• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

私たちも気を付けたい 自転車の側方間隔保持

私たちも気を付けたい 自転車の側方間隔保持 ご存知の方もいらっしゃるかと存じますが、自転車に乗った女子高生が歩行者の側方通過の際の接触転倒により、大型貨物車の交通死亡事故が 3/5(木)の朝に発生。

現場は、神奈川県県央部を 相模川をまたいで東西につなぐ県道の幹線道路(戸沢橋)。

車道しか設けておらず、歩道の幅まで確保されていない。

そんな狭い道幅で歩行者と自転車の接触により、自転車の方が自動車に轢かれてしまったのだ。

こんな状況ですから、誰が悪いとかいう話ではなく、ハンドルを握る我々も そういうリスクがあるということを肝に銘じておきたい。

ご冥福をお祈りいたします。

黒岩 神奈川県知事さん、二度とこんな悲しい事故が起こらんよう、再発防止を汲んだ道路整備を大緊急お願いしたい。
ブログ一覧 | クルマ | ニュース
Posted at 2015/03/07 00:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年3月7日 1:06
こんばんは。

職業ドライバーとして、他人事ではないと
思いました。

仕事をしていて、自転車ほど怖いものは
ないと思っているので。
コメントへの返答
2015年3月7日 6:15
お疲れ様です。

KURUKITIさんは、時々自転車にお乗りになる機会ってありますか?

オイラもたまにあえて逆の立場になって自転車に乗る機会を作ってますが、バイク以上に路面の凹凸にハンドルを取られたりして、オイラでさえ、危ない思いをすることが多々あります。

日本は自転車走行の環境整備がメッチャ遅れているので、非常に走りづらいのが今の現状です。

今回のケースでは歩道はありませんでしたが、(道交法に従って)車道を自転車が走れば、クルマの邪魔になる。

で、歩道を自転車が走れば、歩行者の邪魔になる。

正直、自転車ってどこを走れば、交通がうまく円滑にいくのか 日本では難しい乗り物です。

だから 我々から見た自転車は怖いものに見えるかもしれませんが、それなりの配慮は不可欠なんですね・・・。
2015年3月7日 8:08
自転車は止まるということを基本知りませんからね。二列並走も平気なら、一旦停止をするのを私はみたことがありません。車が一旦停止してくれるから自分は優先だと思っているのでしょう。またせっかく歩道上に立派な自転車通行帯がつくられてるのに車道を走る自転車が多数です。自転車も免許制にすべきだと思いますね。
コメントへの返答
2015年3月7日 9:28
お疲れ様です。

自転車の免許制は大いに賛成です。

基本的には自転車のみならず、白ナンバーの主婦の自家用車なども一時停止なんてしませんから(笑)

皆さんに言いたい。

たまにはクルマから降りて自転車にも乗ってみて下さいと。
2015年3月7日 23:53
現在、私は自転車出勤なので、毎日乗っている
ようなものです。そういう私自身がクルマにとって
は危ない存在かもしれませんね。

あと、自転車も車両なのですし、左側通行を徹底
してほしいですね。

それと私の考えとして、高齢者の自転車乗りは
マナーがなっていません。平気で信号無視しますし。
コメントへの返答
2015年3月8日 6:28
コメント有難うございます。

アップダウンの激しいオイラの居住地界隈では自転車の出番があまりありませんで・・(滝汗)

クルマと自転車とバランスよく乗られてますね・・・。

上記で らむちゃのパパさんが 仰られているように 自転車も免許制にすべきです。

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation