• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

[時事ネタ]北陸新幹線 開通予定地にホタル生息地

[時事ネタ]北陸新幹線 開通予定地にホタル生息地北陸新幹線金沢-敦賀間は25年開業予定だが、ラムサール条約に登録された中池見(なかいけみ)湿地(福井県敦賀市)を通過する北陸新幹線の建設ルート上に、国内最大級のヘイケボタルの生息地があることが9日、環境省の調査で分かった。建設や列車運行による生態系の破壊が懸念される。(今日付け 毎日新聞より引用)

新幹線は新幹線で予定通り開業させてほしいが、このホタルの生息地も保護して欲しいな・・。

奈良みたいに発掘保護地帯ばかりで、何の事業も進まない地域も問題だけどね・・・。
Posted at 2012/11/10 11:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年11月10日 イイね!

[クルマMFTBC ネタ] 年明け日産よりキャンターOEM供給開始

[クルマMFTBC ネタ] 年明け日産よりキャンターOEM供給開始タイトルだけでは、何のことか分かりませんね・・(滝汗

MFTBC(三菱ふそうトラック・バス)は、新年明けの1月15日(火)より、小型トラック「キャンター ガッツ」を日産(アトラスF24)よりOEM供給を受けて販売する旨、11/8付オフィシャルサイトに掲載あり。

日産も2トン~4トンの小型トラック(NT450アトラス)をMFTBC キャンターよりOEM供給開始することを発表した。

MFTBCの純正平ボディは、メイドイン パブコなのは在籍してたから分かりますが、日産の平ボディって、どこでやってるんだろ・・・。

それにしても、アトラスのギアシフトって、フロアシフトなんですねぇー。

MFTBCはとっくにインパネシフトなのに、日産イケてねー。

Posted at 2012/11/10 09:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 9 10
11 12131415 16 17
181920 21222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation