• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

[時事ネタ]2050年の高速無料化断念

[時事ネタ]2050年の高速無料化断念先月、国交省は、2050年の高速無料化計画を断念し、先延ばしする方針にしたらしいが・・・。

先延ばしではなく、なぜ「無料化」廃止を宣言できないのか?

無料化を実施するのでなく、維持管理に必要な費用分だけ通行料設定して、もっと通行料を下げるべき。

そして、お遊びで使わない事業用車両(タクシー・トラック・バスなど)の通行料は無料にすべき。

特に物流のトラックは、我々の食材費に反映されますからね・・・。(運送会社が通行料を負担してくれないので、運転手さんが自腹で一部区間 高速を使ってるとも耳にします)

そもそも高速道路計画がウン千キロあるから、その資金源としても・・・という考えがおかしい。

その計画予定道路を 高速道路ではなく、保土ヶ谷バイパスや名阪国道みたいな高規格幹線道路にしてみてはダメなんだろうか。。

高速道路を建設すると償却がどうのこうの言うぐらいなら、有料の高速道路化計画を止め、一般国道自動車専用道路にしてはいかがでしょう・・・。

こういうのって、利権が絡んでるから難しいんだろうね。

追伸:画像は保土ヶ谷バイパスの案内板です
Posted at 2013/06/15 18:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2013年05月22日 イイね!

猪瀬 東京知事のご発想って・・・

猪瀬 東京知事のご発想って・・・東京の猪瀬知事が日本標準時を2時間進めたらどうだ!と政府にプッシュするらしい。

意図としては、日本の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日本に置く動きを促すのが狙いらしい。

しかし、金融政策のためにJST(日本標準時)を触るって、他業界の影響は過大なるものと思われるが、その辺の詰めはどう考えているんだか・・・。
Posted at 2013/05/22 15:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2013年01月15日 イイね!

[時事ネタ]全国報道する価値あるの?!

[時事ネタ]全国報道する価値あるの?!お早うございます、今朝の首都圏は凍結箇所が多々散見されると思いますが、足元に注意と、今日は時間に余裕をもって公共交通手段で移動しましょう。。(スタッドレスなんて履いてないと思うので・・)

しかし、雪で交通マヒしてる首都圏が大変だ!という状況を全く関係のない北海道から沖縄まで報道する意味がボクには全く分からない。。

山手線や小田急が止まるニュースよりも近鉄電車が止まるニュースのほうが欲しいし・・・。

ニュース素材の中身によって、ローカルにしたり、全国にしたりすることって出来ませんかねぇ・・・。
Posted at 2013/01/15 07:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年12月14日 イイね!

[時事ネタ]廃炉にするって・・・。

昨日、首相の野田さんが、敦賀原発2号機が建屋直下に活断層が存在する可能性があるから 廃炉にする話を某ラジオ番組で匂わせたらしいですが・・・。

野田さんって、早大の政治経済学部政治学科出身で、化学に関してどれくらいご存知なんだろうか・・。

廃炉にしても、数十年間もずっと稼働してきた その場所に長年蓄積してきた放射能はずっと残存しているわけですし、その処理をどうするのだろうか?

また、廃炉にしたあとで大震災が襲撃された場合、その近辺住民への対策はどうするの?

廃炉云々ではなく、東日本震災事故の二の舞が起きないためにどうするか? そちらが先決なのではないかな?

これからの原発新規設置に関してはボクは反対の立場ですが、既存の施設に関してはどう震災のリスクから守るか? それを早急に対処すべきでしょう? 

その問題が処理できずして世論が廃炉、廃炉で騒いでるから、原発やめました・・・ではやってる事がオコチャマと同じでしょ・・・。

世間の本音は何を求めているのか、そのココロを読めないようでは、野田さん 国会議員なんてやめて、「駅前留学はNOVA、駅前演説はノダ」と 駅前演説でもしてたほうがマシですよ。。(笑)
Posted at 2012/12/14 10:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2012年12月09日 イイね!

[クルマネタ] 今シーズンの初雪

[クルマネタ] 今シーズンの初雪今シーズンの初雪を関西地区で迎えました。

と言っても、積もるような降雪ではありませんでしたが、前乗務(昨日)の仕事収め頃、無線の引手あまたでちょっとだけ多忙でした。

チェーンを装着するぐらいの降雪になったら、ボクは自分の身を守り、会社は休むことにします。(笑)
Posted at 2012/12/09 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation