• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

紫陽花

紫陽花
京都の紫陽花を楽しんできました! ここに行く為に腹ごしらええです。 いつもの隠れ屋敷にて腹ごしれです! これが本日のメインでして!! 今度は何処へ出かけましょうかね! ファミリィーで出掛ける企画、組んで見ましょうかね! 夜な夜楽しく「語れる」場所、楽しく過ごしまし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

移動無線局

移動無線局
ブログのUPをサボっておりました「銀狸」です。   実は銀狸号は「アマチュア無線移動局」でありましてMagnumでは2006年からの運用をしております。 皆さんは携帯電話の普及でアナログな無線はご存じ無い方が多く成ってきておりますが。実は深~い沼の弄りの世界でありまして・・・ サングラス入れを加工 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 11:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2015年03月08日 イイね!

「まるちゃん」の町、次郎長の清水にお邪魔ツーリング!

「まるちゃん」の町、次郎長の清水にお邪魔ツーリング!
♬しみ~ず港の名物は~の次郎長の町を散策してまいりました! 静岡の銘菓「夜のお菓子」ムフッフッフと「昼のお菓子」!!と苺ブッセ。うましです。 徳川家康・・・?岡崎城と思っておりやしたが、駿府城で亡く成っていたとは・・・!でした。 日光東照宮には家康公の御霊の一部が、久能山から移されたとか? ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 23:11:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014/最後の維持り、弄り!

2014/最後の維持り、弄り!
皆さん如何お過ごしでしょうか? 本年最後の維持から「銀狸」号、秘密基地より昨日退院してきました。 結構大変そうでした。 ヘッドガスケット部から水漏れを発見し、早々の交換を致しました。 ヘッドを外すのにオイル板まで外さなければ成らない様で! オイルパンガスケットも交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 14:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2014年12月06日 イイね!

維持、イジしております。

維持、イジしております。
イジ、維持、弄り、とうとう来た~。 皆さんお元気してますか! 「銀狸」は元気してます。 アメ車の一番楽しい時期、冬満喫です。 熱ダレの無い時期、ガンガン逝きまっせ。 オイル交換、タイヤの交換を何時もの基地でお願いしました。 何時見ても決まっている「ガッチ、ガッチ」のアンダーフロアー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 22:31:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2014年11月24日 イイね!

「秋」を探しに行ってきました。

「秋」を探しに行ってきました。
今日は3連休の最終日! 皆さん如何お過ごしでしたか。 「銀狸」ファミリィーはチョイトマイナーな所で「秋」を満喫してきました。 三重県は鈴鹿市で「秋」を探しに行ってきました。 まぁこのよき日に、ご結婚を成される お二人に「幸」あれ!! 角隠し、白無垢、我が嫁もその様な時は有りやしたが? ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 22:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

紅葉狩りに・・・のはずが「食欲」の秋!!です。

紅葉狩りに・・・のはずが「食欲」の秋!!です。
2ヶ月ぶりの更新です。 皆さんお元気してましたか? 「秋」を探しに雨の中出かけてきました。 東海の仲間とメタセコイヤ街道へ行ったり! 結構乗り回していた代車のジャガー君。 切り番「GET」です、この距離の内、何Km走ったのかは・・・です。 今日は公共交通機関を使用しての「紅葉」狩りに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 20:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまうま 散策 | 日記
2014年09月06日 イイね!

8月の回顧録!

思い起こせばこのブログを始めたときにナビシートに座って写真を撮りまくっていたトミタがもう大学生! 今ではトミタの運転するナビシートに座る「銀狸」?なんだかなぁ~の気分です。 8月は台風と一緒にオーストラリアから一人の青年が「日本」へ我が家にやってきました。 「銀狸」「銀嫁」イングリッシュDont’ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 14:16:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月21日 イイね!

そばを食べるぞ~ツア~ 長野By東海LX

そばを食べるぞ~ツア~ 長野By東海LX
古くからこの地で培われた蕎麦の実を使用し、地元に代々伝わる伝統の製法でつくられる「おっこと亭」の手打ちそばを食しにいざ逝かん! AM8:00 東海北陸道 鞍ヶ池 PAに集合です! kouji3907さん、クイックさん、14さん、ふぃーじーさん、ありゃ今回企画頂いたtakakeiさんが未だ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 18:36:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 定例オフ・合同オフ | 日記
2014年07月12日 イイね!

赤い玉伝説?ちゃうちゃう、とうとうヤッテ来た「ピンクの伝説」が!!

赤い玉伝説?ちゃうちゃう、とうとうヤッテ来た「ピンクの伝説」が!!
昨日、仕事が終わり「いざ帰るぞ」、キィーをON、シフトをDに・・・シフトをDに・・・できへんやんか~~ さぁどうするべ~しばし考察、例の物が降臨されたかぁ~  泣き)・・・ そうですLX系の皆さんが経験されている、シフトロックのスプリングの引っ掛け部分のピンクの、ピンクの、ピンクの先っちょの敏感な ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 17:32:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation