• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

[ワンコネタ]留守番中の2匹の共同作業(笑

[ワンコネタ]留守番中の2匹の共同作業(笑数日前、サークルのそばに新聞紙の山があったことを知らずに2匹を留守番させて、夫婦で出勤したところ、先に会社から帰宅したワタシが最初に目にした光景が画像にある、サークルでした。
Posted at 2011/01/24 22:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年01月24日 イイね!

[ペットネタ]きりんタン、階段登れるようになる・・・

[ペットネタ]きりんタン、階段登れるようになる・・・切羽詰まると、自分で2階まで登れるようになりましたが・・・。

ワタシと同様に基本、高所恐怖症(笑)のため、あまり階段は登りたがらないです。

あひるは2階から階段を下って、階段の踊り場で1階の様子見をするだけの余裕もあるのに・・・。
Posted at 2011/01/24 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年01月23日 イイね!

[ペットネタ]抜糸に行ってきました。

あひる姉さんは家で留守番させようと思ったら、玄関で一緒について来ちゃった。(笑

動物病院へ連れて行った後、きりんちゃんは、エリザベスカラーをつけずに過ごしてきたのに、
少しも縫い目のところを舐めてる気配がなかったので、綺麗になおってますねぇって。

きりんの体重を量ったら、5.24kg[前月比で0.44kg増]。(昨年12月18日 トリマー時は4.8キロでした)

あひるの体重も量ったら、8.56kg[前月比で0.26kg増]でした。(上記同日 トリマー時は8.4キロでした)

きりんたんの体重は6-7キロあればいいかなぁ。

あひる姉ちゃんはとりあえず、シュナの平均体重7キロまでもっていけるよう、頑張ろう・・。
当面の目標は8キロを切ることかなぁ・・。

体重を減らすには1回あたりの食事量を減らせば、簡単なのですが、
食事量を減らすと、食欲だけは旺盛なもんですから、食卓の上の食材に手をつけたり、
何をしでかすかわからないだけに、食事をコントロールするのも容易いものではありませぬ。(汗



Posted at 2011/01/23 10:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年01月16日 イイね!

[ペットネタ]抜糸までのきりん嬢

[ペットネタ]抜糸までのきりん嬢手術を終え、暫くはエリザベスカラーを装着していた、きりんでしたが、
何をやるにも不便この上ない様子でしたので、これではあまりに不憫だと思い、
きりんたんにはセーターを着せてあげました。

よくお似合いですぞよぉ、きりんちゃん・・・。
Posted at 2011/01/16 09:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2011年01月16日 イイね!

[鉄ネタ]小田急5000形 引退間近!

生まれ育った 小田急沿線を離れてから、近鉄沿線に移り住むこと早3年。

小田急沿線在住時代はよく通学でお世話になった、5000/5200形。

新車4000形に押されるように、続々と廃車が続いているという・・・。

小田急と営団千代田線とを直通運転していた、9000形が’06年に廃車になってから、
せめて5200形ぐらいは残っていて欲しいと願っていたものの・・>_<

5200形は知る人ぞ知る「一段下降式窓」。
あのでかい1枚窓ガラスが丸々下に降りるだけに、8000形で採用された高耐候性鋼や
耐食性の構造がまだ登場する前だったために、2枚分割式窓の5000形より先に
(雨水・洗車等により、水の浸入で)車体の腐食がひどいらしく、廃車になってしまったらしい。

フロントフェイスは斬新な印象を受ける9000形よりは見劣りするものの、サイドエクステリアは
9000形と瓜二つのスッキリデザインが好きでした・・・。

小田急から5000/5200が消えてしまっては、残る鋼鉄製通勤車は8000形のみですか・・・。
寂しいなぁ・・・。
Posted at 2011/01/16 09:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation