• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tohyanのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

空気清浄機

空気清浄機空気清浄機が我が家にやってきました。
嫁さんが昨年から花粉症になり、今もクシャミ連発、鼻ムズムズ、眼がかゆいといった症状に悩まされています。  ちなみに私は大丈夫です。
早速試運転したところ、結構いいようです。  重宝するかも。

tohyan
Posted at 2011/04/03 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIfe | 日記
2011年03月30日 イイね!

The Tourist

The Tourist 今日、久しぶりに映画を見ました。 3月末までのタダ券があったのでね。 お客様感謝デーで本日一般1000円、それに春休み中ということもあり混みあっていました。 チケットを交換するまで15分くらい並びました。 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップの2大スターが競演している「The Tourist」.。 この「The Tourist」はストーリーのテンポはけっこうゆっくりで、見る側は先にストーリーを考えてしまう。 AP(アレクサンダー・ピアース)は誰なのか?  途中で読めてしまうかも?
それにしても平凡なウィスコンシン出身の数学教師役をジョニー・デップはきっちりと演じきってましたわ。 一方のアンジェリーナ・ジョリーは謎めいた妖艶な女性の香りがプンプン。 舞台になったヴェネチアがまた素晴らしい! 水の都と言われるくらいに生活に密着した船での交通手段の他、街並みも美しい! 一度訪れてみたいです。
  
 アンジェリーナ・ジョリーの前作「Salt」も見ましたが、こっちの方はストーリー展開が速くて、アクションシーンも派手でぐんぐん引き込まれてしまいました。 とても面白かったです。 スパイものに関しては、個人的にはジェイソン・ボーンシリーズが好きで、「Salt」はそれに匹敵するMovieでした。
 
 1月は1本、2月は5本見ましたが、3月はこれで2本目です。 ちなみに
1月:僕と妻の1778の物語
2月:Red,The Town,太平洋の奇跡、The Social Network、あしたのジョー
3月:Hereafter

The Tourist
Diredted by Florian Henckel Von Dennersmarck
Elice Clifton-Ward : Angelina Jolie
Frank Tupelo : Johnny Depp

tohyan
Posted at 2011/03/30 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2011年03月29日 イイね!

東北地方太平洋沖地震復興チャリティーマッチ

東北地方太平洋沖地震復興チャリティーマッチ 今、TVで東北地方太平洋沖地震復興チャリティーマッチを見ています。 この試合はぜひライブで見たくて3月23日の発売日にチケットをゲットしようと苦戦しました。 朝10時から一般販売とのことで、まずネットでイープラスを試みましたが、接続できず。  これはあかんと思い、近所のサンクスの端末へ直行。 私の前にはすでに2人並んでいてやはりサッカー目当てのよう。  「どう」、「いける?」と会話しながらも、なんやかんやいいながら前の2人はチケットをゲット、私は20分近く端末とにらめっこしましたが、結局断念。  
ここでも買占めか??

でもTVでチャリティーサッカーを存分に楽しみました。 この収益金で震災にあった方々の力になることを望みます。

tohyan
Posted at 2011/03/29 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sports | 日記
2011年03月29日 イイね!

ルーセントテニスクラブ奈良

ルーセントテニスクラブ奈良 3月27日(日)、ルーセントテニスクラブ奈良で最後のレッスンを行いました。 ルーセントテニスクラブが出来てから1年8ヶ月、バンビテニスクラブからだと3年弱の間、夏は「天然サウナ」、冬は「天然冷蔵庫」というコートでたくさんの思い出が出来ました。 

 当初はカーペットコートに馴染めなくて何度か転んだりしていました。 ジュニアからは「コーチ何してんのぉ~」っと言われたり。(笑)
 選手クラスのジュニアにはストレッチから筋トレも含めての身体作り、そしてきついドリル練習とかなり厳しい指導だったかもしれません。 どうかこれからもテニスを愛し、テニスを続けて下さいね。

 日曜日の朝8時からレッスンに来てくれたジュニア達、そして一般クラスの皆様、本当にありがとうございました!!

Team Stuffの方は引き続き全力でレッスンしていきます。

tohyan
Posted at 2011/03/29 20:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tennis | 日記
2011年03月24日 イイね!

買占め

買占め 先週スーパーへ行った時ですが、電池が置いてあったところは何もなく、完売でした。 あとトイレットペーバーなども品薄状態でした。 レジで並んでいて、後ろの人のカートを見ると、何と大きなサラダ油のボトルが8本も入っていました。 こんなたくさんの油、どうするんやと思わず聞いてみたくなりましたが。。。

 そして今日、約1年ぶりにCostcoへ買い物へ行ってきました。 日本では「コストコ」と言っているけど、本国のアメリカでは「コスコ」と発音しているようです。 Costcoは会員制の大型倉庫店でとにかくモノがでかい!  素直に『アメリカ』を感じます。 ここでもやはりトイレットペーパーは品切れ。  んんん、震災から遠い関西の人はそんなことしたらあかん!!  と思わず叫びたくなる気持ちでした。 でも円高のせいか商品は安いです。 会員一人に付き1ケースのみというKIRTLANDのペットボトルの水(1ケース:500mlX35本)はなんと580円、1本約17円。  そうそう円高といえば先日最高値をつけた円ですが、その当日(日本時間の早朝)海外のヘッジファンドのストップロス狩りで多くの日本人個人投資家が損をこうむったみたいですね。 株関係ではオプションや先物でもやられていますね。 震災を材料に金もうけするとは、複雑な心境です。。。。  相対取引は誰かが儲かれば必ず誰かが損をしている。 弱肉強食の恐~い世界です。

ちょっと横道に入ってしまいましたが、本日私達は必要以外の買占めはしていませんよ。 念のため。

tohyan
関連情報URL : http://www.costco.co.jp/
Posted at 2011/03/24 20:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Shopping | ショッピング

プロフィール

「今日は休みだったので、家の前で朝から2台洗車、疲れました! (^^;;」
何シテル?   08/07 22:32
tohyanです。 初めてスバル車(STI A-Line)を購入しました。 発進時のエンジンフィールとサウンドが気に入っていて、毎日の運転がとても楽しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
TRD SportsMです。 専用スポーツサスペンション(35mローダウン)の他、フロン ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
インプレッサの前に乗ってた車です。 200台限定のVA300TOM'Sで非常に楽しい車で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
完成度の高い車に満足しています。 クイックなハンドリング、安心して踏めるブレーキ、そして ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation