• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

とうとうやった・・・2

とうとうやった・・・2 写真を二つ乗っける方法が分かりませんので二つUPします。

面倒だと思うのでこちらはコメント大丈夫です。

前々回のトラストのメーターを装着しました。油温、油圧はつけてません。安全性とお金のめどがたったらつけるかもしれません
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/08 21:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

JET洗車。
ベイサさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 0:43
油温計と油圧計は、
サーキット走行、峠、首都高等で
がんがんにエンジン回して走行しない
限り急いでつける事もないと思います。

それから、この製品
かなり強いノイズが発生しますので
レーダー装備していますと
誤操作することがありますので、
設置場所変更しないと駄目かも
しれませんので、注意して下さい。

私のが古いタイプだからかも
知れませんが、誤操作しまくりでした。
コメントへの返答
2010年10月9日 23:41
コメントありがとうございます。

オプションは勢いで買ってしまったので・・・・

つけないような気がします・・・

確かにノイズが強いという話はよく聞きます。

なので自分もナビから離れたところに装着しています。今のところ大きな障害は発生していないようです。
2010年10月9日 1:08
あら・・・・・・頑張ってますね!

オイラのは誤作動はしませんが若干始動時GPS受信が遅くなった?
気がします!

油温は目の毒ですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月9日 23:43
コメントありがとうございます。

はい、頑張ってます。

ほんとですか!?自分はあまり感じませんが・・・←あまりナビ使ってないから気づいてないだけ?

確かに油温は目の毒かもしれないです。

いろいろ調べましたが、つけない可能性を高めただけでしたorz
2010年10月9日 15:16
装着されたんですね~。

私もほぼ同じ位置装着してますよ。
昼夜を問わず視認性もよいので、満足度はかなり高いです。

コメントへの返答
2010年10月9日 23:44
コメントありがとうございます。

視認性はかなりいいですよね

しかし装着するためのキットがやや陳腐な気がします。

それ以外はかなり満足してます。

プロフィール

「[パーツ] #IS-F SS-SPL 車高調 https://minkara.carview.co.jp/userid/836502/car/2467947/9103020/parts.aspx
何シテル?   03/31 23:21
最近やっと社会人生活とMT車の運転にも慣れてきました。車も少しづつ変化を遂げ、ノーマルからやや脱却出来たかな・・・ 仕事場の方々には走り屋と勘違いされてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 20:46:59
エアクリBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:25:02
ろくならび! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:22:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古で購入ですが、機関良好、外装もきれいです。フルノーマルで購入し、少しづつパーツを買っ ...
レクサス IS F レクサス IS F
サーキット専用車両です。 国産車で5リッター V8エンジン 430馬力 こんな車を作 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation