• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

加速

加速
こんばんは(*゚ー゚)v

YouTubeで軽自動車、コンパクトカーを中心に0-100Km/hの加速を見ました目


まずはLA100SムーヴカスタムRSは、13秒でしたexclamation×2

普通車で言うと、ウイッシュの1.8Lと同じでした手(パー)


あとL175SムーヴカスタムRSのブーストアップ0.85だったかな?が、9秒でしたウィンク

これは、スイフトスポーツやヴィッツRSと同じです。

ブーストアップの威力凄いですexclamation×2


ちなみにL175SムーヴカスタムXで16秒ぐらいで、ライフのターボも16秒でホンダのターボ車がどれだけ走らないかがよく分かりました冷や汗2


ホンダはターボが苦手なのかなと思いましたあっかんべー



私はLA100SムーヴカスタムRSに乗る予定なので、EVCというブーストコントローラー?を付けてエンジンが壊れない程度にブーストアップしたいと思いますうれしい顔


一応EVCのみん友さんの情報によると、1.0までは大丈夫だという事なので、LOWを0.8、HIを1.0ぐらいに設定するのが良いかなと思いました。


やっぱり軽は加速で勝負だと思いました。


スイフトスポーツやヴィッツRSに勝てる程度にはしたいですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 21:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:01

こんばんはわーい(嬉しい顔)


僕もYouTubeでダイハツ車を中心に加速動画よく見てますぴかぴか(新しい)

あのブーストアップしてる175の動画を見ると、ブーストアップしたいなぁって思います揺れるハート

あんな加速が出来たら言うことなしですよねウッシッシ


いつかやりたいと思いますウィンク
コメントへの返答
2011年10月18日 22:19

こんばんは(^-^*)/

YouTubeにはいろんなクルマの加速動画があってビックリしましたexclamation×2


私もダイハツ車を中心に加速動画見てますが、エッセが速いと聞いたので見てみましたが、やっぱりターボ車には至らなかったです冷や汗


私も新車のうちはやらないようにしますが、初車検が終わった辺りから(保障が切れるから)EVC取り付けて走りを楽しみたいです。


クルビィーさんとオフ会開いたときにでも、L175S VS LA100Sやりましょうね。


恐らく元のエンジンのトルクが落ちてるので、勝てないでしょうけどね(笑)



2011年10月18日 23:28
ブーストアップはタービンやエンジン傷みやすそうでちょいとこわいですね…w

整備は豆にしないとですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月18日 23:46

こんばんは('-'*)

そうなんですよ手(パー)

いきなり上げすぎると、ブローしてしまうそうなので上げるときは慎重に上げなければいけません冷や汗2


まぁ上げても1.0までなら大丈夫みたいですウィンク


それ以上になると、リスクが大きくなるみたいですふらふら

2011年10月19日 0:02
今後わ

初コメです

そんな動画があるんですかね
見てみたいですw

近々100と175のブーストアップをやろうかとちょうど思ってました(^з^)

ブースト1キロは色々問題あるんでブースト0.9で考え中

CPUのリミッターが作動するような話しを聞いたんで…
あとは燃料ですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:33

こんばんは(゚▽゚)/

早速コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

はいexclamation×2

YouTubeでムーヴ加速と打てば、出てきますよ手(パー)


そうだったんですかexclamation&question

是非やってみてください。

えっ、1は無理なんですか冷や汗2

知りませんでしたよあせあせ(飛び散る汗)


エンジンなんかの事を考えると無難なのは0.8辺りでしょうね。



0.85で13秒から9秒と4秒も速くなりますから凄いですよねうれしい顔

0.9でLA100Sだと車重が軽くなってるので8秒ぐらいになるかもしれませんねダッシュ(走り出すさま)

これなら、加速はコンパクトカーぐらいなら勝てるかもですあっかんべー


そうなんですよね冷や汗

燃費も悪くなるんでしょうねがまん顔


是非やってもらって、インプレ聞かせて下さいぴかぴか(新しい)


2011年10月19日 0:48
1キロまでムーヴで上げたって人がいないんでわかんないですが
1キロぐらいまで上げるとリミッターが作動する車が最新のは多いって聞きました
1キロとなるとガソリンが薄いんで壊れる可能性がかなり高いんで燃調コントローラーが必要になりますね
ノーマルだとやはり0.8~0.9ぐらいまでですかね

YouTubeで早速検索してみますね

タイトなコーナーの峠なんかだとノーマルでもシルビアぐらいまで余裕で追いかけれますよ☆
コメントへの返答
2011年10月19日 6:20

なるほどexclamation×2

1キロまであげるとリミッターが効いてしまうんですね手(パー)

リミッターが効くということは、そこが限界って事になるんですね。

まぁエンジンが壊れてしまっては困りますからねぇ冷や汗
やっぱり0.8~0.9辺りですねぴかぴか(新しい)

ちなみに純正ってどれぐらいなんですかexclamation&question

0.6とかですか?


はいexclamation×2

YouTubeで検索してみてください。

最近100ムーヴの加速動画が追加されました。



やっぱり軽は小さいですから、俊敏性はありそうですよねうれしい顔


シルビアに付いていけたら上等ですよ。


ムーヴの純正の足回りはかなり柔らかいので、峠を気持ちよく走るにはやっぱり車高調付けなくちゃいけませんねレンチ



2011年10月19日 6:56
確かですが…
1キロを超えるとリミッターが作動してしまうらしいです(^_^;)
ノーマルは0.7ぐらいです

先程検索して見ました(^з^)
175のブーストアップも見ましたが
メーターの上がりが凄い速いです
コンマ1あげるだけであの加速の良さなら
かなりいいですね
ますますやりたくなりましたw

打倒普通車ですよ♪
車高調はやっぱり欲しいですね
ダウンサスでもバネレートが固ければいけますが
スタビ交換も必見ですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 18:32

返信遅れてすいませんげっそり

良い情報をありがとうございますぴかぴか(新しい)


私も新車からエンジンが壊れたら嫌なので、0.9にしときますわーい(嬉しい顔)


走り屋には車高調は必須ですよねexclamation×2


やっぱりワゴンRよりもムーヴですよねウィンク



2011年10月19日 10:42
0~100㎞の加速よりも、リミッターを切りたいですね(^_^;)

高速巡航する機会の方がが多いですから(^-^)

簡単なリミッター切り方が知りたいですね(-_☆)
コメントへの返答
2011年10月19日 18:50

こんばんは(゚▽゚)/

リミッターカットもやりたいです指でOK


でも私はビビリなので、140Km/h以上はちょっと怖いですねふらふら


やっぱり私は加速が良いクルマが乗ってて楽しいと思うんですよねわーい(嬉しい顔)



2011年10月25日 15:58
ホンダのエンジンは、ほぼ全車SOHCだからDOHCエンジンのムーヴより遅いのは当然だな

SOHCのほうが低燃費なんで採用しているだけだよ~

ワゴンRはエンジンが初期から進化していないから遅いです
(現行MRワゴンの新型エンジンを付ければいいんだが・・・)

ブーストアップしなくても、俺ならブーストアップしているL175sに勝てるよ
(クルビィーRSなら分かるはず)

コメントへの返答
2011年10月25日 16:19

なるほど手(パー)

ホンダ車が走らない理由がSOHCだということを知っていながら今頃分かりました冷や汗


ワゴンR…らしいですねexclamation×2

私は昨日知りました手(パー)

何となくWikipediaを見ていたら初期からエンジンの形式が変わっていなかったのでビックリしましたうれしい顔



えっあせあせ(飛び散る汗)

それはどんな裏技ですかexclamation&question




2011年10月25日 18:13
クルビィRSに聞いたらわかるよ~

体感しているからねウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月25日 19:09

なるほどexclamation×2

了解しました手(パー)



プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13
ダイハツ(純正) カーペットマット/フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:25:19

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation