• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

[鉄道ネタ]知らなかったー。

[鉄道ネタ]知らなかったー。
近鉄橿原線の、西の京って、昼間は特急も停まるなんて知らなかったー。(;´д`)
続きを読む
Posted at 2012/10/27 16:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2012年10月27日 イイね!

[クルマネタ] プリウスのオイル交換中

[クルマネタ] プリウスのオイル交換中
うちのプリウス、来年の3月で初めての車検なのに、もう65000キロ。(;´д`) それにしても、クラウンのドアの閉まる音って、重厚感あっていいなー。 ついでにスマートエントリーのリモコン電池も交換しました。
続きを読む
Posted at 2012/10/27 13:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

[グルメネタ]鰻を食べに伊勢へ

[グルメネタ]鰻を食べに伊勢へ
2,650円(極上重:5切れ ミニう巻き ミニうざく)ウナギを家内は食べてました、外はカリカリ、中はジューシーで美味しかったです。 オイラはちなみに1,900円(中:3切れ ミニう巻き)を口にしました。 当直明けでオイラはこんなもの食べてる場合じゃない、今日は眠いのだ・・。(笑) 店名:東 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 20:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月26日 イイね!

[クルマネタ] 基本的なことですが・・・。

公私ともにハンドルを握っていると、時々 横から出て来るクルマのドライバーさん、「左みて右みて」安全確認してる方がいらっしゃるんです、しかもその車両はクリーピングで前進しながら・・・。(笑) 安全確認するときは、車両は完全に停車した状態にする。 日本は左側通行なんですから、先ずは手前の車線(右側 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 20:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

[クルマネタ] 「非」名阪国道25号線

[クルマネタ] 「非」名阪国道25号線
今日は当直明けで(笑)、家内+ワンコ2匹連れて、伊勢に行って来ました。 当直明けのワタクシは当然のことながら睡魔に襲われながらのハンドリングになるので、名阪国道を途中で降りて、旧道を延々と東向きに走破しました。 名阪国道と同じ 国道25号とは信じ難いほどのダート道をプリウスで埃を巻き上げながら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月24日 イイね!

海外での新幹線パッケージ販売

海外での新幹線パッケージ販売
(引用元:本日 20121024付 日本経済新聞 朝刊より) JR東海は高速鉄道の海外販売に向け、台湾高速鉄路(台湾新幹線)・JR西日本・JR九州の4社連携する方針を固めた。 JR東海~JR九州は、東海道新幹線の車両、運行システムの技術を取り入れており、安全性を売り物にPRする。 [ JR東 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 11:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | ニュース
2012年10月22日 イイね!

自治会バスツアーに行って来た!⑤

自治会バスツアーに行って来た!⑤
須磨海浜水族園での一コマ、ラッコも可愛いけど、やはり うちのコ2匹のほうがよっぽどカワイイ♪(笑)
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

自治会バスツアーに行って来た!④

自治会バスツアーに行って来た!④
ランチは西脇市内のホテルで、丹波牛を使った 小ランチセットです。 (参加費用が安かったので、ランチはこんなもんなんでしょ・・・。食い足りねーぞ。。(笑) )
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

自治会バスツアーに行って来た!③

自治会バスツアーに行って来た!③
枝豆(黒豆)は美味しかったので、お土産にしちゃいました♪
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

自治会バスツアーに行って来た!②

自治会バスツアーに行って来た!②
陶芸というものを初めて体験しました。  こんなものただの粘土でコネて適当に形にすれば、器になるもんじゃん♪と鼻をくくってたら、意外に形にならずに骨折り苦労しました(笑) ワタクシのが左で、家内のが右です。 いづれも あひる&きりんタンの水飲み器になる予定♪(焼き上がりまで1ヶ月は要する模様)
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910 111213
14151617181920
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation