フィッシング用に購入しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
11年間乗りました。 サスペンション、マフラー、タコ足等を交換して2.5トンの車重量の割 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車です。 アイサイト等の機能が楽しみです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation