• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

[コストコ ネタ] コストコ開業予定まとめ(2015.11.30版)

[コストコ ネタ] コストコ開業予定まとめ(2015.11.30版) コストコ新店ネタです。

静岡県民の皆さん、お待たせしました!!

浜松に再来年 夏を目標に初出店することになりました!

場所はイトーヨーカドー浜松宮竹店が閉店した同市東区上西町の浜松プラザだそうです。

従来型の店舗と異なる点は1階が店舗、2・3階が駐車場となるそうです。

コストコ浜松にはガソリンスタンドの併設まで言及されていないことから、GSはないのかもしれないです。

追伸:2017年9月1日 午前8時 オープン!
(追伸日:2017年8月20日)
ブログ一覧 | コストコ | ショッピング
Posted at 2015/11/30 20:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オノマトペ
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 21:38
東部民からすると座間とたいして距離変わらないのでちょっと残念です(ーー;)
コメントへの返答
2015年12月2日 3:32
コメント有難うございます。

そうですね・・、もうちょい東側に進出しても良かったかもしれませんね。

でも、コストコって、進出にあたって地主との調整が非常に厳しいみたいですよ。。。
2015年12月2日 12:16
静岡県中部、東部も噂はちらほらあるんですが、
結局ららぽーとなど、他の商業施設になってしまうんですよ

出店するための条件がいろいろあるみたいなんで難しいのかもしれませんね

静岡県は横に長いので静岡市以東にもう一店舗欲しいところです
コメントへの返答
2015年12月5日 21:11
コストコでは各県に一つは展開したいところみたいですが、用地取得にあたってはどうも買収額がケチだという口コミを耳にしたことがあります。

それもあり、コストコの土地買収が一筋縄にはいかない問題があるようです。

コストコは店舗の進出にあたっては、雇用確保に地元貢献してやってるんだ!というスタンスがあるようですが、コストコ社員以外の地元民にとってはコストコの進出は、生活道路や幹線道路の渋滞の元になるだけで、害あって一利なし状態になるため、地元民と企業サイドとの協調が難しいのが現実のようです。

奈良はコストコが欲しい気持ちは山々ですが、(道路行政が非常に悪く)週末等の道路の流れが余計に悪化するので、コストコの進出可能性は皆無に等しいですね。

静岡の東側にコストコを!というならば、御殿場あたりにあってもいいのでは?と思ってたら、以前リコー跡地を買収する話も浮上したらしいが、その後どうしたのやら・・。

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation