• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

ユピテル FM133si 買っちゃった♪

ユピテル FM133si 買っちゃった♪買っちゃいましたw


オートバックス行ったら¥3万ちょい!?

そんなの買ってられるかっての!

てなわけで、ポチっとしておきましたw

amazonって安いですよね。ホント・・・。定価の半値です。

バックスで買うのが馬鹿らしくなってきます(爆)^^;

EasyCapture1
EasyCapture1 posted by (C)gintanuki-2497

定価の16,000円OFFですw

お急ぎ便で頼んだので明日到着&設置予定です。

結構高いレーダーなので、どんなものか楽しみです(=^・^=)

これでレーダー&ねずみ対策は万全ですw

Posted at 2010/12/04 18:16:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

GT5・・・素晴らしい・・・。

<object width="560" height="340"></object>


これを見てみてください。

チャレンジャー、SRT8のグランツーリスモverです。

見事にチャレンジャーの加速、音、内装、ともに再現しきっています。

120点満点です!
Posted at 2010/11/28 00:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2010年11月27日 イイね!

ついにアノ代物が・・・。

ついにアノ代物が・・・。こんばんは。

ラグーナOFFお疲れさまでした。

銀狸が、写真撮ってきていてたのに、今更気づきました(爆)

テスト直前なので後々UPします^^

さて、今日、何やら茶色のダンボールに入ったブツが・・・。


部品と思わせちゃった方・・・


すみませんっ!

51S2tfcM5FL
51S2tfcM5FL posted by (C)gintanuki-2497

こっちです(爆)


車が運転できない息子としては、これが一番のリアルドライビングシュミレーターな訳です。


でも来年までやらないつもりです・・・。来年まで放置プレイかまします(笑)

初回限定版が安かったので買っちゃいました^^;

これでバリバリ走るぞ~♪




トミタ
Posted at 2010/11/27 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月20日 イイね!

合同オフお気を付けて!

こんにちは。

今日は蒲郡で合同オフですね。

息子のトミタはテスト前なので自重しますw


皆さんお気を付けていってらっしゃい!^^
Posted at 2010/11/20 08:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Magnum RT | クルマ
2010年11月16日 イイね!

ピカピカは大事

こんにちは。

こんばんは。

あるいは、おはようございますw

トミタです。

今晩もお付き合いよろしくです。

さて、気がつけばもうクリスマス!

てなわけで、私の家では恒例というか、ほぼ、毎年私がやっているのですが、

クリスマスイルミネーションを毎年していますw

結構好きなんですwピカピカ光るのは・・・。

知らない間に、凄い増えているという・・・。まだこれ以外に、たくさん電飾が・・・(爆)

今週中に、取り付けして、また画像をUPしたいと思います。

P1090119
P1090119 posted by (C)gintanuki-2497

これはダンボールから出したときに、点灯チェックをしたときの図。

全部、普通のイルミだと思っているそこのあなた。

違うんですよ。

P1090120
P1090120 posted by (C)gintanuki-2497
こんな、網目状になったイルミネーションもあります。

色々あって綺麗です。
P1090123
P1090123 posted by (C)gintanuki-2497

これはカラフルver。普通の一本につながったLEDです。

暗くして撮影してみると・・・

P1090122
P1090122 posted by (C)gintanuki-2497
こんなに暖かい色のイルミになります・・・。

これが2つと・・・。

P1090121
P1090121 posted by (C)gintanuki-2497

手前から、500球白色LEDに、その青と白が混じったLEDはつらら型のLED。一番奥は普通の青色LED。
その他もろもろの電飾が、銀狸家をクリスマスのあるひと時だけ豪華にしますw

ちなみに

今のところのお気に入りは ↑の白色LED。画像で見るより明るくて、オシャレです。




さぁて。

頑張りますか・・・。


あ、見たい方は家まで・・・来ないでね(笑)

Posted at 2010/11/16 00:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation