• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

Magnumu君UGへ避暑しておりました。秋になり帰還しました。

Magnumu君UGへ避暑しておりました。秋になり帰還しました。 梅雨明けの7月の初旬から走行距離194000km超えた、旧車入りしたMagnum君が避暑地のUGからの帰還をしました。
今夏の避暑は(脳梗塞)状況での入院及び避暑でした。
タイトルに使用しておりますMagnum君は若かりし日の2010年頃のS/C入れたてのバリバリの頃です。



下半身不良に陥ったミッション(変速)をコントロールするモジュルが脳梗塞になり手術を決行。



ヒューズボックス前に鎮座している(前頭葉、大脳部)フロントモジュールの大手術を決行!

この部分はこの年齢に達したら良く症状が現れるらしいです。


痴呆症に陥ったシフトコントロールモジュール(小脳、海馬)、中身が消失、私は誰、此処は何処状態で脳みそプッツンで真っ白けでした。

シフターAssy交換、人間に例えるなら視神経に伝わる指先まで交換かなぁ?



年齢と共に消化機系統に弱りがで出来ており、電気処理でポンプの回転を上げて燃料増量しておりましたが、大食いのS/Cエンジンへの大容量ポンプに換装。
これでドバドバ燃料を心臓部に送る事が出来ます。

脳みそのリフレッシュ、消化機関のリフレッシュでまだまだ若いものには負けない脳みそ、内蔵を手に入れましたよ。

さぁ何処へ出かけましょうかね!皆さんと、またマッタリとツーリングに出掛けましょう。


年齢と共に足回りの軽量化、アキレスケン(アクスルシャフトの強化等、何をどうしたかもう覚えていません!
元気に復活しましたので、また楽しく逝きましょう、マッタリと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 10:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

おせち超超早割
ベイサさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 17:02
えっ、194,000㌔?

SC入れたてのあの頃から伸びましたね~。
しかし頑丈なエンジンでびっくりですわ。
まだまだ変態伝説作ってくださいよ(笑)


ほんま、みんなでまったりいきたいですね(^^)
コメントへの返答
2017年10月17日 20:22
ぎゃははっは!!

まだまだ逝きまっせ!

もうMagnum君は無理が禁物で維持の時期に入っております。

部品供給に時間が掛かることもしばしばです。

LXが旧車の仲間いりです。寂しい限りです。

また逝きましょう。まったりと!

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation