• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

雪(銀)狸

雪(銀)狸
銀(雪)狸 になちゃいました!! 12月9日のCEO出石そば食べに行こう! の一コマです。 何で嵐よりヒドイ大雪なんて!誰でしょうかね、雨男成らぬ嵐、大雪を呼ぶ輩は。 雪道ドリドリしたのは内緒です! このマスタング、チョイトマッスル感UPです。 Sobutさんの2ヶ月の入院後の初お披露目~~。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 22:38:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | CEO | 日記
2012年11月25日 イイね!

11月東海NCDF定例

11月東海NCDF定例
11月東海NCDF定例にお邪魔しました。 刈谷S/Aの刈谷ブラックラーメンです。 関西人の銀狸、黒くて驚きでした。 色のインパクトは凄いです。 お味の報告は今回は無しです。 New チャージャーでお越しのOmasaです。 イカツイ顔ですがオ~ナ~さんは優しいお方ですよ! 300Cでお越しのK ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 13:57:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 定例オフ・合同オフ | 日記
2012年11月19日 イイね!

紅葉・みのう 今日もAチャージしました。

紅葉・みのう 今日もAチャージしました。
皆さんこんばんわです!! 週末の日曜日に大阪の紅葉の名所箕面(ミノウ)に逝ってきました。 ゆるキャラの柚子・・・です、(名前覚えていない)。 オヤジは車無しの時は何時も飲んだくれております。 鬼嫁の後ろ姿如何?? 前は公表禁止、放送事故になりますので!! こんな具合に色ずいて居りました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 22:58:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | うまうま 散策 | 日記
2012年11月19日 イイね!

近畿LX定例11月

近畿LX定例11月
近畿LX定例  11月  皆さんご苦労様でした。 東海からの刺客有難うございました。 広島からの刺客有難うございました。 来週は東海へGO,GO~しましょうかね? 広島からの参加有難うございました!Rijoさ~~ん。 これに懲りず又おいで下さいませ。 今度は中国、急襲しますね!! お久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 00:12:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 定例オフ・合同オフ | 日記
2012年10月28日 イイね!

地デジしました、

地デジしました、
大陸製のチューナで地デジ化しました。 家族の要望でヤットコサT・V見れる様になりんました。 もっぱらDVD専用になっていたので、地デジ化に取り残されて居りました。 電気系統の短絡(ショート)を防ぐために必ず電源を落としましょう。 大陸製の超お得な品物をチョイス1諭吉さん+2夏目さんでした。 超 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:12:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2012年10月28日 イイね!

沖縄 宮古島 土産で一杯

沖縄 宮古島 土産で一杯
トミタの土産で一杯やりました。 「うまし」でした。 お土産の定番「海ぶどう」です!! こやつは海草?魚の卵と思っていた事はショナイです。 マンゴたると、紅芋たると、を土産に。 銀狸は沖縄には一回も行ってないないし~~~ 家族分の沖縄グラス、またビールが進みます。 今夜もトミタの土産ばなしで ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまうま 散策 | 日記
2012年10月11日 イイね!

アメマガ・キャラバンINフクイ

アメマガ・キャラバンINフクイ
2012/10/7 アメマガ・キャラバン IN 福井に逝ってきました。 オジキの掲載用撮影の黄色のカメラマンの後ろからパッチリ!! 当日はオジキとキムキムさんの呟きから…始まりました。 としっやんと銀狸はサプライズでの登場でした。 としっやん号のおケツバッチリ! ROKKOオジキ&キムキムさん ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 19:46:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | AMEMAGA | 日記
2012年10月06日 イイね!

遅ればせながら。 秋の合同OFF会UPです。

遅ればせながら。 秋の合同OFF会UPです。
最後の集合写真です。 皆さんお疲れ様でした。 もう少し速く集合の号令を掛けていたら! もっとたくさんの方と取れていたのに、少し企画ミスでした。 参加頂いて、映っていない方はゴメンチャイです! 台風も何とか翌日に来ると言う事で草津S/A集合です。 コルベ軍団集合しております。 前乗りの極悪カマロ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:54:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | LX合同 | 日記
2012年09月03日 イイね!

MCN Muscle car nationals japan

MCN Muscle car nationals japan
MCN Muscle car nationals japan SUNDAY SEPTEMBER 02.1012 ドロッ、ドロッ、ビチィ・ビチィに見とれてきました。 東名高速を一路蒲郡へ!! このシ~ン何かUSAなんちゃって! 会場入りして何かモ~こんな時代の車が生息してイ~ル!! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 21:40:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

東海定例にオジャマしました!

東海定例にオジャマしました!
東海8月の定例にお邪魔しました。 近畿、関東からの遠征組、東海の方々と楽しい時間を過ごさせていただきました。 関東からの本日のラスト・ランにカムイさんが!! 新しい車がきたら、今度はお披露目ランお願いしますヨッ! いつお会いしてもバッチリ決まっている俺チャレ、horiseiリーダー。 帰り ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 11:26:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | 定例オフ・合同オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation