• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

可愛らしい車

可愛らしい車 おはようございます🌅

だいぶ暑くなってきましたね🥴

皆さん体調管理にはお気をつけ下さい🙇‍♀️

私は職域接種でコロナ予防接種1回目受けましたが、次の日打たれた腕が痛くて困りました☠️

2回目も控えてますが、さらに1回目より強い副作用があるとか?

恐ろしい((((;゚Д゚)))))))

そろそろ県外にも自由に行きたいものです😭

さて、嫁さんの妹が只今普通免許を取得中でありまして、初のマイカー探しをしております。

本人からはラパンショコラが良いと言われましたが、ダイハツ好きな私はミラココアをおすすめしました🤭

するとミラココアもアリだとのことでしたので、カーセンサーやグーネットで妹が探したところ、県内で条件に合った車が出てきたとのことで現車確認に行ってきました!



ムースピンクパールの中期型です。



中期からLEDテールになるのは良いですよね!



純正メモリーナビ、フルセグで音楽録音機能もついてます😉
バックカメラも付いてます。



シートも汚れが少なくて良かったです👍

走行距離が多少多めですが、エンジン音も変では無かったのでしっかりメンテもされてそうでした!

さて、妹よどうする?

ダイハツ好きな私は、また身内にダイハツ車が増えるかもしれないのでワクワクしています(*^^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/30 08:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年6月30日 19:49
いいタマ見つけてこられましたね~♪

自分が妹さんなら即決ですw
コメントへの返答
2021年7月29日 23:45
近所にいい個体ありました(笑)

初めての車なので十分だと思います(´ー`)/~~

2021年6月30日 21:29
ごっちゃ~ん😁👌

こんばんみ~

なかなかきれいな個体ですね🤔
中期だと電スロかな?

ココアは、代車で乗りまくってました(爆)
なかなか良かったですよ😁👌

途中からミラが省かれてココア単体になったんだよね❗

これ、ウエンツがコマーシャルやってなかったかな?
ルームミラーに映るバックカメラの映像を見てなんか言っていた感じを覚えてます(笑)

トコットの前身ですね🤔

でもさ、ココア良い車でしたよ😁
あちらこちらに175が活きてましたから(笑)
コメントへの返答
2021年7月29日 23:52
ムーエスさん

こんばんは\(^▽^)/!

綺麗な個体でしたよ!

中期は電スロだと思いますよ(*^^*)

KF-VE3だったと思いますから👍

52馬力なのが残念ですが、58馬力と乗り比べないと遅さは分からないでしょう💦

ウエンツのやつです(笑)

トコットはあまり好きじゃないです😅
キャンバスが良いですね(*´ω`*)

175世代なので室内が広いです!
2021年7月31日 8:42
ごっちゃ~ん😁

おはよう👋😃☀️

え❗KF-V3なんだ❗

すると、600タントに積載してるやつだよね?

俺も代車でかなり乗りまくったけど(爆)
軽快なエンジンだったな~

一番驚いたのは、静か❗
同じKFかと思うくらい別物だったな~

52馬力だけど、加速は軽快だったな(笑)
悔しいけど😉

やはり、エンジンそのものの材質改良や
電スロによるエンジンCPとのネットワーク制御、アクセル開度、条件から運転手の意思を反映させ、エンジン出力を制御させるんだと思うんだよね😃
だから、同じようにアクセル踏んでも走行条件によって加速が違うんだよね❗

やはり、良くなってますね😁👌

静かなのは、マジで驚いた👀‼️

だからエンジンルームをエンジンに穴が開くくらいじろじろ観ていたのが懐かしい(笑)
何が違うのか気になってね
しかし、スロットルが違うくらいでわからへんでした(笑)
コメントへの返答
2021年8月29日 23:49
こんばんは\(^▽^)/!

KF-VE3は300ミライースの前期型に搭載されてるエンジンです!

600タントはKF-VE4みたいです(*^^*)

確かにエンジン音は300前期ミライースとよく似てます(笑)

ただマフラー音は175って言う(笑)

ミライースもガソリンが揺れるちゃぷちゃぷ音が聞こえてましたが、ミラココアも聞こえました(笑)

ミライースのコストカットかと思いましたが、ミラ系はそんなもんなんですかね?

ミラココアはやっぱりKF-VEのワイヤースロットルの方が加速良かったですね!

KF-VE3の電スロはアクセルレスポンスが悪すぎてスロコン必須だと感じてしまいました😅
2021年8月30日 8:23
ごっちゃ~ん

おはよう❗
あ、なるほど❗
KF-VE3は、300の前期だったんだ❗
前期の初期?までは、52馬力?だったんだよね?
途中から49馬力に❗
それがVE4になるのかな?
その、52馬力版が600タントを初め、トコットに搭載されてるんだね🤔

なるほど❗

あ、前期ってマフラーは175だったんだ(笑)
あの独特な音色❗
見なくても音だけでわかるよね(笑)
新旧折衷仕様も、なかなか面白い❗
自分が乗ったのは後期だったから、すっかり前期も同じだと思ってた(笑)

ガソリンのチャプチャプ音❗
そう言われたら175はあまり気にならない❗
トヨタって意外とチャプチャプ音するよ(笑)
全部じゃないけど歴代乗ったやつでセダン系は目立った記憶があるよ(笑)
満タンにするとなぜか目立ったように記憶してるな~
あれ、駐車場とかでブレーキかけたとき目立つよね(笑)
すごい、気持ちわかるわ~

イース300前期は、52馬力であってもワイスロと比較すると、やはり加速に違いが合ったんだね😃
うわ~乗り比べてみたいな😃
コメントへの返答
2021年9月28日 7:20
ムーエスさん

おはようございます☀

KF-VE3は300前期イースに搭載されてました!

確か後期からKF-VE4になって52馬力のままで、後期の途中からKF-VE5で49馬力になったはずです!

VE4は52馬力のはずですよ!

ガソリンのちゃぷちゃぷ音、ムーヴやタントは聞こえないのにミラ系は聞こえるんですよ!

何故でしょう?(笑)

300イースは52馬力も49馬力もそこまで差は無かった気がしました!

300イースはVE4が1番良いエンジンな気がします(笑)

プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車17回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:49:05
☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation