• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狸のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

K.M.M プチオフ 第一回目

こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。書いてる本人は行ってないので、文章あやふやになるかと思いますが、

ご了承くださいませw

家を出ていきはったのは、午後8時。そのあと何してたか全く分からんですw

多分泉大津で集まって・・・

P1090076
P1090076 posted by (C)gintanuki-2497

P1090078
P1090078 posted by (C)gintanuki-2497

P1090080
P1090080 posted by (C)gintanuki-2497

DGさん号~。美しい・・・。

P1090085
P1090085 posted by (C)gintanuki-2497

トシやんさん号

P1090086
P1090086 posted by (C)gintanuki-2497

ボンネット開けてる三台は変態です・・・w

左からtakemaguさん。BowZさん。koiさん。そんで私。

その他、遠征組のNuclearさん。クリスタルボーイさん。

P1090087
P1090087 posted by (C)gintanuki-2497

てっちゃんさんのエンジンルーム。華華しいっす。
(あ、ステッカーありがとうございました♪)

そのあとは阪神高速を暴走したのでしょうか?


そのあと中島あたりで止まって~の?
P1090089
P1090089 posted by (C)gintanuki-2497
手前が、うちのマグで、奥がNuclearさんのチャージャー。チャレもカッコ良いけど、チャーも好きです♪萌え萌え(爆)(=^・^=)

P1090091
P1090091 posted by (C)gintanuki-2497

多分これはホルマニさんのチャレ?かっちょええ~

P1090093
P1090093 posted by (C)gintanuki-2497
マグナムのイカリング点灯中☆彡

P1090095
P1090095 posted by (C)gintanuki-2497
この2台がBest of HE・N・TA・Iです(爆)
それとチャレンジャー組w
。。。結局全車変態や・・・(爆)
Nuclearさんは、遠征のせいあってか落ち着き目な感じでした(???w)(お疲れ様です)

P1090096
P1090096 posted by (C)gintanuki-2497
マグでK.M.M雄一のSRT8。いつか5,7Lでカモったるからね!(笑)
でも、流石はSRT。離されます。。。


あえて言い訳をすれば、まだUGさんからOkサイン出てないので、

あんまり飛ばせないんです・・・。回転数上げ過ぎるとヒーハー。→お釈迦(チーン



5500回転で変速するので、すぐに・・・。







P1090097
P1090097 posted by (C)gintanuki-2497
トシやんさん号を盗撮!w

P1090098
P1090098 posted by (C)gintanuki-2497
河内のヒデさんの300C。良い走りしてました。

すいません。今回、僕(トミタ)が行ってないので写真が・・・。

写真撮れてない方すみません。



そこからまったくwwww

BowZさんが動画をアップしておられたので、こちらをクリックしてから見てくださいね~。

それにしても、動画を見る限り、うちのマグの出演時間が僅か数十秒w

思ったより黄ばんで見えるのですね・・・;;w

昼間はもっとクリーム色なのに、夜ともなればBowZさんの動画を見る限り、黄色く・・・。

パール入れたらそうなるんかなぁ・・・。

このあとのハプニングを含めて楽しめたようです。

関西版黒髭会。これからどんどん発展しそうですw



☆今回の変態参加者☆

BowZさん
てっちゃんさん
koiさん
ヒデさん
Nuclearさん
クリスタルボーイさん
ホルマニさん
トシやんさん
わし、

以上9名の変態でした。

お疲れさまでした!またよろしくお願いします!

Posted at 2010/11/14 19:45:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | K.M.M | 日記
2010年11月11日 イイね!

ポッキーの日!

ポッキーの日!こんばんは。

きょうは何の日?

皆さんは知っていましたか?


そう!11月11日はポッキーの日らしいです。何故かトッポが入ってるのは内緒(爆)

安かったので3つ買ってきましたよ~☆彡

ハイ。ただのネタですw

ポッキー最近食べてないので、あとでポリポリ食べますよ(w)



そういえば、以前のeo光のお話ですが、

昨日工事担当の方が家に来て、家の前で配線工事してました。

あれって意外と大がかり?

6~7人でせっせとやっておられました。家に引き込むのは2週間後ですが、

家の前のeo光のケーブルを見てみると、ケーブルがまとめて

うちの家の前に吊るしてありました。お疲れ様です!♪

Posted at 2010/11/11 22:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月10日 イイね!

地デジ?何それ?(爆)

地デジ?何それ?(爆)こんにちは。

ご無沙汰です。

実は、私の家はまだ地デジではありませぬ(爆)

なので、まだアナログで、番組を見ていると画面の下に白いテロップが・・・。

イジメかと・・・。目ざわり過ぎてイライラしてきます(笑)

ですが、それも今月末で終わり!

ようーやく!地デジ工事がやってきます。1か月ちょっと待ちました。

ようやくです。

アンテナを屋根に載せるのが、かなり面倒なので、光テレビ&光インターネットにしようと思っています。

皆さんの家は地デジ?アナログ?どっちなのでしょうか???

それに伴い、私の家ではまだブラウン管がフル稼働中です(爆)

それに、見ている途中に電源が勝手に落ちると言う怪奇現象!

それに電源を押しても付かないという。。。ひねくれ者テレビ!(爆)

もうコリゴリです。





サーセン。

車ネタが無いだけです。

ハイ。
Posted at 2010/11/10 01:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月30日 イイね!

フル加速動画ついに・・・。

こんばんは。

コピー ~ P1080947
コピー ~ P1080947 posted by (C)gintanuki-2497

コピー ~ P1080948
コピー ~ P1080948 posted by (C)gintanuki-2497

今日、UGさんでプチオフミやってたんですね~。

逝けばよかったぁ・・・。

合同オフも見事に中止になりましたので、阪神高速を暴走してきますたw

いや、、、でもね。。。一番加速しているシーンが、ファイル欠損で開けないと言う・・・(爆)

なので、ワンシーンしか加速シーンがないですが、これからまた、色々と上げていきますので

よろしくお願いします。

あ、そういえば、タワーバーを再度取り付けしました!

UGさんに頼んで、位置を少しずらしていただきました!¥^^

コピー ~ P1080937
コピー ~ P1080937 posted by (C)gintanuki-2497

コピー ~ P1080938
コピー ~ P1080938 posted by (C)gintanuki-2497


これで

元通り!最強マグ完成ですw

えーっと、それとですね。そういえば以前、BowZさんが定例の時におっしゃっていたと思うのですが、

スーチャーのベルト↓コレが
コピー ~ P1080940
コピー ~ P1080940 posted by (C)gintanuki-2497

断熱シートに当たって、ヤバい事になっていたので・・・

コピー ~ P1080939
コピー ~ P1080939 posted by (C)gintanuki-2497

切ってもらいました♪(爆)

またここを埋める部品を探さねば・・・。UGさん作ってくれてるのかな?ww



それに、今日は合同がなくてウズウズしていたので、LEDのルームランプを明るくしてきましたよーん

コピー ~ P1080941
コピー ~ P1080941 posted by (C)gintanuki-2497

以前よりかは大分明るくなりマシタ!流石LEDです。

ヤフオクで買ってないので、費用6000円(爆)結構高い・・・w




午後からは、上に書いたとおり、阪神高速で暴走~。

と思いきや、銀色の、なにわナンバー300Cさんが!

どなただったのでしょう?黒いホイール履いてて・・・。多分サスペンションは純正かなぁ?ブレーキは黒っぽかったから多分純正か、黒ブレンボかな?

どなたさまでしょうか?

この記事見てて、ああ!分かった!って方は、コッソリ教えてくださいw

定例でもまだお会いしたことがないような・・・。。。。。。





さて、動画行きますか!


<object width="480" height="385"></object>

300Cが出てきます。

いきなり飛ばしてますw

んで、入口はいった瞬間に・・・。

軽くエンスト・・・プスン。。

原因は、多分燃料供給系でしょうか?ガソリンが足りないとか?


アア・・・。恐ろしやw

今、回転リミッターは5500回転でチェンジするので、フルパワーではないですが、

かなりの加速です・・・。これはSRTマグと同等の走りをするかも。。。(爆)


Posted at 2010/10/30 17:02:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記
2010年10月29日 イイね!

うらめしき台風・・・・

うらめしき台風・・・・残念ながら、

秋のラグーナ蒲郡は台風の影響で中止になりました。

皆さんの安全を考えて、中止になったようです。

残念でなりませんが、天候には勝てませんよね。

また、春の合同でお会いしましょう♪

あと、関西の方は定例でも・・・♪11月の定例は息子のわしは、逝きませぬ(入試が近いのでw)

Posted at 2010/10/29 16:45:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Magnum RT | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation