• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU!のブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

ふと思ったこと・・・

ふと思ったこと・・・本日仕事に向かう途中に国道の左車線を走行していたら・・・右車線を走っていたらしいFD2が後ろに入ってきました。山道に入ってもついてきたので遊びたいのかな?と思い、加速したら・・・ついてきませんでした。どうやらたまたま入ってきただけみたいデス。


まあそれは置いといて・・・


ingsのエアロはフロントの開口部に網が付いてないんです。正確にはセンターの大きな開口部には付いてるんですが、サイドが開いてます。これやばくないですかね・・・

自分で網を付けるとしたら難しいですか?みなさんの知恵をお貸しいただけると幸いです。

Posted at 2010/12/03 18:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

改めて惚れ直しました!!!

改めて惚れ直しました!!!本日夕方(夜?)依頼していたパーツが装着完了とのことでFD2を迎えに行きました。

今まで隠していた新しいパーツですが、イングスのエアロでした(笑)
おまけにカーボンのカナード付きです。

Yオクにて一目惚れ落札でしたがいい買い物をしたと思います。

今回とある埼玉県深谷市のお店に依頼していたのですが・・・工賃がかなり安かったです。

パーツ持ち込み、パーツの装着料金、パーツのフィッティング直し、パーツの修理料金、穴あけ工賃やビス等の部品代、代車の貸出(ガソリン代含む)、洗車、さらにオイル交換もお願いして諸々含めて・・・

18600円でした(゜o゜)

思わず店員さんに

『安すぎないですか!?』

と聞いてしまいました

またYオクで商品落としたらお願いしよう

詳細が知りたい人はメッセージください

あまりお店の宣伝すると削除されそうなので・・・


Posted at 2010/11/30 19:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

初めての経験!!!これって初体験!!!

初めての経験!!!これって初体験!!!本日この前購入したパーツを装着するために有給をとりました(笑)

FD2に乗せようとしたら・・・乗らない!!!

そこで本日依頼をしているショップに軽トラを借りて自宅より運ぶことにしました。

ガソリンがあまり入っていませんでしたが、ショップの方は『このぐらいの距離なら大丈夫』

エンプティーランプも点灯していなかったのでまあいいかと思い自宅まで行きました。

無事自宅にてパーツを積み込み軽トラを走らせていると・・・踏切待ちでいきなりアイドリングが不安定になり、エンプティーランプ点灯・・・エンジン止まりました。エンプティーランプが点灯してからわずか10秒の早業でした。

とりあえず軽トラを押して路肩へ止め、後ろの人に謝りに行く・・・

ショップの人に電話して迎えに来てもらいました。

本日の夕方には終わるそうです。わくわくが止まらない!!!

ついでに腕の筋肉痛も・・・上腕二頭筋あたりがやばい・・・


写真はガス欠エンスト直後に記念に撮りました(笑)
Posted at 2010/11/29 12:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

きゃはははははははははっはははっははっはh

きゃはははははははははっはははっははっはhやってしまった・・・・・

年内はもう買わないと心に誓ったのに・・・

・・・そうだYオクが悪い!!!

安くていいものを出品する人が悪い・・・・

そしてなにより誘惑に勝てない自分が悪い・・・分かってるんですよ・・・でも気がつくと右の示指がポチッと動くんだ・・・

今日帰ったら玄関が3つの段ボールに埋め尽くされていました。高さは2Mほどです。対比物は猫でお願いします。

ポチッたものが届きました。テンションが上がります!!!!!!!

段ボール開きます。母親がカッタ―片手に援軍として参戦しました・・・が自分の指を切ってしまい退場・・・応急処置と止血を行いましたが血が止まらない・・・とのことで病院へ連れて行きました。3針縫ったとのこと・・・orz


病院から帰ってきて再び格闘!!!しかし力尽きました。

また後日やります。

ちなみに自分では装着できないしお金もない・・・しばらくは部屋のオブジェと化しそうです

装着したらブログにUPします。

しばらくはこたつで寝なければ・・・

Posted at 2010/11/25 21:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

1人で過ごす・・・いや車と二人で過ごす一日

1人で過ごす・・・いや車と二人で過ごす一日実は本日23歳になりました。


・・・でも祝ってくれる相手がいません・・・(家族除く)・・・てか自分でも忘れてました。




・・・・・・・・・・・・いいもんね!!!FD2のシビコと猫のあまがいるもんね!!!!!

・・・・淋しくなんかないもんね・・・・



一日を洗車とドライブに費やしました・・・・


くそ~自分への誕生日に車高調でも買ってやろうかしら・・・


HKSとTEINあたりで悩んでるんですが・・・なんかおススメのメーカーあります?

①街乗りメインで時々遊ぶ(9:1)

②初心者にも使いやすい

③値段手頃

④車高はちょっとだけ下げたいがどちらかというと減衰力調節が目的


以上です。

なにせ車高調とかつけたことないんで全然分からないんです(-_-)



コメントしていただいた方には独身彼女なしの寂しい空気をプレゼントいたします(笑)
Posted at 2010/11/13 18:45:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #IS-F SS-SPL 車高調 https://minkara.carview.co.jp/userid/836502/car/2467947/9103020/parts.aspx
何シテル?   03/31 23:21
最近やっと社会人生活とMT車の運転にも慣れてきました。車も少しづつ変化を遂げ、ノーマルからやや脱却出来たかな・・・ 仕事場の方々には走り屋と勘違いされてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 20:46:59
エアクリBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 12:25:02
ろくならび! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:22:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古で購入ですが、機関良好、外装もきれいです。フルノーマルで購入し、少しづつパーツを買っ ...
レクサス IS F レクサス IS F
サーキット専用車両です。 国産車で5リッター V8エンジン 430馬力 こんな車を作 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation