• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51!のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

月がとっても青いから〜♪




青くはないんですけど綺麗だから、久しぶりにカメラを取り出して写真撮ってみました\(^o^)/
満月よりも、かけている方がクレーターが際立つのでいいですね♪
今日は涼しいからビール飲みながら庭で撮影会してました。

しょうもないブログでしたw
Posted at 2012/12/22 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月16日 イイね!

オレだオレだオレだー!!

3年ぶりくらいに歯医者に言って先生に
 「顎の骨しっりしてるし、歯の根っこも長いし、一生自分の歯で食べていけるよ!いい歯してるよー!あっ、あと虫歯8本あるよ☆」
 と言われて天国から地獄の51!です。
虫歯は無いと思っていたので若干ショックでした。。

お久しぶりです!
どれくらい久しぶりかと言うと、みんカラがリニューアルして初めてブログ書きます。
半年ぶりですw

ネタが多いので近況報告。

その1
まずiPad買いました。


 
発売前にアップルに予約して発売日には手元に届きました。
まー画面キレイですよ。さすがリテーナディスプレイです。

同時にiPadminiも発売されたのにそれを買わなかったのは、miniにはリテーナディスプレイとA6が搭載されていなかったからです。どうせ買うなら最先端がいいですからね。
しかしminiの持ち運びやすさは魅力的です。mini2にはリテーナディスプレイとA6が乗ってくると思うのでちょっと欲しいです。

さて、そのiPadには様々なアクセサリが発売されています。
その中で自分が購入した物を紹介したいと思います。

まずカバーです。


 
これはアップルの純正のやつ、通称「風呂蓋」です。
閉めたらスリープ、開けたらロック解除なしですぐに使える状態になります。
いろんなカバーがありますがこれを選べば間違いないと思います。

次にケース
アップル純正には先ほどのカバーと一体型のケースも発売されているのですが、評価が良くありません。
友人に使ってる人がいるのですが、カバーがiPadの全面を若干包み込むので見た目画面サイズが一回り小さくなったように錯覚します。

私が購入したのは、パワーサポートのエアジャケットです。


 
iPadが発売される前に購入したので、iPad2・3用になるのですが特に問題なく使えました。
気になるのは充電のコネクタ部分ですかね。従来の大きいやつ用に合わせて作られているので。
まぁ問題無しです。
手触りもいいし、傷もつきにくいし最高ですよー!

そして保護フィルム
パワーサポートのAFPクリスタルフィルムです。


 
こちらもiPad2・3用なのですが、問題ありませんでした。
リテーナディスプレイの鮮明さを損なうことなく保護してくれます。おすすめですよ。

あとデジイチユーザーに超オススメなのがこちら!
USBカメラアダプタです。


 
デジカメとiPadをつなぐとすぐに写真が表示されて取り込む事ができます♪


 
撮ったその場で大画面で写真をチェックするもよし、撮影終了後にスタバでコーヒー飲みながら写真をネット上にアップするもよし、とても重宝します。

とまあiPad生活を楽しんでいるわけですが、おかげでノートパソコンの出番が激減しました。
パソコンでやることがおもにネットサーフィンなので当然ですね。
しかし、パソコンがいらなくなったわけではなく、iPadやiPhoneを使うにはどうしても必要になるし、文章作成にはまだまだパソコンの方が使いやすいです。


近況報告その2

えーっと仕事辞めましたw
絶賛ニート中です!
今年いっぱいは有給消化で大連休なので、撮影オフ・朝食オフ・もちろん普通のオフもプチオフも可能な限り参加したいと思います。誘ってくださいね♡


近況報告その3

前回のブログで運動始めた事を書きました。
当時人生最高の92kgと言う数字をみて一念発起したわけなのですが、あれから半年その結果報告です。

なんと、、

自分でもびっくりの、、


じゃじゃじゃーん!!



70kgを切りましたwww
半年で20kg減!なんつー落ち方www
ウエストも95cmから80です。

洋服全部買い替えましたよw
欲しくても着れなかった服も余裕で着れるので、この歳でオシャレに目覚めましたよ。

自分のアバラと喉仏初めて見ました。
横になった時、アバラよりお腹が低いのに驚きました。

去年怒られた健康診断も、今年はめっちゃほめられましたよ。
去年引っかかった血圧もギリギリだった肝臓の数値もすべて正常です。
もちろん脱メタボです。

痩せた方法は次回のブログで書きましょうかね。


いろいろ書きましたが、車ネタは初車検と30000kmを記録した事ですかね。


 
あとバッテリーをカオスに変えました。

みんからでブログ書いてるのに、車ネタはさらっと終了です。


仕事納めした自分は一足早く正月休みをを楽しみたいと思います!
またあとから!
Posted at 2012/12/16 11:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「缶コーヒー飲みに辺戸岬行ってきた」
何シテル?   05/04 12:34
フィットRS乗りの51!です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NDロードスターの車高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:25:41
海上保安庁なにしてんの? 安部総理なに考えてるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 06:34:30
バレンタインがなんだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 01:50:32

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車! 大事に10年は乗りたいな♪ 次はどこを弄ろうか考えると、夜も眠れまs・・ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2014年8月13日納車。 大型自動二輪の免許取得後、一か月でいきなり新車購入。 大事に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation