• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

古屋国家公安委員長による交通違反の取り締まりの苦言

古屋国家公安委員長による交通違反の取り締まりの苦言 歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べ、「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。

言ってることはもっともだと思うが、これを機に道交法の見直しも検討頂きたい。(片側2車線以上の信号のない一般道の規制速度を50キロから80キロに引上げ、市街地や見通しの利かない山岳部の道路は30キロ以下に速度規制をする、信号無視の市街地の自転車を厳罰化するなど・・・)
ブログ一覧 | クルマ | ニュース
Posted at 2013/06/05 06:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初洗車
2時パパさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 11:25
自転車の交通違反は、厳罰化して欲しいです。一旦停止なんてしないし、信号無視の左折はし放題。昨日は赤信号の方から膨らんで左折してきて、追い越し車線を走っていた私の車しあわや接触しそうになったことがありました。交通法規を無視して車とぶつかっても、車の保険で慰謝料や治療費はでる、車を凹ましても、修理代もまともに払わなくて良いと思っているので、なんでもし放題です。
コメントへの返答
2013年6月5日 13:02
昨日の晩、布施をマイカーで走らせたら、交通法規ほったらかしの自由奔放に走る自転車どもに憤慨してしまいました。
2013年6月5日 13:35
ホント仰るとおりで
時代や状況に合った柔軟な改正を
それもタイムリーに行って欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2013年6月5日 22:03
改正すると、警視庁の歳入が激減するから、余計な改悪法案を作りたくないのが本音でしょうね。。
2013年6月5日 23:01
こんばんは。

うちの会社の前の道路なんか、1週間のうち
3日以上はねずみ取りやっています。

何度もこの道を通っているクルマはひっかからない
けど、そういうことを知らない余所から来たクルマは
捕まってしまいます。

こんなにしつこいねずみ取りって効果あるのかな?
コメントへの返答
2013年6月5日 23:06
効果はどーでもよいのです。
ノルマ狙いです。
獲物が捕まらないと、速度違反などは基準をドンドン厳しくしていくそーです。
元奈良県警上がりの同僚さんから、研修時代にそんな裏話を聞きました。

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation