• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありきっくのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

Don't give up JAPAN! 

Don't give up JAPAN! ブログ徘徊してて共感できる文章があったので引用させていただきます。

-------------------------------------------


無事だった者は通常経済活動を維持する努力をしない
と!

日本の価値が下がれば100億円の善意の募金も

100億円の価値では無くなる


肝心要の食料だけ考えても

日本はその殆どを輸入に頼ってることを


忘れてはいけないと思う。





アングラー皆さん、落ち着いたら

以前に増して元気に釣りをしましょう。

釣りは平和とゆとりの象徴です。

戦争のあるところ、困窮しているところでは、

釣りは出来ないのですから。





皆さん、不謹慎とか言ってないで、

春休みには被害のない地域へ旅行に行って、

美味しいものを沢山食べて、

お土産沢山買って、

沢山笑顔の写真を撮って、

ネットで紹介して、笑顔をシェアさせて下さい!
お金のある方は義援金と同じくらい

経済活動支援もお願いします!






子供さんのいるご家庭はニュースを見るのはやめましょう。

子供たちの顔を見ていてあげて、話しかけてあげてください。

今は大丈夫でも、後で熱を出したり

おなかを壊したりするかもしれません、ストレスで。






賛否両論あると思いますが

元気な人は更に元気に!

行動できる人は更に行動を!

自分に出来ることを前向きに頑張りましょう。


Don't give up JAPAN!

------------------------------------------

これは釣りのブログからの引用ですが、クルマにも言える事だとおもいます。

普段通り、いやもっと元気を出して日本を支えていきましょう!

これは自分達にしか出来ない事ですから。

 
Posted at 2011/03/17 13:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

災害募金

災害募金Yahooで募金をするとこの壁紙がもらえます。

自分にもできる事はある!

Posted at 2011/03/15 11:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

スチールですけどなにか?

スチールですけどなにか?最近のマフラーの流行りといえばやっぱチタンですよね♪( ´▽`)

あの軽さ、音、焼け具合などなどカッコいいったらありゃしません。

しかしながら値段もかなりカッコいいので、小遣いチューナーの自分としては1000%ムリです!ww


という訳で、土曜日の夜に86乗りの全開だあマンに「お好み焼きの肉卵ソバWご飯入り」を工賃でオリジナルマフラーを作ってもらいました♪( ´▽`)




材質はモチロン漢(おとこ)のスチール!ww




まずは元々付いてたアペックスのメガホンマフラーを捨てる。

次に某オクで格安ゲッチュしたタイプM用マフラーをリアのサイレンサーをぶった切る。

そして2500円の激安ステンレス製サイレンサーを仮合わせしながらバチバチッと溶接。


リアバンパーとも絶妙なクリアランスでカッコよくなりました♪( ´▽`)

しかも、スチールなサウンドが車内にこれでもかっ!てほどアピールし15年前を思い出させてくれますw


そして特記すべきはサイレンサーの形状!


いつのまにやら何処かに消えて行った砲弾型にカールテールwww


全開だあマンの彼女のS14に付けてるのをみてパクったんですが、今みるとかなり新鮮♪


全開だあマン、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


笠岡に向けてもうひとがんばりします!
Posted at 2011/02/28 11:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

FCCS!

FCCS!近所の3世帯で土曜から福岡へ家族旅行へ行ってきました。

そして日曜日の午前中に、嫁、子供達をホークスタウンに投げ入れ、おっさん3人組でFCCS(福岡カスタムカーショー)へ行ってまいりました。

まあ、おっさん3人組はここがメインでしたがww

何年かぶりにこのイベント(昔は福岡オートサロン)に行ってみての第一印象は








キャンギャル少な過ぎっ!!!




不景気の波がここまで…orz






で本題のカスタムカーは…










うーむ、イマイチww


ココロがキュンとなる車がかなり少かったです。


ちなみに一番テンション上がったのはドーム駐車場の一階にいたGX71軍団でしたww


多分次はもう行かないだろうな…
Posted at 2011/02/21 11:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

イマイチ盛り上がらないのはギターのせい

イマイチ盛り上がらないのはギターのせいいま、近所の氷室京介ファンの人からDVD貸してもらいました♪( ´▽`)

高校の頃はバンドブームに乗っかりBOOWYのコピーしたりしてたのですごく懐かしい感じでした。

しかもこのDVD、3枚組で、曲の8割がBOOWY時代の楽曲☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ただ、なんか物足りない…

初めて聞いたあの時の鳥肌モンな感じが全くないだなぁ…




その原因は間違いなくギター。


いわゆる布袋さんのソロの部分をギタリストの人(多分元シャムシェイドのギターの人)が弾くんだけど、

布袋さんの音の作り方、弾き方、リフ、同じの弾いてるんだけど全く違う。

もっかい生BOOWY聴きたいなぁって改めて思いました。






結局は自分が布袋ファンなだけなんですけどね(^_^;)
Posted at 2011/02/13 21:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰がBNR32とHCR32のタイロッドの相違点教えて〜!!」
何シテル?   09/27 09:40
2010.10.09 BNR32 V-Spec2 納車されました♪ GT-R乗りの方に限らず、仲良くしてくださ~いo(^▽^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近のクルマ事情♪(ダレもみんカラ)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 15:13:28
いっぱいのバケツ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:55:30
みんカラ愛車グランプリ2012決戦投票に関する一考察www  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 13:47:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
納車されてまだ間もないですが、ウワサどおり金かかりそうですorz
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚を機に久しぶりのFFへ。 しかも初めてのAT。 しかも初めてののーまる・・・
日産 クルー 日産 クルー
今でも乗りたいと思う車。 ただ、リアの足回りはどうにかしたいところ。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
念願の赤に全塗装。 すぐ後にT&Eのソアラが赤に塗って、こっちが真似したみたいにw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation