• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

巨大な動態保存鉄道線

以前からインドネシアの首都 ジャカルタに日本の中古電車が輸出されていたのは、
知る人ぞ知る、巷では有名な話でありましたが、

オイラの所有認識の中では、

・JR 103系(JR東日本京葉電車区の元 武蔵野線)

・東京都交通局 6000形(都営地下鉄の元 三田線)

・東急 8000系・8500系

・東京メトロ 5000系(東京メトロ 元 東西線)・京葉高速鉄道 5000系

ぐらいしか把握してなかったのですが・・・。

今年入ってから、オイラが個人的に転職活動やらバタバタしてて、そんなサイトをチェック
する間もないうちに、いつの間に・・・。

・東京メトロ 7000系(東京メトロ 元 有楽町線)

・東京メトロ 05系(東京メトロ 元 東西線)

が海を超えて、異郷の地で第2の活躍をしてるとは思ってもいなかった・・・。

これは大井川鉄道やら秩父鉄道以上にインドネシアのJABOTABEK 鉄道が面白いかもしれない。

ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 趣味
Posted at 2010/10/24 22:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:14
追っかけもお金がかかりそうになりますなぁ。

元神奈中P-MK→沖縄バスなんてのは便利なほうなのかもしれません。
コメントへの返答
2010年10月25日 12:31
いやぁ、ネシアまで追っかける懐・勇気もありません(^。^;)
2010年10月25日 9:02
へぇ~ 退役した電車達も活躍の場があったのですね~
コメントへの返答
2010年10月25日 12:29
取り急ぎ来年、成田エキスプレスの旧車が長野鉄道へ譲渡されたので、来年は長野にでも行こうかなぁ。
2010年10月26日 9:16
そうなんですよねぇ~電車だけではないようですけど!

「北斗星」も確か、ミャンマーへでしたかなぁ?24系とかもタイへ・・・

そう思うと、日本も立派な鉄道車両輸出国ですねぇ♪
コメントへの返答
2010年10月26日 12:42
北斗星の減便までは知っていたのですが、その余剰車両って異郷の地へ行かれたんですか・・。

知らなかったです。
(;^_^A

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation