• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

[パソコンネタ]USBボードをバージョンアップ(2.0→3.0)しました。

[パソコンネタ]USBボードをバージョンアップ(2.0→3.0)しました。厚木在住時代の地元の仲間に先日上京の際に、手持ちの外付けHDD 2台を手渡し、ケースだけ交換してもらい、数日前に返送してきました。

彼いわく、USBのバージョンをアップしておいたほうが、パソコンからHDDへのファイル転送速度が上がって便利だから、USBボードも添付しておくわ・・とUSB3.0のボードも同梱されてました。

パソコン本体(3年前のビスタ機)のフタをひっさびさに開けたら、それはまたエラいことになってました。

ホコリまみれで、マザーボード・CPUファンの中が真綿で埋め尽くされてました。(笑)

どうりで近頃、CPUファンの音だけうるさい割には、パソコンの処理速度が上がらないはずだ・・・。

ホコリまみれのパソコン本体へ顔を突っ込む度毎にくしゃみしながら、USBボードを追加し、ドライバーソフトをインストールしました。

結果、PCからHDDへの転送速度は2.0から3.0にUSBバージョンを上げただけで、従来比の3倍近く 高速化しました。

パソコン本体の処理速度もホコリの完全除去により、パソコン新調時の速度に戻りました。(爆)

デスクトップパソコンをお使いの皆さん、たまにはPC本体内を掃除してあげると、パソコンの処理速度が飛脚的にアップするかもしれませんよ。。
Posted at 2012/06/06 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電・パソコン | パソコン/インターネット
2011年11月27日 イイね!

何故 今時分壊れるのぉ?(号泣)

何故 今時分壊れるのぉ?(号泣)今の季節、来年の年賀状のデザインをどうしようとか、お考えになられてる時分かと思いますが、我が家で使っていた、プリンター(07年8月導入 キャノン MP600)のヘッドの調子が悪くなったらしく、何度ヘッドクリーニングかけても、プリントテストで ある色のベタ塗りだけスジが入り、一向にプリンターの調子が良くならず、ついに買い替えの時期を迎えてしまいました。

年賀状印刷時期の今時分だけのプリンター使用にならないように、年中プリンターを使っていたのが、寿命を短くしてしまったのでしょうか?

プリンターの寿命って5年ぐらいを読んでいたのですが、思ったよりも寿命が短かったので意外でした。

新機種の選択に際し、ストックしていたインクが全て使えなくなるので、どこのメーカーでも構わないや・・と思っていたのですが、結局のところ 同メーカー(キャノン)のMG4130を入れました。。

お願いですから、今度のプリンターこそ5年はもってちょーだいな。(涙
Posted at 2011/11/27 15:06:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家電・パソコン | 日記

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation