• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

プリウス2回目の車検(GSにて)

プリウス2回目の車検(GSにて) うちのプリウスも新車登録 早5年目。

2回目の車検を済ませました。

いつもなら トヨタDに出していたのですが、もう5年目でもあり、
金銭面であまり余裕がなかったことから、HV車の車検を初めてガソリンスタンドに依頼。

トヨタHVのシステムチェックだけは点検端末を所有していない関係上、一般的な点検をスタンドで済ませたあと、GSの手配でトヨタのディーラーでハイブリッド スマートiチェックを済ませた。

こんな点検の仕方でよかったのか悪かったのか微妙な気分ではあるが、懐事情を考えたら、そうも言ってられなかったのが、悲しい?

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/02/28 09:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 16:20
こんにちわ♪

HV車プリウスも一般化したので、ほぼ大丈夫でしょう^_^;
自分は以前クラウンのマイルドハイブリットに乗っていましたが
怖くてディラー以外では点検すら出来ませんでしたヨ!(^^)!

システムチェックのみしてもらえるなんて知りませんでした。
勉強になります。
今となっては後の祭りですけど・・・・・・
コメントへの返答
2015年2月28日 16:34
今回のポイントは、ガソリンスタンドでどこまで面倒みれて、どこから先が面倒みれないのかをキチンと把握することでした。

トヨタ独特のシステムチェックの検査機はさすがに、そこいらの整備工場には所有してるはずもないと判断したことから、ハイブリッドの基幹チェックはディーラーに委託しました。

で、車検が終わったら、通常整備はディーラーに戻ればよいかと思ってます。(笑)

ディーラーの営業にはいい顔されなかったのは当然ですが、フトコロが今回は許されませんでした。(今月、来月は売上が寂しんです)

何にせよ、こんな都合のいい整備の仕方は自己責任なので、人にはお奨めはしませんが。

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation