• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

反省…



こんばんは(^-^*)/


今日は午後から先程まで教習でしたexclamation×2


今日は教習中にとっても自分好みの現行375タントカスタムRSと対向しましたうれしい顔


W24で、フロントロアスカート(LED付)、メッキフォグランプガーニッシュ、大型バックドアスポイラー、メッキドアミラーカバー大型エアロマッドガード、ヘッドランプイルミネーション、ウチのえくぼちゃんよりちょっと低めにローダウンさせて、純正15インチを履いたのとすれ違いました手(チョキ)


めちゃくちゃ自分好みなタントカスタムだったので、運転中という事を忘れて見入ってしまいましたげっそり


すれ違った後もドアミラーで、リヤまで確認してしまうという大変危険な脇見運転をしてしまいましたふらふら



他にも175や100等、ダイハツ車とすれ違ったり駐車しているのを見たり、ダイハツのディーラーの前を通ったりしてしまうと、必ずチラ見はしてしまうという持病が…


運転中は危ないですから、してはいけないという事は分かっているのですが、ついつい見てしまいますがまん顔


以前自転車を運転中に、同じような事で脇見をしていて畑に落ちたという事があるので尚更なのですが冷や汗



笑い事ではなくて、本当に運転に集中しないと、危険です危険・警告


早く助手席に乗っているのでは無く、運転しているのだと言った意識を持たないとダメだなぁと思いましたたらーっ(汗)


次回の教習時には気をつけますexclamation×2



今日は他にもたくさんある教習中の反省点について、1番危険な行動だと思ったので書いてみました鉛筆


失礼しました手(パー)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/15 19:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 19:43
新型が出たらダイハツの前はより一層危険に(笑)

あと自転車に乗った美脚な女の子がいたら注意やな←それ俺の事(爆)
コメントへの返答
2012年12月15日 21:13


そうなんですよ冷や汗


まだダイハツには前期ムーヴカスタムが展示されてましたexclamation×2


美脚ですかexclamation&question


教習所には、同い年の女の子がいっぱい居るので、男子校同然の私の学校からすれば、かなり新鮮で緊張しますあせあせ(飛び散る汗)


2012年12月15日 21:20
分からない事もないねf^_^;)
脇見してて人跳ねたりしたら尚更だしねf^_^;)
でも見惚れちゃうよね(>_<)
でも気を付けてねf^_^;)
コメントへの返答
2012年12月15日 21:31


分かって頂けますかexclamation&question


どうしてもやってしまいますあせあせ(飛び散る汗)


ダイハツ車大好きなのでハートたち(複数ハート)


はいexclamation×2


気をつけます危険・警告


2012年12月15日 21:23
僕も脇見は毎日のようにしています(~_~;)
弄ってる車がいたらツイツイ見てしまいます(°_°)
たまに運転手と目が合う事も...(*_*)
お互い安全運転を心掛けましょう(´・_・`)笑
車好きすぎて事故するのだけは避けたいですよね(^^;;

引き続き安全運転で(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月15日 21:34


マジですかexclamation&question


やはり見てしまいますよね冷や汗


相手の運転手と目が合うことまであるとは冷や汗2


それはすっごい観察しているんですねうれしい顔


私以上かもウッシッシ


そうですねexclamation×2


「クルマ見すぎて事故りました」
なんて、言い訳になりませんからねあせあせ(飛び散る汗)



了解しました(`▽´ゞ


2012年12月15日 22:24
こんばんわ♪

私も魅力的な車が走っていたりすると、ついつい見てしまいます(--;)
ホントは運転に集中しないといけないのは、頭の中では充分わかっているのですが…(^^;
あと、ディーラーの前などを通るときにも、チラッと見ちゃいますね(-_-;)

路上には様々な誘惑もあるので、くれぐれもご注意下さい(^-^;
コメントへの返答
2012年12月15日 22:27


こんばんは(^-^*)/


気になりますよねうれしい顔


私にとっては、ダイハツのディーラーの前は事故注意地点と言っても過言ではなさそうです冷や汗


そうですね手(パー)


まずは運転に集中しないとですねexclamation×2


2012年12月16日 0:46
こんばんは。

凄く良いことに気がついたと思って
メッセージ入れてます。

俺も人のこと全く言えなくて、
よそ見して事故して腰の骨折った
過去があるので・・・。

その気をつける気持ちを、
生涯大切に、トモニ走ろう!
コメントへの返答
2012年12月16日 18:03


こんばんは(^-^*)/


メッセージありがとうございますわーい(嬉しい顔)


Kazutoyoさんにそんな過去があったんですかexclamation&question



やはり、経験があると二度としないようにしないとダメですよね手(パー)


学習能力が無い人間には絶対なりたくないですあせあせ(飛び散る汗)




そうですねわーい(嬉しい顔)


その気持ちを忘れずに、ハンドルを握らないとだめですねexclamation×2


2012年12月16日 10:13
おはようございます。

kazutoyoさんもおっしゃっているとおり、頭ではわかっているつもりでも、実際にハンドルを握ってみて分かる事が毎回毎回多くて驚かれていらっしゃることと思います。

逆説的な言い方になりますが、実は脇見運転というのも必要なのです(゜ロ゜)、ただし、これは、脇もスキャンするという意味です。

 今回の事象でいえば、対向車があるな…メーターちらり…タントカスタムキタ━━(゚∀゚)━━ヨと判明するくらいの短時間チラリ、他の方面をちらり、そしてミラーでタントカスタム行っチャター(;>_<;)…みたいな感じかなぁ…

 
 イギリスの免許試験で、突然教官がバックミラーを塞いで「はい、あなたに質問します。後ろを走っている車は何でしたか(・・?」と尋ねられておおハズしすると、即落第とか。


 ドライブレコーダーの画像と比較してみるとわかりますが、人間が本当に見えている視野は狭いものです。その視野をあちらこちらに動かしてスキャンする、視界の隅っこで(・・!! という違和感を感じたら必ず確認する(計器類、車線に出てくる物体等々)

 色々な事で言われますが、一点凝視一点集中は最も避けるべきことであろうと思います。

 今はまだまだ視線を上手に動かすどころの話ではないと思いますが、頭の隅っこに、スキャン…違和感を感じたら確認…確認ができたらスキャン再開…という流れも入れておかれると良いかと存じます。


 経験を積むにつれて、どのシチュエーションならどの辺りならどの程度の注意を払えば良いかも体得できてきます。

 従って、魅力的な自動車やお姉さんが視界に入ってきても、続けて熱い視線を注げる状態と、チラ見に終わらせなければならない状態とも使い分けができるようになってくると思います(´▽`)


 小室さんのように、運転中に、チラチラとターゲットに狙いを定めておいて、見事に**チラを目撃できるようになるには、まだまだ修練が必要ですよ( ̄▽ ̄;)



長文失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年12月16日 18:19


こんばんは(^-^*)/


ついつい脇見運転をしています冷や汗


悪い癖ですが、持病のようでなかなか治せないですげっそり

ダイハツ車と出くわさない方法はありませんからねぇ…


ディーラーの前は避けられますけどあせあせ(飛び散る汗)


なかなか、今は運転だけに集中しないと大変危険ですよねがまん顔


気をつけます危険・警告


小室さんのテクニックはヤバイですから、真似は絶対に厳禁ですよ(笑)



2012年12月16日 10:19
↑チラ見の時間、もしメーターなら、数字は読めるか読めないかの短時間です。要するに針の角度が予想した範囲に入っているかの確認+α程度の時間ですね(*´∀`*)。

 故に、これを阻む、[`Д´■]のクルトンで設定速度をレバーで変更するときの操作方法を巡って、責任者、出てこいヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ となるわけです(^-^;
コメントへの返答
2012年12月16日 18:43


センターメーターですからねぇ手(パー)


慣れるまで時間が掛かりそうですexclamation×2


宝の持ち腐れですが、運転に慣れるまではクルコンはしばらく封印します冷や汗


まずは自分で運転しないとダメだと思いますからがまん顔


2012年12月16日 10:24
教習中にムーヴやタントがすれ違ったり前を走ってたら気になって仕方ないのは分かります

コンテくんとすれ違うと絶対見ちゃうのでこれだけは治せないって思います

最初は見る余裕も無かったけど少しずつ落ち着いて運転出来てきてるからだと思うのでこれからはすれ違う時だけちょっと見るくらいなら大丈夫かなって感じです

コメントへの返答
2012年12月16日 21:20


こんばんは(^-^*)/


やはり気になりますよねexclamation×2

私はダイハツ車大好きなので、ついつい目がハート


特にLA100Sムーヴカスタムや弄ったダイハツ車は、ガン見の対象車です(笑)



最初から脇見は危ないので、気をつけて運転したいと思っています危険・警告


2012年12月17日 18:12
マジメですな~
コメントへの返答
2012年12月18日 7:44

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


免許を取った後はどうなるか分かりませんが(笑)



プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車17回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:49:05
☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation