• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

リアウインドウの

リアウインドウの
今日はとっても良いお天気ですが、風がちょっと強めなんですよね冷や汗

洗車には向いてないかもっていうぐらいの風ですね手(パー)

先程国道192号線で私好みの弄りをしたパールホワイトの100系ムーヴカスタ、ムグレードは不明でしたがすれ違いましたexclamation×2

車高を2.3cm下げて、社外の16インチのホイール履かせて、ライトにはアイラインフィルムを貼っていましたぴかぴか(新しい)

100系ムーヴカスタムは、グレードが分かりにくいのでいいですねぇわーい(嬉しい顔)


話は変わりますが、題の175系のリアウインドウのゴムというかプラスチックというか微妙な部分なんですが、この部分が浮いちゃってるんですよひらめき

うちのは左右両方とも浮いていますが、これって普通なのでしょうかexclamation&question

175系ムーヴに乗られている方是非教えて下さいexclamation×2


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/14 16:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 17:21
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

これは、よくある件かと(永く使っていたら浮いてくるかと)
保証とかは、きびしいかとクレーム処理してもらってください。

コメントへの返答
2011年5月14日 17:28

こんばんは(*゚ー゚)v

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

やっぱりディーラーに持って行った方が良いですかね冷や汗

1度持って行ってみますexclamation×2


2011年5月14日 18:41
その症状なってるよがまん顔
外に車置いてる時間が長かったり年数経過すると雨や雪、太陽の影響受けるからなぁたらーっ(汗)
いたちごっこになると思うからかなりヒドくなったら交換しようと思ってるよ冷や汗
コメントへの返答
2011年5月14日 22:53

やっぱりクルマの使用状況にもよるのかもしれないですね手(パー)

雨ざらしは特に弱いですからねぇげっそり

私ももっと気になってきたら、交換することにしますわーい(嬉しい顔)

2011年5月14日 18:54

ブログアップ&フォトギャラリーありがとうございますウィンク


みなさんこんな感じになっているんですねぴかぴか(新しい)安心しましたほっとした顔

3年保証が切れる前に
対処してもらってくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月14日 22:56

いえいえ(^-^)/

私も前から気になってた事ですからねぇexclamation×2


やはりL175S系に乗られている方のほとんどの方のムーヴはなっているみたいですよ手(パー)

2011年5月14日 19:17
ムーヴ病なので交換してもらいましょう(^-^)

自分はそんなにひどくないですが、やっぱり浮いてますよ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月14日 22:59

どうやらムーヴ病のようですね冷や汗

うちのは右側よりも左側のほうが浮いちゃっていますあせあせ(飛び散る汗)

でもまだ気にならない程度なので、様子を見てみることにしますexclamation×2


2011年5月14日 19:18
へぇ、こんなんなっているんだぁ・・・
知らなかったです。

確認しようと思ったけど、もう空は薄暗く・・・w
コメントへの返答
2011年5月14日 23:02

そうなんですよげっそり

どうやらこの病名はムーヴ病のようですよあっかんべー


また明日明るい時にでも見てみてくださいうれしい顔


浮いているかもしれないですよあせあせ(飛び散る汗)


2011年5月14日 21:18
こんばんは ヾ(*^▽^*)〃

全く気にしてなかったですが
先程 ムーヴを確認したら浮いてました。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2011年5月14日 23:06

こんばんは夜

私も前から知ってはいたのですが、左右の両方が浮いているのでこんなものかと思っていましたからね手(パー)


でもみん友さんが気になられていたので、みなさんのムーヴはどんな感じになっているのか知りたかったんですわーい(嬉しい顔)

ご協力ありがとうございましたほっとした顔


2011年5月15日 9:39
こんにちは。

部品名は「ベルトモール」ですね。

ベルトモールxドアフレームとの隙(気にされている部分)、その後にあるクォーターガラスガーニッシュ(クォーターガラスの縁をカバーしている黒い棒)xベルトモールとの段付、これらに規格があると思うのですが、規格内かつツメのロック状態に問題がなければ(要はちゃんと入っていれば)品質的にOKということになります。
建付の規格はDラーにあるボディ修理書(無い所も多いが)に載ってますけど、細かい部位までは記載されていないはずなのでDラーでも分からないかと。

後から浮いてくるのであれば、ベルトモールの固定部分(ツメ)やドア側の固定穴に対策施せば何とかなる気もしますけどね。
ちなみに某ト○タ車は2mm以上隙や段付があってもOKだったりします。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月15日 11:17

コメントありがとうございますムード

詳しいですねぇexclamation×2

今はどうしようか正直迷ってるところです涙

今すぐ持って行った方が良いのか、それとももっとひどくなってから持って行った方が良いのか…

それよりRezaxさんのミラカスタムすごいチューンされていますねexclamation×2


80馬力超えてるってホントですか冷や汗2

やっぱりそれだけチューンされると走りはだいぶ違いますか?


2011年5月15日 14:21
1回目の車検まで様子見るのもありだと思いますよ。保証期間は3年ですしね。

うちの車は、ちょっと車高が下がっててホイールが変わっているように見えるだけのどノーマル車ですよ(・∀・)

走りに関しては・・・遅くはない程度かと。
同僚のカローラフィールダー1.8Lと並んで信号青ダッシュしたときに競り勝つ程度なので、そんなに力はないですよ。所詮軽ですから。
コメントへの返答
2011年5月16日 0:06

車検まで考えてみますね手(パー)
Rezaxさんのミラは外見は一見シンプルに見えて、走りはフィールダーに勝てる加速性能を持っている凄いミラなんですねウィンク

100馬力目指して頑張って下さいねexclamation×2

ちなみにリミッターは解除済みなんですかね?

良かったら教えて下さいウッシッシ


プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車17回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:49:05
☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation