• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちゃん@LA100Sのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年最後の

2020年最後の今年も残り僅か…

2020年は今までにない限られた中での生活で、何かと不便だったかと思います。

来年もまだどうなるかは分かりませんが、良い年になって欲しいです🎵




では、皆さんよいお年をお迎え下さい😉
Posted at 2020/12/31 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

仕事納めしました(*`・ω・*)ゞ

仕事納めしました(*`・ω・*)ゞこんばんは\(⌒日⌒)/

18日に仕事納めしました!

今年は18連休です(笑)

休みに入って、大掃除もしたいところですがなかなか手につかず😨

昨日はKs'ケーズデンキに家電を買いに行ってきました!

8月に引っ越して電子レンジが無かったんです(笑)
やっとこさ電子レンジを手に入れました。


じゃじゃーん

Panasonicの低グレードのやつ(笑)
けど、2020年の冬モデル新製品です😉

何が決めてかと言うと値段はもちろん、ブラックのカラーが気に入りました✨

性能はどうでもいいと言う斬新な選び方😝

車みたいです😅

もうひとつは石油ファンヒーターです。


ダイニチのブルーヒーターってやつです。

左がもらった2012年式、右が今回購入した2020年式。

8年では車で言うマイナーチェンジですね😅
操作パネルが変わってるぐらい?

カラーは若干薄いシルバーになってます!

あとグレードダウンしてるのが、燃料タンクの蓋が2012年式はワンタッチなのに、2020年式はねじ式なんです😱

ちょっと残念(´;ω;`)

8,000円高いやつにすると同じワンタッチのやつになるらしいのですが、それはちょっと高すぎなので諦めました😣

いやぁ、やっぱり家電を選ぶのと車を選ぶのってどことなく似ているというかワクワクします(笑)

次はテレビを狙っていますが、SHARPのAQUOSが昔からの拘りなんです!

SONYのBRAVIAに画質は負けてる気がしましたが、SHARPのAQUOSじゃないと嫌なんですよ!

世界の亀山モデルじゃなくなったのは残念ですが😭

来年はテレビ買うぞ〜😳

車ネタじゃなくてすみません😩

Posted at 2020/12/24 00:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

ヴィッツ

ヴィッツこんばんは\(⌒日⌒)/

お疲れ様です😄

コロナがまたまた流行してきましたね…

やっぱり寒い方がインフルエンザみたいに、ウイルスには好条件なのでしょうか?

手洗いうがいや換気などできることはやりたいです!

皆さんも気を付けて生活していきましょう🎵

さて、この前ヴィッツに乗る機会がありました😊


これは最終モデルから1つ前のモデルになります‼️


グレードはF LEDエディションという、Fグレードベースの特別仕様車らしいです。

ちなみに1.3Lの方です。

1Lも同グレードであるようです。



LEDエディションなので、LEDヘッドライトでした(笑)

しかし、フォグランプはついてません!

AUTOライトは、最近の車みたいに感度がかなり良かったです。

昼間でも山道でちょっと暗いとこならロービーム点灯してました!

このヘッドライト個人的に最終型より好きなんです✨


アイドリングストップはオプションなのか分からないですが、それもついてました😊

乗り心地はさすが普通車って感じでしたね!

軽自動車より重さがあるので、ずっしりしてました☺

1.3Lは軽ターボと変わらない感じがしました!

普通車にしてはやっぱり遅いですね😅

1Lやとちょっと不満が出そうでした😱

装備は軽自動車の方が良さそうでしたね😨

AUTOエアコンが当たり前の生活をしていると、マニュアルエアコンはちょっと…って感じました🙃

友だちが1.8L+スーパーチャージャー付きのGRMNに乗ってるのですが、あれはもう同じ車では無いと感じました(笑)


ヤリスハイブリッドはかなり加速良さそうだったので、機会があれば乗ってみたいなぁと思いました(≧∇≦)b

Posted at 2020/11/19 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

急に秋らしく

急に秋らしくおはようございます🌅

10月に入って、急に秋らしくなってきました。

夜は10℃ちょっとぐらいしかないです。

去年より寒くなるのが早い気がします😨

175はバッテリーが弱くなり、またバッテリーを上げてしまいました😱

これからどんどん寒くなるので、バッテリーには負担が大きくなっていきますよね😅

来月中には、新しいバッテリーを買いたいと思っています😉

今まではパナソニックのカオスにしてきましたが、つぎはBOSCHかユアサにしようかと思っています。

アイドリングストップ付き用のバッテリーより半額ぐらいで買えるので助かります(*´ω`*)

やっぱりアイドリングストップ要らないなぁ😅

またバッテリー上がらないうちに、早めに交換したいと思います(^-^)/







Posted at 2020/10/19 09:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月25日 イイね!

トールマイナーチェンジ

トールマイナーチェンジおはようございます!

ダイハツトールがマイナーチェンジしましたね😊

同時にOEM車のトヨタルーミーと、スバルのジャスティもマイナーチェンジしました。

残念ながらトヨタタンクはルーミーに統合されてしまい、無くなってしまいました😱



トールはノアのような顔つきになり、カッコよくなりました(*´︶`*)ノ



テールランプもノア風?になり、前期型よりもスタイリッシュなデザインになりました☺️



インテリアはあまり変わっていませんが、新デザインのハンドルとエアコンスイッチは変わってますね!



シートの形状が見直されたようです!

バケットシートになってますね😊

トールにメーカーオプションで、ハーフレザーシートが装着できるようです。

ちなみにルーミーには設定がありません。



カスタムは電動パーキングブレーキになりました。
hold機能もあります。

標準モデルにはメーカーオプションだそうです!
ルーミーはカスタムのみ標準装備で、標準モデルにはメーカーオプション設定がありません。



スマートアシストⅢから、タントやタフトと同じ次世代スマートアシストになり、レーダークルーズも設定されました!

残念なのは、レーンキープアシストが設定されてないところですかね😅



今回から、ダイハツ店でもモデリスタパーツ取り扱うようで、ロッキー用のエアロパーツもあるようです‼️

トールはルーミー用を流用すれば大丈夫そうですが、ロッキーはフロントバンパーの形が違うので専用エアロが出たのは凄いですね✨



ルーミー



ジャスティ

今回から見た目はエンブレムだけが違うぐらいで、以前より差が少なくなりました!

今回の新型トール、ルーミー、ジャスティはいい車に進化しました!

これでスズキのライバル車種との距離が縮まったはずです🙌

Posted at 2020/09/25 09:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれた時から車好きで、トラックも好きです トラックは、見てるだけで癒されます 今でもトラックの運転手になるのが夢(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

☆YAMA☆さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 12:04:43
成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 05:54:13
ダイハツ(純正) カーペットマット/フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:25:19

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えて、大好きだったムーヴでは限界を感じ前々から気になっていたノアを契約しました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
○グレード ・RS 2WD ○ボディーカラー ・パールホワイトⅢ<W24 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族兼用の車になりました!! このボディーカラーはお手入れが大変そうですが、磨いたら多 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
洗車を担当します(笑) いつかはアルファード・ヴェルファイアですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation