• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

お騒がせしました

お騒がせしました
今電池交換から帰って来ました手(パー)

そこのホームセンターは、いつもワゴンRやサンバーのキーレスの交換を依頼していたのですが、その車の電池は普通に交換できたみたいですが、交換ムーヴのキーフリーの電池はどうも初めてだったらしく、変え方が分からなかったらしいです(笑)

大体普通はキーレスのどこかにはネジが普通に見えますからねぇウッシッシ

残念ながらダイハツのキーフリーはネジが見えないので、店員さんも手こずって4人体制でも分からなかったらしく最終的に家で待機していた私に電話がかかって来るという始末で、やっと開け方が分かったみたいです猫2



これで明日から安心できますウィンク

コメントを入れて下さった皆さんお騒がせして申し訳ありませんでしたふらふら


ありがとうございましたムード

また困ったときはよろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 20:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:38
手でパカッとこじ開けるタイプもありますよw
コメントへの返答
2011年10月2日 22:45

それは簡単ですねうれしい顔

ダイハツは電池交換難しいですがまん顔


でもネジが見えないのが良いですね指でOK


2011年10月2日 23:14
うちも同じのこないだ開けてみましたけど・・・チョー簡単ですよ!

キーを抜くつまみを引きながらエンブレムあたりを持ってスライドさせてカバー外して中のねじ4本抜くだけですよ(^^)!

店員さんおもしろいですね(笑)
1分かからないで終わりますよ^^
コメントへの返答
2011年10月2日 23:19

こんばんは(*゚ー゚)v

そうなんですよ指でOK

やり方さえ分かればホントに3秒ですよねウィンク


恐らく店員さんも、普通だったらどこか見える場所にネジがあるはずと思っていたと思うのでちょっと焦らせてしまいましたウッシッシ



2011年10月2日 23:16
開けるのって難しいんですか?

説明書で調べて見ます。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:24

こんばんは(^-^*)/

そんな事ないですよ手(パー)

前期の電子カードキーなら開け方さえ分かればもう3秒でできちゃいますぴかぴか(新しい)


でも後期は前期とよく似ていますが、電子カードキーの形状が違うんですよねあせあせ(飛び散る汗)
恐らく前期と外し方は同じだとは思いますけどよくわかりません冷や汗2

それから、説明書には電池交換の仕方は書いて無いと思いますのでご確認下さいウィンク



プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車17回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:49:05
☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation