• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grandistのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

待望のHVバッテリー交換作業済ませました(144457km)

待望のHVバッテリー交換作業済ませました(144457km)ヤフオクで送料込で\94,114で仕入れたHVバッテリー(出品明細によると58287kmほど使ったものだとか・・)。

今日、家内にトヨタ店へ入庫させて そのバッテリー交換作業を済ませました(工賃は税込¥15,552)。

あと10万キロほど走ってくれるんかしら、このバッテリーは・・・。(滝汗
Posted at 2017/03/29 21:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月19日 イイね!

燃費悪すぎぃー。。

燃費悪すぎぃー。。プリウスの話、300キロ走っても理論燃費がリッター19キロだって。。

早くハイブリッドバッテリー、交換してぇー。。。

ちなみにオークションで交換品は確保しました。
Posted at 2017/03/19 12:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月15日 イイね!

実はこれも壊れました。。

実はこれも壊れました。。プリウスのハイブリッドバッテリーが駄目になりそうだという話はアップしたばかりですが、実はその一か月ほど前だったか、自宅のリビングルームで長年使ってたエアコン(家内が引越の度に移設して使ってきた1999年製の三洋電機製)が壊れまして・・。

後継エアコンの値段と、ハイブリッドバッテリーの費用とがちょうど同じぐらいかかるなんて・・・。
Posted at 2017/03/15 20:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電・パソコン | 暮らし/家族
2017年03月12日 イイね!

プリウス(14万4千キロ)、バッテリー寿命です

プリウス(14万4千キロ)、バッテリー寿命です今日プリウスを運転してたら、突然ハイブリッドシステムチェック というコメントがインパネに出現!

トヨタ店に持って行ったら、営業マンが渋い表情で。。

残念ながらバッテリーの寿命です、交換には工賃込みで17万弱かかります、と。。。

その後、今日は家内と口を聞かない時間が長引いたのは言うまでもありません。。
Posted at 2017/03/12 20:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@belljun
これはJR西日本所属のDr.イエローですね☺️
数多な幸運が降り注ぐように🤲」
何シテル?   02/26 21:04
クルマ・鉄道ネタ・時事ネタも時々登場します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:50:47
在来線で名古屋へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 05:47:57
PIAA LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:56:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
EKワゴンの程度(エアコン コンプレッサーの故障)が悪すぎて、乗り換えました。 納車は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤&買い物&レジャーで大活躍中の稼働率120%の我が家のエースです。(笑) 目指せ3 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン 2号機 (三菱 eKワゴン)
H81Wからの乗り換えです。 エンジン故障による廃車で仕方なしにH82Wに乗り換えです ...
三菱 eKワゴン eKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
イストの悲劇から一週間後に来た、後釜のeKワゴン君(初年度登録2005年平成17年1月車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation