• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちゃん@LA100Sのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

遠目で…

遠目で…こんばんは🌛

本日徳島に我が家のノアが来るということで、見に行ってきました(^-^)

新車をたくさん置いてあるところにありました😄

ノアのZでパールは1台しか無かったので、間違いなく我が家のノアでした(*^^*)

やっぱり4駆は車高が高いなぁ…

隣のヴォクシーと比べるとよく分かります😂

バンパー下は擦らずにどこでも行けそうです(笑)

年明けまでは手つかずかな?

楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2024/12/26 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

先が見えてきた

先が見えてきたこんにちは😊

本日ノアの生産予定日の連絡が来ました(^-^)

来月の18日生産予定だそうです。

ギリギリ年内納車間に合うと言われていましたが、年明け納車になると言われました。

年末年始の休みでさらに先になってしまいました💦

1月20日ぐらいには納車できると言われたので、まだあと2ヶ月弱待つことになりそうです🥴

契約から間もなく1年…
先は見えたとはいえ、長すぎるよトヨタさん😨

そろそろ納車までに必要な部品を揃えていきたいと思います(*^^*)
Posted at 2024/11/27 16:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

グレード変更

グレード変更おはようございます(*^o^*)

ノアは全く納車の目処は立ちません!

この前ディーラーで聞いてみましたが、11月に納車できれば良いかなと言う感じみたいです😇

「年内には…」とちょっと自信無さそうに言っていたので、恐らく納車が早まることは無さそうです。

で、先日妻がシートヒーター付きの車に乗せてもらったらしく、シートヒーターに感動してどうしてもシートヒーター付きにしたいと言われました。

残念ながらXグレードにはシートヒーターを装着することができません。

Gグレードにして快適利便パッケージを選択するか、Zグレードにするかになります。

注文後もグレード変更は可能ということで、変更してもらいました。

GグレードとZグレード両方見積もりを取ってもらいました。

思っていたより、差がなかったので迷わずZにしました(笑)

まさかのベースグレードから最上級グレードに😂

元々買うならXかZが良かったので、Gは候補に無かったです😅

Xが個人的に良かったですが、Zのダークブラウン内装と3眼ヘッドライトには憧れていたので良かったかなぁ(*^_^*)

あとディスプレイオーディオplusも付けました!

ZにするならE-four諦めて快適利便パッケージとトヨタチームメイト付けたかったですが、トヨタチームメイトは納期の関係なのか選択不可でした❌

じゃあ快適利便パッケージとBSMにしたら良かったかなぁ(笑)

結局メーカーオプションを諦めてE-fourを選択しましたが、それで良かったかな🤗

納車はまだまだ半年以上先ですが、この今の納車待ちのワクワクを楽しみたいと思います😊

※愛車紹介は編集済みです。

Posted at 2024/04/26 06:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

注文

注文おはようございます(*^o^*)

色々悩んだ末、昨日トヨタノアを契約してきました🎉

納車は早くて来年の9月だと言われました💦

なのでまだまだ先になりますが、首を長くして待ちたいなと思います(*^^*)

値引きも30万円以上頑張ってくれました\(*⌒0⌒)♪

上を見たらキリがないのでグレードを妥協して、その代わりに付けたいメーカーオプションは好きなだけ付けました🎵

ノアは大体上級グレードが多いイメージなので、目立ち度は高いかなって思ってます( *´꒳`*)
もちろん安っぽさも出てしまいますか、詳しい人なら拘りを感じる仕様ではないかなと思います😊

スペックについては近々愛車紹介に書きます。

よろしければ見に来てください🙇‍♀️

家族も新しい車が来るのを楽しみにしていますので、納車されたらどこかドライブに行きたいです(* 'ᵕ' )☆

あと、ノアとヴォクシー近々オーダーストップするみたいなので、検討中の方はお早めに😇

改良されるのかな?
まぁされても上級グレードが良くなるだけっぽい気がしますが😅
Posted at 2023/12/14 06:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

グレード選びに四苦八苦

こんばんは🌛
久しぶりに毎日ブログ更新(笑)

ノア購入に向けて色々考えている毎日です。
買うか買わないか悩んでいるときって凄くワクワクしませんか?

まだ新車で買うか決まってないですが、今日は新車で買う前提で書きます५✍

買う車はトヨタノアで確定なのですが、その中でもグレードがたくさんあって凄く悩んでいます。

お金のことを気にしないのであれば、
・グレード
ハイブリッドZ E-Four
・ボディーカラー
ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉
・メーカーオプションはスペアタイヤとユニバーサルステップ以外全部付け
・ディーラーオプション
14インチ後席ディスプレイ
イルミルーフスポイラー
GRスポーツサイドバイザー
室内カーテン(遮光機能付)
レインクリアリングミラー
リバース連動ミラー
リヤフォグランプ
カメラ一体型ドライブレコーダー

という感じで付けたいのですが、余裕で500万超え😱

Zグレードにするなら、2駆ハイブリッドでメーカーオプション最低限
にしないとキツイですが、それは何だか街中で見掛ける仕様でこだわりに欠けるなと思うので却下。

GグレードにするともちろんZグレードには標準装備のものがオプション扱いになったり、ディスプレイオーディオplusを選択しても12スピーカーにならなかったりするので、私には不向きなグレードということで却下。

残るはエントリーグレードのX。
Xグレードは街中で見掛けると言えば営業に使われてる車、もしくはレンタカーで使われてる車しか見かけないグレードな気がします。
みんな最低グレード買うぐらいなら上級グレードにしてオプションは最低限にするというのが基本なんでしょうね。

そこに私は目をつけました👀

低価格で個性を出すにはもってこいのグレードではないでしょうか?
金銭的な余裕があれば考えもしないことではありますが、それを良いようにとらえようと思います。
完全な自己満足(笑)

Xグレードはどんな装備内容かと言えば、最近の車には当たり前に付いてる物が付いてないってことでしょうか。

エントリーグレードなので当たり前と言えば当たり前ですね😇

例えばハイブリッド車は標準装備でスマートキーですが、ガソリン車はキーレスエントリーでプッシュボタンスタートではなく昔ながらのキーを差し込んで回すタイプになります。
スライドドア車では当たり前のパワースライドドアも無し(イージークローザーは付いてる)。

メーカーオプションで選択してまで買うようなグレードでは無いんでしょうね😭

僕はそんなエントリーグレードを買おうとしています(笑)

とりあえず買おうとしているスペックを紹介しますね。

・グレード
ハイブリッドX E-Four
・ボディーカラー
ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉
・メーカーオプション
デュアルパワースライドドア
ユニバーサルステップ
デジタルキー
左右独立温度コントロールフロントオートエアコン+リヤオートエアコン
アクセサリーコンセント
ITSコネクト
寒冷地仕様
・ディーラーオプション
イルミルーフスポイラー
GRスポーツサイドバイザー
革巻ステアリング
レインクリアリングブルーミラー
リバース連動ミラー
LEDフォグランプ
リヤフォグランプ

絶対必要なオプションを絞りに絞ってコレです。

Xグレードはオーディオレスなので、カロッツェリアの楽ナビ7インチにしてリヤモニターはムーヴに取り付けようとして既に手配済みモニターを使用、ドラレコも中古を持ってるので使用、ETC2.0とバックカメラは用意しないといけないです。

カーテンを諦めて、スモークフィルムを貼りたいと思っています。

フロアカーペットも純正じゃなく社外品にします。

ボディーコーティングはどうしようかと考え中。

初回車検までの点検パックは付けるつもりです。

あと、シートカバーは付けておきたいですね。

ナンバーはもちろん字光式の払い出し番号。

E-Fourにする理由は、リヤモーターが41馬力で結構役に立つらしく走行性能を上げたいというのと、車高が高くなりバンパーを擦りにくくできること、それから試乗したときに乗り心地が2WDより自分好みだった気がしたという理由ですね🤓
雪道に行く、未舗装路を走るといったことを想定している訳ではないです(笑)
四国で普通に乗るだけなら2WDで十分ですね。

長々と書きましたが、こんな感じで検討しています。

また、どうするか近々決めたいと思います😊

つまらない長文ですが、読んで頂けると嬉しいです♡
Posted at 2023/12/11 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13
ダイハツ(純正) カーペットマット/フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:25:19

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation