• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

[クルマネタ] クラウン スーパーサルーンって3ナンバー?

[クルマネタ] クラウン スーパーサルーンって3ナンバー?今日、京都市内でヤサカのクルマを見てましたら、クラウン スーパーサルーンが3ナンバーであることに気付いた。

うちの職場の営業車の同車種は5ナンバーなのに、どう違うんだろ・・・。

とりあえず、ここから先はその筋の方にお任せすることにしよう・・。

(そうそう、実は今の会社に入る前にヤサカさんも受けたことがあるのですが、うちでは3ナンバーのクラウン営業車しか置いてませんって言われたことを思い出した・・・)
Posted at 2012/11/12 21:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

上賀茂神社は遠かった・・・(涙

上賀茂神社は遠かった・・・(涙二年坂からタラタラと八坂神社へ歩いた我々は、祇園のバス停から上賀茂神社行きの市バスに乗り込んだものの、市内の移動だけで50分近くかかった・・・(汗

市街地から上賀茂神社って、こんなに遠かったっけ?(笑) 車内で家内はすっかり眠りこけてました・・
Posted at 2012/11/12 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月12日 イイね!

[ワンコネタ]二年坂の看板犬

[ワンコネタ]二年坂の看板犬二年坂のお茶漬けバイキング隣りのカフェテリア屋さん前にかわいいスコティッシュテリアがおりました・・・。 

うちのあひる&きりん達より大人しくて全然賢い・・・。さぞかしこのコは売り上げに貢献してくれていることだろう・・(笑)
Posted at 2012/11/12 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 旅行/地域
2012年11月12日 イイね!

久々に京都へ行って来ました・・・。

久々に京都へ行って来ました・・・。今日はあひる姉ちゃんときりんタンを家屋内で放し飼いで留守番させ、(マイカーを使わずに)公共交通機関で京都へ遊び行って来ました。

最初 紅葉でも観に行こうかと思ったものの、いざ現地へ着いたら まだ早かったでした(笑)

清水寺そばの二寧坂(二年坂)沿いのお茶漬けバイキング(阿古屋茶屋)に行き、その帰りに 耳かき屋(かめやま)にまた 寄ってみました。

耳かき屋「かめやま」で商品を物色中、他のお客様に店主が「うちはお蔭さまでリピーターさんに重宝がられてまして、(ワタクシのほうに顔を向けながら)ここのお客様も以前 何度か見たことがあるリピーターさんです・・・(笑)」と言ってくれてました。この店に通い始めて二、三度じゃきかないですからね。。そう言ってくれてワタクシを覚えていてくれて嬉しかったです♪

その後、八坂神社、上賀茂神社へ寄り、家内のリクエストで大丸・高島屋・伊勢丹のデパ地下を散策して帰りました。

京都市内の交通手段は京都市バスの1日パス券(¥500)で5回ほどバスを使わせてもらいました・・(5回も乗れば十二分でしょう・・)
Posted at 2012/11/12 21:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 9 10
11 12131415 16 17
181920 21222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation