• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

東海定例にオジャマしました!

東海定例にオジャマしました!東海8月の定例にお邪魔しました。
近畿、関東からの遠征組、東海の方々と楽しい時間を過ごさせていただきました。



関東からの本日のラスト・ランにカムイさんが!!
新しい車がきたら、今度はお披露目ランお願いしますヨッ!

いつお会いしてもバッチリ決まっている俺チャレ、horiseiリーダー。
帰りのお腹が・・・は治りましたか?

ムッ~~これは、R そうです遠路はるばる肉papaさんが!
おひさしブリ、ぶり、です、いつも変わらずダンデイな??papaさんです。
リミッターの付きのRでイライラ気味かな??
いつ、リミッター解除なるか楽しみです。

ここからは一気に行きますね。













たくさんの方に絡んでいただいてありがとうございます。写真の無い近畿の重鎮方々スイマセンついつい撮り忘れてすいません。
このあとの方々のブログで必ず登場しますので。(>_<)
人任せの銀狸で。
帰りのマッタリ、ツーリング楽しかったです。
銀狸号のフロントに虫さんが大量に成仏されており今から洗車&虫取りします。
皆さん今度は「秋の合同」でお会いしましょう!!
Posted at 2012/08/26 11:26:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | 定例オフ・合同オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation