• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

紅葉狩り(富士五湖、昇仙峡)

紅葉狩り(富士五湖、昇仙峡)
富士五湖(山中湖除く)と、 オイラにとって40年振り、家人にとっては初めての昇仙峡に行ってきたー。 土曜の晩に出て 24時間 800キロドライブだった(笑)
続きを読む
Posted at 2025/11/17 07:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月03日 イイね!

あした、ナビ入れ替え(プリウス)

古いナビをメルカリあたりに売ろうと思って、データの初期化を行ったが、タッチパネルの調子が悪すぎて使いものにならないや。。
続きを読む
Posted at 2025/07/03 08:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

ナビ一式(プリウスのナビ入れ替え用)来た!

ナビ一式(プリウスのナビ入れ替え用)来た!
昨日、メルカリの出品者さんからモノは届いたものの、家人が箱から店を広げるなと言うので、渋々プリウスに ナビの入った箱📦を置いてきました。。😌 広域道路情報を拾いたいので、ナビ入れ替え時に、ETC2.0へ入れ替える予定です(プリウス納車時のETCは1.0) 地図データも最新版(22000円) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 15:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

近々プリウスのナビ入れ替えか

近々プリウスのナビ入れ替えか
2010年に新車登録すること、早15年。 距離にして25万キロをオーバー。 ナビ(NHZN-W59G)のパネルタッチの 反応が鈍いときが出てきた。 そこで、オイラが乗ってるシエンタのナビと 同機種のモノをインストールすることに。 ETC2.0へ変更し、ナビ本体はメルカリで調達し、ナビデータは最 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 23:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

西武8000系にご挨拶

西武8000系にご挨拶
昨日、業務中にふと小田急から西武へ移籍した列車を見に行きたくなり、 ANAのマイレージで関空から羽田のフライト✈️を押さえて、前泊で昨日、空港そば(泉佐野)のネカフェに泊まり、今朝の飛行機(A321)で東京入りして、帰りは品川から新幹線で京都経由で帰ってきました。 相模線が205-500からE ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 22:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

流行りに乗りました(万博行きました)

流行りに乗りました(万博行きました)
5/14 水曜日に、開幕したら家人と行くぞと数年前から予定してた、夢洲の万博に行ってきました(つくば博も、愛・地球博も 行くことがなかった) 初万博訪問の日でした。 天候には恵まれ、平日に休暇を取得したにもかかわらず、会場にはインバウンドのみならず、多くの地元民・観光客が老若男女隔てなく来られて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 18:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

280kmドライブ(平等院と天橋立)

280kmドライブ(平等院と天橋立)
京都府民である我が家は、家人が10円玉の平等院鳳凰堂へ行ったことないというので、サンデーモーニングが終わったぐらいの時間に、平等院へお出かけすることにした。 リアル平等院へ足を運んだ家人は満足したので、以前から行きたいとオイラにリクエストしてた北京都の天橋立へ進路を向けて、平等院から天橋立へも出 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

コストコ南アルプス倉庫店オープン

コストコ南アルプス倉庫店オープン
一昨日の夕方からプリウスで家人と遠征してきました。 国道23→国道1→国道52 で。 着いたのは、朝方1時半でしたが、 既に数百人単位のオープン待ち客の行列が。 待ち人トップの方は1週間前から待機してたとか。。 中身の話は他の方に譲りますが、 先ほどのコストコで給油したのち、帰りは山中湖に数 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 07:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ワイパー交換(104081km)

ワイパー交換(104081km)
純正リヤワイパーが300ミリであるやつを 350ミリにブレードごとABのノーマルタイプへ交換 (いづれカメラ装着予定でいるため、ワイパーを長いものに換えた) フロントワイパーもゴムだけガラコの左右撥水タイプへ交換済ませた (フロント左右とリヤの交換で約5000円ほどでした) 備考:整備手帳と ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 14:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

名鉄 営業キロ444.2キロ完乗へのお出かけ

名鉄 営業キロ444.2キロ完乗へのお出かけ
学生時代から名古屋へ出向いたり、九州への旅行の帰りに名古屋に寄ったりで、その都度 名鉄をチョコチョコと乗るようにしてたのですが、今日 最後に乗り残した路線を乗ってしまおうと、新幹線で名古屋に来ました。 細かい乗り換え、途中下車など自分への記録用に書き込みます。(無視して結構です🤪) 名鉄名古 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 19:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation