• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれブラックのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

動画いただきました。

いっしょに走ってた方から動画をいただいたので、こちらでもUP。


最初、2周目のストレートは2速。

びみょ-につながらないなあ…とおもって、3周目は立ち上がりから3速もみまくりましたが、外周の進入車速が良く分からなくなって奥で戻ってます。






こういう状況で走ったのは初めてかもしれないですね。杉の原は3周以下でコース出なくちゃダメだったし。


前に車いるのは面白いですねー。



間瀬だったら遠慮したいですけど…
Posted at 2011/10/31 21:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り篇 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ニノックスP練

初ニノックスP練行ってきました。


この1週間、メーターつけたり、オイルクーラーつけたり…


配線燃えないかとか、オイル漏れないかとか、心配でしたが、無事終了。




参加されたみなさん、お疲れ様でした。



そして、


場違いなクルマでお邪魔しました…




帰りに、なんかリヤがいつもよりうるせぇなあ…とか思っていたら、





ドラシャガタ出てました…



またしばらくはメンテナンスに時間を割くことになりそうです。
Posted at 2011/10/30 22:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り篇 | 日記
2011年10月27日 イイね!

突貫工事中

突発的に、


温度対策(水温とか油温とか)、もっとちゃんとやろうと思いまして…

オイルクーラー+水温計+油温計を取り付けることにしました。

というのも、円高でオートゲージのメーターが安かっただけなんですが…

アタッチメントつけるついでに、クーラーもつけちゃえと、いうことで。







超めんどくさかったです。はっきり言って、もう二度とやりたくない…

特に汎用品だからあれこれ加工が必要だったり…

安もんなんで、まあ、よし!



で、メーターのほうは…



走行中に見てすぐ分かるようにと、水温→青、油温→赤であえて色分けしてみたんですが、





まとまりねえ(笑)



そもそもブーストが白って…


ちなみに、油温、水温とも52パイを注文したんですが、

なぜか水温計は60パイのが送られてきました(笑)




うーん…




まあ、よし!
Posted at 2011/10/27 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作り篇 | 日記
2011年10月20日 イイね!

ちょっと手直し

なんか最近全然フロントタイヤくわねえなあ…とおもっていたら、



内側剥離してきてました…

今シーズン活躍してくれたイレブン様、ここでご臨終です。


とりあえず、使ってなかった245幅のRE050を装着。


グリップ落ちる分は、太さでカバー!ニノックスはこれで行きます。



あとは前後のアライメントを調整。
タイヤの減り方が思わしくないので、キャンバーとトー角を調整しました。

フロントキャンバー3度付近から2度へ。

リアキャンバー0.5度から1度ちょっとへ。

フロントトーは調子悪かったトーアウトやめて、きもちイン気味のほぼゼロ。

これで調子戻るでしょう。多分。



…ついでに下回りチェックしてたらF左のロアアームガタ、F右のロアアームブッシュ切れ発見…


出費がかさむなあ…
Posted at 2011/10/20 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作り篇 | 日記
2011年10月19日 イイね!

水温対策と前哨戦。

ニノックスに向けて、ラジエター替えました。




効果あるんかな…水温計付いてないから効果は未知数。

その晩に上越へ出動。

翌日、ジムカーナで師匠と練習。



前回から分かっていたことだけど、Fタイヤがくわねっす。

おまけにアライメントもマッチしてないみたいで、飛び方が今までと違う…


もはや、お手上げ。

続きはニノックスで。
Posted at 2011/10/19 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車作り篇 | 日記

プロフィール

「3年ぶりにおわらサーキット走ってきました http://cvw.jp/b/836586/48371276/
何シテル?   04/14 11:48
2017/8~ブログ移転しました。 http://radblack.hatenablog.com/ 続きはコチラ Youtubeチャンネル作りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 678
910 1112131415
161718 19 202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

メーカー毎のスプリングの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:50:09
四駆改FRインプレッサの作り方1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 21:03:02
ラルグス Spec RS 車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 23:03:58

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新しいおもちゃ 通称ポンコツ 2016/8~ドリフト仕様制作開始 2016/9 車両登 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBのFRドリフト仕様。 2010年製作開始~2016年制作完了 最終仕様    ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation