• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

スペーサー

スペーサー ちょっとスペーサーを付けて
タイヤをツラ位置に、と思い

他の車のスペーサーを見ていたら
これはすごい!
10センチ以上は、あるかと思うスペーサーが。。。

操縦性とか何か変わってしまうのだろうか。

よく、前輪に付けると、運転しにくくなると
聞いたことが。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/20 20:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

娘の車
パパンダさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 21:01
写真で見る感じでは~
ホイールのオフセット関係で下駄履かせているのかな?
それとも、見た目重視で
スペーサーの色を見せたいが為に。。。そのような
組み合わせなのでしょうか?

ご存知のとおり私は、純正に戻しました
見た目。。。疑問ですが~非常に乗り易いです。。。
コメントへの返答
2011年4月20日 21:35
この車、かなりのワイドでした。
ホイルまで、資金が無かったのか。。。

4~5センチまでは、見た事あるのですが
ここまで厚いのは初めて出した。

何も、しないのが一番いいのでしょうか!
2011年4月21日 16:41
僕の場合
前後3センチの
スペーサーを付けていますが。
運転には、
全く問題ないですヨ!
逆に
トレッドが、広くなって、
コーナーでの
限界が、上がったような
気がします。
これは、
あくまでも
個人的な
感想ですけどネ!
しかし
10センチのスペーサーはです。
バネ下重量が
あまりにも、重過ぎに・・・。。。(〃_ _)σ∥
コメントへの返答
2011年4月21日 19:25
付けても影響がないと言う事であれば

付けてみようかな?
でも前輪はノーマルフェンダーだから
ツラ位置までだしたら、擦るかも。。。
2011年4月21日 20:17
なんだかホイールとキャリパーのクリアランスが狭そうですね。でもこの幅は豪快ですねー

それよりヒサシさんもそうですが、BBSが羨ましいですw
コメントへの返答
2011年4月21日 20:25
BBS 最初は中古と思って
探したんですが、思ってより値段が高く

少し足せば新品じゃん、と思ったら
気が変わらない内に、速攻で買いました!

思い切って買いましょう!!!

プロフィール

ヒサシです。よろしくお願いします。 どんどん声を掛けてください! 11/11ラグーナでお会いしましょう☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインで、仕事にも、この車を使う事がおおいです。
ホンダ NSX ホンダ NSX
昔から、一度は乗ってみたいと、思ってた車の一台
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
奥様が、メインで乗っています。
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation