• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU!のブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

何の為の装備か!!!

こんばんわ


ちょっと、イライラしたことがあったのでブログを投稿します

このような記事が嫌いな人は戻ってください


本日会社からの帰り道・・・

片側一車線の住宅街でちょっとした渋滞が発生しました。

いつもこの道は渋滞が発生するので『またか・・・』と思いつつ列の最後尾に並ぶ・・・


2台先に・・・見慣れたお尻と赤バッチ!!!FD2だ!!!しかも紫ですよ!!!珍しい!!!初めて生で見た!!


・・・紫もなかなかいいなぁ・・・と思いつつ幸せに浸り、視姦していると・・・




①エンジン吹かして急発進    (・へ・)?


②タイヤ鳴りつつ反対車線へ・・・  (゜o゜)!


③10mちょっと先にある路地へまたタイヤ鳴らしながら入る(ブレーキなし)   \(◎o◎)/!!


④ポカン・・・(・o・)



・・・まあ、自分もあんまり丁寧な運転してるわけじゃないけどさ・・・



その運転はどうなのよ・・・いくら急いでいるとしてもさ、やっていいことと駄目なことあるんじゃね?



その車の急加速に使ったK20A型 i-VTEC エンジンやポテンザRE070鳴らしながら曲がって狭い路地に入る・・・その使い方は正しいんでしょうか?




最低でも安全確認ぐらいしやがれ(一_一)



そんな人がいるから、スポーツカー乗りは運転荒いなんてイメージが付くんだよ!!!




自分の周りのスポーツカー乗りはむしろ安全運転なのに・・・(お山では化けるけどね・・・)





そんな愚痴でした。


ゴメンナサイ(>_<)

Posted at 2011/07/07 20:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

ナカーマ(^u^)ナカーマ

ナカーマ(^u^)ナカーマこんばんわ~

本日帰りにカッコイイ車を見つけたので報告します!!!







『白いCR-Zでカーボンボンネット、RAYSのグラムライツSCスペック(メタリックブルー)ホイール、多分無限のマフラー』


かっこいいなあ!!!あの白と黒と青の融合!!!!!シビレル!!アコガレル\(◎o◎)/!




あれ・・・?どこかでそんな車を見かけたような・・・まあ、いいか(・へ・)




右車線をカッコ良く走っていきあっという間に見えなくなってしまいました。



あ、写真は関係ないですよ。ただ載せるものがなかったので自分の車を・・・



追伸:スポーツカーを見かけると一日幸せになれるのは自分だけでしょうか?

CR-Z、NSX、シビック、インテグラ、アコード、エボ、インプ、スイスポ、GT-R・・・挙げたらキリがないや
Posted at 2011/07/04 19:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

皆羽が生えてる!!!空飛べるんじゃね!!!

皆羽が生えてる!!!空飛べるんじゃね!!!本日CMCさん主催のオフ会に参加させていただきました。
ヽ(^o^)丿





前回のブログにて『オフ会参加したい~』と叫んでいたのを神様が聞いていてくれたのでしょう・・・



まあ、誘ってくれたのは神様ではなくS.Iさんなんですけどね・・・本当にありがとうございます。


当日は午前十時に下仁田の道の駅集合



・・・自分が到着するとすでにウィングとミラーが黒いFD2が一台・・・


チキンな自分は声をかけることなくトイレ&飲み物調達に行きました(笑)



戻ってくるとすでに全員集合(自分含め3人ですが・・・)



挨拶もそこそこに目的地へ向かいました。




道中休憩をはさみ無事に白樺湖に着きまして他の参加者の方々と合流(インテ2台とシルビア1台)



いざ美ヶ原高原美術館へ向かいました。


道中みなさん速すぎです・・・ついて行くのがやっとでちょっと泣きべそをかいてしまいました。


そんなこともありましたが無事に美ヶ原高原美術館へ到着。牛タンおいしかったデス(^_^;)

その後駐車場にて情報交換という名の雑談をしました。

そこで興味深いお話が・・・・


初めてお会いしたはずの方が自分のことを知っていました。


その人曰く『HARU!さん有名人ですから・・・』


(゜o゜)


有名になった覚えがねぇ・・・一体俺の知らないところで何が・・・!!??・・・まあいいや知らねっと






・・・みなさんの官能的なお尻を見ていて気付きました。

『皆羽(ウィング)生えてる』


・・・羽の生えているお尻ってカッコイイですよね!!!






一通り皆様の車を視姦したのち、下山をしました。


前方に一般車両がいたためちょっと遅くなってしまいましたが、自分はヒール&トゥの練習をしていたので結構楽しかったです。


しかし自分の後ろにいる炭ボンGTウィングインテの方にあおられてしまいました(-_-)

すみません。もっと上達します(泣)


下山後に解散となりました。

FD2組で途中まで一緒に帰ることとなったのですが・・・自分ははぐれてしまいました。マタカヨ(一_一)

ごめんなさい。


以上で本日のオフ会の回想を終わります。長文読んでくれてありがとうございました。










追伸

本日帰宅途中

上り花園インター手前6キロ地点(あたり)


左走行車線にて乗用車の横転事故発生。それによる渋滞に巻き込まれました。

自分の見た限りでもパト3or4台、救急車3台。結構な事故のようです。


事故車はワンボックスカー、車体はベコベコで横倒し、部品が周囲に散らばっていました。

みなさんも事故には注意しましょう。











Posted at 2011/07/02 19:37:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月28日 イイね!

やってしまった!!!6万5000・・・

やってしまった!!!6万5000・・・みなさん

こんばんわ~

お久しぶりです。最近ちょっと忙しくてオフ会行けない&コメントできない(イイねのみ押す)状態が続きましたが・・・

少し忙しさの波も引いてきたので・・・


再びくだらないブログとコメントを再開しようと思います(笑)

『誰かオフ会誘ってくださーい!!!最近VTEC入れてないんです~』

と自宅の自室で叫んでみたり・・・ナンチャッテ(-_-)/




さてさて本日のブログですが・・・

自分がこんなタイトルのブログを書いたら・・・

自分と一度でもあったことのある方々は






『新しいパーツの導入か!?』



と思われると思います。


釣られましたね(゜o゜)


残念ですが・・・


走行距離のお話です。

去年の5月に4万6千キロ、×イチ(でも純粋)でお嫁に来たFD2


現在は1万9千キロ増えて6万5千キロとなりました。




その間に若干化粧が濃くなりましたが(笑)


そろそろ新しいパーツの導入ではなくメンテナンスにお金をかけるべきかもしれません。

長く乗っていきたいので~

最近クラッチペダルからきーきー音鳴るし・・・

エンジンルームからはきゅるきゅる音がなってるときもあります。


とりあえず・・・今度のDでのオイル交換時に聞いておこう(-_-)/


あ、でも新しいタイヤ欲しいな。あ、足も欲しい。そのほかにも・・・


←ってダメダメじゃん(笑)






Posted at 2011/06/28 19:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

1week遅れてしまいましたが・・・・

1week遅れてしまいましたが・・・・先週真さん主催のオフ会に行ってきました!!!

本当はすぐにブログを書こうとしたのですが・・・ちょっと忙しくて・・・・

申し訳ございません(-_-)

さて内容ですが・・・


・・・ないよ(笑)・・・失礼しました。


その日にあった出来事は他の参加者様が書いてくださっているので・・・

自分関連のことを書きたいと思います。


まずはオフ会後?の妙義山山頂におけるステアリング調整作業ありがとうございました!!!


自分ではできなかったのでとてもうれしかったです!!!
手伝ってくださった方々本当にありがとうございました。

そしてもう一個・・・

まあ、自分の物欲なんですが・・・





車高調(orサスペンションキット)のことです。


自分の足は純正(前期)なのですが・・・山道で踏むと凹凸で跳ねるので怖くて踏めません・・・

サーキット等の整備されたところならば違うのでしょうが・・・

それに対し○○さんのアラゴスタは・・・

地面にくっついている印象といいますが・・・とりあえず凄いことは分かりましたが(笑)


これは交換すべきだなと決意しました。

HKS、RG、モデューロあたりが検討中です。アラゴスタとかは高くて無理です。

まあお金をためながら気長に考えたいと思います。
Posted at 2011/05/22 19:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #IS-F SS-SPL 車高調 https://minkara.carview.co.jp/userid/836502/car/2467947/9103020/parts.aspx
何シテル?   03/31 23:21
最近やっと社会人生活とMT車の運転にも慣れてきました。車も少しづつ変化を遂げ、ノーマルからやや脱却出来たかな・・・ 仕事場の方々には走り屋と勘違いされてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 20:46:59
エアクリBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:25:02
ろくならび! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:22:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古で購入ですが、機関良好、外装もきれいです。フルノーマルで購入し、少しづつパーツを買っ ...
レクサス IS F レクサス IS F
サーキット専用車両です。 国産車で5リッター V8エンジン 430馬力 こんな車を作 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation