• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンポロのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

無事退院しました(^^)

本日(10月6日)、POLO無事退院しました~

朝一番で、Dに出向き、

担当のメカニックさんより、オイル消費のテスト結果について、

説明を受けました。


エンジンオイルを2840g(約3.2L)入れ替え、

7速 2000rpm 500Km走行後のオイル質量は、

2820gの▲20g(約0.02L 比重は0.9g/cm3) 消費。

もう一度、エンジンオイルを2840g入れ替え、

6速 3000rpm 500Km走行後のオイル質量は、

2820gの▲20g 消費となり、問題なし。


エンジン内部の内視鏡撮影写真結果は、添加剤入れました?と

質問されるぐらいキレイな状態であったため、

前回の修理(シリンダーヘッド交換、ピストンリング交換)で、

オイル異常消費については、完治となりました。


前回のエンジントラブルは、オイル下がりであったことも教えて頂き、

今回のテストで、エンジンが正常であることが証明され、スッキリしました。


樹脂カバーからのオイル漏れについても、トヨタのシーリング剤に変更することで、

1000Km走行後も漏れが無いため、こちらも完治となりました。


完治するまでに1年掛かりましたが、これでやっと安心して運転できます(^^)


退院したので、気分転換に、アンテナをSPCショートアンテナに交換しました。



sparcoの文字が、リアからチラッと見えます(^^)

詳細は、整備手帳を見てやって下さい。


マフラーは、純正から2本出しに戻し、



ちょっと試運転しました。

ん~やっぱ、TSI+DSGの組合せって、最高だなと感じました。

あと、エアクリを純正に戻したのも、正解でしたね。

低速のスカスカ感と耳障りなこもり音も無くなり、気持の良いサウンドになりました!


今日は、愛車が戻り、ランチは近所の日本料理を堪能(私の誕生日祝い)、

午後から、ツー爺さんの見学オフ、マフラー交換して試運転と、

充実した幸せな一日でした。

終わり(笑)










Posted at 2012/10/06 20:18:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年10月01日 イイね!

ポロの見舞いにDへ

こんばんは~


今日、会社帰りに、入院中の愛車の見舞いに行ってきました。

樹脂カバーからのオイル漏れについては、

VW純正のシーリング剤だと、粘着性が弱いため、

トヨタのシーリング剤に変更と、樹脂カバー新品交換により、

今のところ問題なし。

トヨタのシーリング剤は、VWに比べかなり粘着力が強いそうです。



オイル消費については、Dの判断で、

1000Km走行によるオイル消費量を

正確に計測させて欲しいと要望があり、

メカニックさんの説明についても、納得できたため、

承諾しました。

今週中に、1000Km走行を実施するようで、10月6日(土)に一旦、退院します。


最終判断は、正常なポロを同じ条件で1000km走行し、

オイル消費量を計測後、比較判断となります。


この結果をもって、オイル消費の問題がはっきりしそうです。

結果は、また、報告します。


10/21(日)のcharさん歓迎オフは、ポロで行けるので、ひと安心(^^)
Posted at 2012/10/01 22:02:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年09月16日 イイね!

今日から代車生活(涙)

エンジンオイル漏れ修理のため、今日から代車生活です(涙)

代車は、赤のGOLF V



代車の保険について説明を受けた後、

「ガソリン少なめなんですよね~」の説明に、ブチッと切れました(怒)

代車生活が長期化しそうなこと、車通勤であること、

入院日も事前に決めていることを考えると、

ガソリン満タンで渡すのが、誠意ある対応なのでは?

ここで、今まで不満に思っていたことを、ぶちまけてしまいました。

もちろん大人の対応で。。。

今後の付き合い方を考えないといけませんね。


初めてGOLF Vに乗った感想ですが、アクセルONした時、重たーって感じでした。

GTIは、別物なんでしょうけど。

POLOって、車重軽い分、軽快なんですね~

完治して、早く戻って来いよ~


さてさて、ここから別の話題。

ツー爺さんが、私の自宅近くのショップに、

リアスタビを入れに来るとのことで、見学オフに行ってきました。

一時間程度でしたが、楽しかったです。

お土産ありがとうございました。



見るたびに進化してますね!カッコイイっすよ。

次の弄りパーツ逝っちゃいましたね~スゴイ。

次は、charさん歓迎オフでお会いしましょうね。

それまでに、僕のPOLO直って欲しいですが。。。
Posted at 2012/09/16 16:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年09月15日 イイね!

入院前の儀式他

明日から、オイル漏れ修理のため、Dに入院します(涙)

その前にマフラー交換の儀式が(涙)



自分で交換できるように、タイコ入口でフランジ加工してよかった。

マフラー交換前に、エアクリをK&Nから純正に戻してみました。

その理由は、EMKの時、オガチャさんが、マフラー交換してから、

エアクリを純正に戻したと言っておられたので、

私も2000rpmまでの低速域が気になっていたこともあり、試しに戻してみました。

交換して正解!

低速域のもっさり感がなくなり、発進から1550rpmを超えた時に発生する、

こもり音が解消されました。

オガチャさん~アドバイスありがとうございました。

給排気のバランスって、やっぱ大事ですね。

ここから、EMKの画像を紹介。



6R POLO軍団 前



6R POLO軍団 後



てつげた幹事の激写ポーズ



二日目の朝、浅間山。
軽井沢って涼しくて、空気美味しい~



松井農園でばったり、いなりちん号!
ABTセンター2本出し カッコイイ~



松井農園でのBBQ。
美味しくて、お腹いっぱい。めっちゃ安いし~

てつげたさん、シンヤさん、宿、宴会等の段取り、ありがとうございました。
楽しかったです~

EMKでお会いした皆様、お話できて楽しかったです!

来年もEMK行きますんで、よろしくお願いします~
Posted at 2012/09/15 18:20:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年08月16日 イイね!

オイル漏れの件でDへ

こんにちは!

ここ数日、雨や曇りの天気だったので、

今日はスカッと晴れたのは良いですが、

暑いですね~


さてさて、

シリンダーヘッド サイドの樹脂ハウジングからのオイル漏れの件で、

朝一番 Dへ行ってきました。


まずは、オイル漏れの件で、実際の漏れ部分をサービスマンに確認してもらい、

これで2回目ですよと念を押したが、

「樹脂ハウジングのシールをやり直す」との回答。


前回きっちりシールをやってオイル漏れしたので、

やり直しだけでは、納得できないと反論。

もうひとつの不具合確認後、話し合うことに。


もうひとつの不具合は、フロント右側からのコトコト音が、ずっと気になってました。


メカニック同乗で、実車走行で音を確認してもらい、

修理後、走行テストして、音が消えていることを確認。

結果、音の原因は、スタビリンクの緩みでした。


年次点検では、スタビリンクの増し締めはやってないので、

まだの方は、「スタビリンク増し締め」依頼をおススメします。


ひとつ不具合は解消されましたが、

オイル漏れの修理については、

「同じ部位からのオイル漏れで、やり直しだけでは納得できない」と訴え、

サービスマンとの交渉の結果、以下の通りになりました。


1)オイル漏れの原因特定調査

  サービスマン、メカニック共に樹脂ハウジングのシールやり直しを
  
  繰り返すだけなので、「1回目なら納得するが、2回目なんで、

  オイル漏れの原因を特定しないと、また発生しますよ!」と。

  私も技術屋なので、2回同じ事が発生したら、原因の特定しますよね!

  僕って、クレーマーなのかな?


2)エンジンが正常であることの点検結果を示す

  5000Kmで1Lのオイル消費は、正常範囲内と言われるため、

  納車からのオイル消費データを説明し、
  
  最終的には、オイル漏れでミスワイヤーが発生し、
  
  レッカー移動になったと。

  今回の症状も、前回と同じ傾向なんですよね。。。
  
  エンジンが正常であることを保証するため、

  点検結果を持って示してもらうことになりました。


3)上記2点 問題があればその部位を修理後、樹脂ハウジングの再シールをする



9月8~10日はEMKのため長野に行くので、

9月16日から長期入院することになりました(涙)


長距離走行になるので、0.5Lのオイル缶をもらうことになりましたが、

ブンブン回さなかったら、オイル消費を控えられるので、

大人しい運転になります(笑)


遅くてゴメンなさいと最初から言っておきます(笑)


長文ですんませんでした~


Posted at 2012/08/16 16:07:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「@だらあんま さん、お疲れ様でした!」
何シテル?   11/09 22:44
ポンポロです。よろしくお願いします。 車弄りが好きで、特に電装系が得意です。 初めて、VW乗りになりました。 皆さん、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年の最期♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 22:22:21
ひさかたぶりに「眺めていたいクルマ」に会えたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 18:57:42
♪ 誓い / CLIFF EDGE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 12:37:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
8月1日にやっと納車されました。 これから、自分好みのパーツを仕込む予定です。 これか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation