• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るー主水のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

もうすぐお休みですね。

今日は昨日の続きで作業小屋の荷物を整理しました。

やりたい作業が2~3個あったんですが
整理が終わった後にそれらに取り掛かるイキオイが
イマイチ出てこなかったので止めました。w

仕事は今週末で年内終了なので
その後ゆっくりやることにしましょう。
そのためにいろいろ準備しておこう~っと。
Posted at 2015/12/21 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月11日 イイね!

続き

今日も帰宅途中にあのコンビニに立ち寄った。
店内に入ってすぐにあのおじさん店員と顔を合わせた。
「いらっしゃいませ」とごく普通に挨拶してきた。まあ、当たり前だ。

自分の場合買うものを迷うことはほとんどない。
とっとと目的の品物を買い物籠に入れてレジへ向かう。
しかし、そこにあのおじさん店員はいなかった。
避けられたのかもしれないし、
レジに入らないように怒られてしまったのかもしれないし。
よくは分からないが・・・。

かわりにおばさん店員さんが応対してくれた。
おじさんと同じように弁当を温めるのか、
ポイントカードはあるのか聞いてくる。
初めてなので聞かれるのは当然とも言えるが
お店のマニュアルと思っているので聞かれても別段不愉快ではない。
そう、やはり「毎度」という親近感を装ったように見えて
実は何の意味も無い言葉が
すべてを台無しにしていたのだ、と気付いた。

次回はおじさんが対応してくれるのだろうか。
また「毎度」と言うんだろうか。
今度は「毎度って言うのはやめてくれ」と言ってみようか?

違うコンビニにしようかな、それが一番かもしれないね。
Posted at 2015/11/11 00:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月10日 イイね!

毎度(長文です)

自分は過去に接客業をしていた時期がありましたが
その現役(?)のときに「毎度」とお客様に言ったことはありませんでした。

今日(正確にはもう昨日だ)、今の職場の上司が
他の部下との雑談で、発声の小さい部下にクレームがあった、と
そんなのは初めてだよと嘆いていた。
つまり挨拶や営業案内の声が小さくて聞き取れないのだ。
その方は社会人1年生なのだが
今の若い者(自分はあまり使わない表現だ)はそんなものだ、と
自分なんかは大きな声で「毎度」と言って怒られ
「いつもお世話になります」と言え、と言われた、と言っていた。
自分は心の中で「今時の若者」だから声が小さいんじゃなくて
そういう環境に置かれてきたから大きな声を出す習慣がないのだ、と考えた。

横道に逸れましたが
ここで聞いた「毎度」と言う言葉を
帰宅途中で思い出すことになる。

コンビニに立ち寄って夜食と翌朝コーヒーと一緒に食べるドーナツを必ず買うのだが
この夜勤のおじさんは毎晩顔を合わすのに
まったく自分の嗜好を憶えていない。
お弁当を温めるのか?ポイントカードを持っているのか?
コンビニのマニュアルがあって
必ずお尋ねしないといけないのかも知れないのは分かるのだが
このおじさんはそういう接客をしながらも
昨日まで自分が退店する際の最後に
かならず「毎度」と言って来たのだ。
その前日も前々日も毎回接客時にかけられる
「毎度」と言う言葉が虚しく自分の心に響く。

いったい何が「毎度」なのだ?
※ 「毎度ありがとうございます」ならなんとも感じないのだが
  「毎度~」と必ず言うのです、語尾を伸ばして…。

今日はついに堪忍袋の緒が切れたので

「いい加減憶えてもらえませんか?」

とお願いしてみた。


明日が楽しみである。

※ 追記
コンビニのマニュアルと書いたけど
そういったものが模範とすべきは
茶道の「一期一会」の心得、精神だと思います。
ですので、「毎度」はありえないと思うのです。
Posted at 2015/11/10 03:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月27日 イイね!

まだ続くのかい。。。。

ビート … 右ウインカーがスモール点灯時点滅せず
        通常時は点灯するのでウインカーボジションソケット不良?

CB125T … ヘッドライト不灯
       メーター照明やテール灯は点いてるのでHIDが不良?

をいをい 汗

両方ともスペアは在庫してるけどさあ・・・
Posted at 2015/09/27 00:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月25日 イイね!

BitLocker

BitLockerここのところほぼ毎日何か壊れてるよ~w

昨日はタブレットが突然ロック
タッチパネル上でアンテナマーク触れても
接続可能一覧がまったく出ず
深い考えもなく再起動したら
ブラック画面に赤い文字で
「セキュアブートのポリシー確認しろ」だと?w

BIOSからセキュアブートDisableにしてBitLocker起動
デスクトップPCからMSにログインし
回復キーを入手して無事回復できました、、、、、

なんだったんだろう?
直前にやったシステムの更新が原因か?
まったく、、、、
Posted at 2015/09/25 11:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

TOP画像(背景)は以前所有していたHONDAビートです ※ イイね!をつけてくださる方へ 申し訳ありませんがイイね!のお返しは 実績と結果から不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]D-SPORT スポーツマフラー Type II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 23:02:20
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 21:20:25
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
おばさんから格安で譲り受けました Dセレクションです 車検証見直したら 平成29年4 ...
ホンダ CB125T JC06三台目 (ホンダ CB125T)
CB125Tj JC06-12
ホンダ CB125T CBゾー (ホンダ CB125T)
CB子ちゃんの2代目です。 ステム・フレーム・エンジン・スイングアーム以外は 外装その ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノP (ホンダ ジャイロキャノピー)
たしか、ネコだったハズ…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation